嵐電妖怪電車の運行と妖怪イベントの開催について

    イベント
    2017年8月4日 15:30

    嵐電(京福電気鉄道株式会社 本社:京都市中京区)は、嵐山本線(四条大宮駅~嵐山駅)で、「嵐電妖怪電車」の運行と「妖怪イベント」を開催します。 

    「嵐電妖怪電車」は、車内を妖怪の棲家のように装飾した電車で、妖怪に扮したお客さまは特別に「妖怪運賃」でご乗車いただけます。11年目を迎えた今年の妖怪電車は、車内に乗り込む妖怪をこれまでの4体から8体に。また、運行期間にあわせ、妖怪メニュー、妖怪商品を特別販売していただける沿線の店舗が増えました。夏休みの思い出に「嵐電 妖怪 電車」をご利用ください。


    〇嵐電妖怪電車

    【運行期間】

    平成29年8月11日(金・祝)~15日(火)の5日間
    【運行時間】

     1日5便運行。乗降は四条大宮駅または嵐山駅(途中駅での乗降はできません)。
    嵐 山 駅 17時00分発 ⇒ 四条大宮駅 17時24分着
    四条大宮駅 17時40分発 ⇒ 嵐 山 駅 18時04分着 
    嵐 山 駅 18時30分発 ⇒ 四条大宮駅 18時54分着
    四条大宮駅 19時10分発 ⇒ 嵐 山 駅 19時34分着 
    嵐 山 駅 20時00分発 ⇒ 四条大宮駅 20時24分着  
    【運  賃】

     大人220円  小児110円  妖怪50円
    ●「妖怪運賃」は一見して「妖怪」に見える扮装をした場合の運賃
    「妖怪」と認められると『2017嵐電 妖怪認定シール』がもらえます。
    ●ご乗車には「妖怪電車専用乗車券」が必要です。
    各出発駅にて、各便の発車約40分前より発売します【各便180枚】。
    ※「エコサマー」は適用外
    【車   両】

    レトロ車両(モボ21形)を2両連結して運行します。
    車内は液晶画面(14種)とポスター枠(32枚)に妖怪画像の展示や、妖怪の
    棲家のような装飾、BGMを流します。


    〇妖怪イベント

    嵐電妖怪電車に現れた妖怪の人気投票を開催
    ~「嵐電・妖怪電車コンテスト2017」今年の妖怪電車はあなたが主役です~ 
      
    妖怪に扮装し、妖怪電車に乗車した(する)妖怪の人気投票です。嵐山駅に設置したパネルもしくはフェイスブックに公開し、投票で1位に選ばれると次年度の妖怪電車PRモデルに起用します。
    【エントリー】

    8月11日(金・祝)~15日(火)16時30分~20時
    妖怪電車の乗降時に嵐山駅の記念撮影スポットで係員がエントリー用写
    真を撮影します。エントリーご希望の方は、エントリーシートに必要事
    項項をご記入のうえご提出ください。
    【投 票】

    1.投票箱・・・嵐山駅にエントリーした妖怪の写真展示パネルを設置し、投票していただきます。
    (妖怪電車の運行終了毎に同日エントリーされた写真を掲出します)
    期間:8月11日(金・祝)~8月27日(日)
    2.フェイスブック・・・妖怪ファン向けアルバムページで「妖怪電車に現れた妖怪」と称し、エントリーされた妖怪画像を随時更新。「いいね!」のクリックで投票ができます。
    http://facebook/youkaidensya
    期間:8月11日(金・祝)~9月18日(月・祝)
    【選 考】

    9月下旬発表 
    1.人気投票で1位、嵐電特別賞、百妖箱(妖怪藝術団体)特別賞を選考します。
    ※各賞受賞者には、妖怪仮装写真が入ったオリジナル妖怪合成加工の記念パネルを進呈します。 


    〇新企画

    「ようかいわっ、じん」を見つけよう!
    「ようかいわっ、じん」を見つけたら「わっ、じんみっけ」と「ようかいわっ、じん」に伝えると妖怪電車限定乗車記念シール(各日100枚)を進呈します。 
    ※「ようかいわっ、じん」は昨年の妖怪人気投票で第1位に選ばれました。    

    駅でも商店街でも妖怪を楽しもう!

    8月11日(金・祝)~15日(火)
    [嵐山駅]
    1.妖怪仮装セット・グッズの発売
    発売時間:17時~20時
    発売金額:100円~300円
    協  力:百妖箱(怪妖怪藝術団体)、嵯峨美術大学
    2.期間限定妖怪メニュー・妖怪商品が登場
    協賛店舗:嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア各店舗(ARINCO、OBU CAFE、京つ
    けもの もり、こすもす、らんでんや、EKI―BEER、おまっとうさん)
    3.妖怪のお散歩
    時  間:妖怪電車各便の到着前から出発までの時間(予定)
    [四条大宮駅周辺]
    1.妖怪のお散歩
    ※四条大宮駅構内にレア妖怪達が妖怪電車待合時間に出現します(予定)
    2.期間限定妖怪メニュー・妖怪商品が登場
    協賛店舗:餃子の王将四条大宮店、喫茶Hattori、進々堂大宮店、ラーメン京龍、空とぶからあげ四条大宮店
    [北野白梅町駅周辺]
    1.期間限定妖怪メニュー・妖怪商品が登場
    協賛店舗:お食事処いのうえ、山田フライ専門店(大将軍商店街内)   

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京福電気鉄道株式会社

    京福電気鉄道株式会社