「週刊文春」好評連載中 司馬遼太郎作品初コミック化『幕末 桜田門外の変』   (原作・司馬遼太郎、作画・森秀樹) 電子書籍オリジナルで8月9日(水)に発売!

    商品
    2017年8月8日 13:00

    株式会社文藝春秋・電子書籍編集部では、電子書籍オリジナル『幕末 桜田門外の変』(原作・司馬遼太郎、作画・森秀樹)を8月9日(水)に発売いたします。


    『幕末 桜田門外の変』のコミック連載は、「週刊文春」2017年5月4・11日号から開始され、現在も好評連載中です。8月9日発売の「週刊文春」夏の特大号には第十五話が大増16ページで掲載されています。電子書籍『幕末 桜田門外の変』は、第一話から第十四話までを収録したオリジナルコンテンツです。

    『竜馬がゆく』『坂の上の雲』など、多くのベストセラー小説やこの国と日本人を思索したエッセイ、評論を残し、日本社会に多大な影響を残した司馬遼太郎氏ですが、作品のコミック化は今回の『幕末 桜田門外の変』が初めてとなります。

    原作となったのは、短編集『幕末』(文春文庫)に収録された「桜田門外の変」、司馬氏が自ら「明治維新を肯定するとすれば、それはこの桜田門外からはじまる」と記した暗殺劇がドラマチックに語られていきます。

     作画を担当しているのは『墨攻』(原作・酒見賢一)や『戦国自衛隊』(原作・半村良)で、名作小説にコミック化で新たな息吹を吹き込んできた森秀樹氏。精緻な画風で、動乱の時代を駆け抜けた志士たちの姿が活き活きと描かれます。

    巻末には、司馬ファンである半藤一利氏、諸田玲子氏、関川夏央氏のコミック版『幕末』への期待を綴ったエッセイも収録しました。

     司馬ワールドを新たな形で味わうことができる珠玉の一冊となっています。


    森秀樹氏コメント

    「私は司馬作品を入り口として歴史が好きになりました。

     そして先生の文章で日本語が好きになりました。

     今にして思えば、いつか先生の文章のような絵をかきたいと念じていた気がします」


    *注意! 司馬遼太郎「遼」は正しくは、「にてんしんにょう」になります



    ■書誌情報

    『幕末 桜田門外の変』

    販売価格:500円(税込)

    (※発売から1カ月間はキャンペーン価格300円) 

    発売日:8月9日(水)

    URL http://books.bunshun.jp/ud/book/num/1692043500000000000O


    ※発売日・価格は電子書店によって異なる場合があります。

    主要販売電子書店:Kindleストア、楽天kobo、iBooks Store、Reader Store、紀伊國屋書店Kinoppy、BookLive!、honto、GALAPAGOS STORE他、電子書籍を販売している主要書店


    ■関連書籍

    『幕末』販売価格:770円(税込・配信中)

    URL http://books.bunshun.jp/ud/book/num/1671059300000000000M


    ■関連ホームページ

    司馬遼太郎記念館ホームページ

    URL http://www.shibazaidan.or.jp/

    すべての画像

    書影
    司馬氏