頑張り女子のトゲトゲを30秒でフニフニにする  リズムに合わせてタップする音楽ゲームアプリ配信開始

    商品
    2017年8月24日 10:00

    デフィデ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:山本 哲也)は、かんたん操作で弾んで楽しいリズムタップ系ゲームアプリ「Funi-フニフニでノリノリなリズムタップゲーム-」をiOS/Androidの両OSで、2017年8月21日(月)より配信を開始いたしました。

    ロゴ



    ◆iTunes URL
    https://itunes.apple.com/jp/app/id1267701283?l=ja

    ◆Google Play URL
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.funi_funi.adrd


    ■開発背景
    「Funi」は短時間で遊べるカジュアルゲームのユーザーに向けて作った新しいリズムタップゲームです。

    現在リリースされている音楽ゲームの大半は、難易度が高く操作方法も難しいものが多い傾向にあり、ヘビーユーザーは楽しめますが、新しく挑戦するにはハードルが高いゲームジャンルでした。
    そこで、指1本で操作でき、画面のどこをタップしても遊べるアプリ「Funi」を開発いたしました。また、リズムにのりやすい曲をオリジナルで作成しています。
    近代的なデザインが多い印象のある音楽ゲームですが、はじめて挑戦するユーザーでも入りこみやすいように、ポップな世界感にこだわりました。
    従来のカジュアルゲームに飽き始めているユーザーが、初めて挑戦する音楽アプリになってほしいという願いを込めて作りました。


    ■「Funi」の特徴
    ~遊び方は超かんたん!必要なのは人差し指だけ~
    リズムに合わせてタップして、たまごをゴールまで運ぼう。
    ゴールに着いたらフニが産まれるよ。どんどん増やしていろんな国を征服しよう。
    征服すると各国のオリジナルフニたちが登場。
    ステージもキャラもいっぱいだから、あなたの推しフニが見つかるでしょう。

    ~1ステージ30秒!~
    「あと1駅」の時間でも手軽にプレイできる暇つぶしゲーム。
    通勤ラッシュにトゲトゲしてても、ちょっとの隙間でフニフニになれる。

    ~ストーリー~
    謎の生命体フニ。
    彼らは音楽に合わせて増殖し、柔らかくてフニフニしたものを好む宇宙人。
    あらゆるものをフニフニにするために、宇宙征服を目指す旅に出る。


    ■「Funi」の概要
    名称       : Funi-フニフニでノリノリなリズムタップゲーム-
    販売開始日    : 2017年8月21日
    販売料金     : 無料
    動作環境/推奨端末: iOS 8.0以上/iPhone5以上
               Android 4.0以上/GALAXY S6以上、
               GALAXY NEXUS、Xperia Z3以上
    公式サイト    : https://funi-funi.com/
    YouTube URL    : https://youtu.be/WCcNp9zQNkk


    ■会社概要
    商号  : デフィデ株式会社
    所在地 : 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル11F
    代表者 : 代表取締役 山本 哲也
    事業内容: ICTビジネスコンサルティング、ITソリューションサービス、
          スマホアプリ/システム開発
    URL   : http://www.defide-ix.com/

    「Funi-フニフニでノリノリなリズムタップゲーム-」は、デフィデ株式会社が登録申請中の商標です。
    Apple, iOS, iPhoneは、Apple Inc.の登録商標です。
    Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
    その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    デフィデ株式会社

    デフィデ株式会社