富士見森のエネルギー株式会社のロゴ

    富士見森のエネルギー株式会社

    大切な人を見守りたい 東芝ライテックと協働で「安心見守りサービス」モニター募集開始

    告知・募集
    2017年8月7日 10:30

    富士見森のエネルギー株式会社(本社:長野県諏訪郡富士見町、代表:坂越 健一、以下「森のエネルギー」)は、東芝ライテック株式会社(本社:神奈川県横須賀市、取締役社長:平岡 敏行、以下「東芝ライテック」)と協働で、2017年8月より富士見町を対象に「安心見守りサービス」のモニターの募集を開始いたします。

    「安心見守りサービス」は、「Home Energy Management System(ホーム エネルギー マネジメント システム、以下「HEMS(ヘムス)」)」※1 を活用して家庭の電気使用量を外出先からスマートフォンで確認することができるサービスです。

    HEMSを活用し電力の利用データを分析することで、毎日の電気使用量から住居人の動向を確認することができ、電気使用量が減少した際にアプリで通知することができます。森のエネルギーが提供する専用無料アプリと東芝グループが培ってきたHEMS技術により、でスマートフォンからいつでもどこでも電気使用量を確認できるので、親御さまや大切な方の安否を遠隔から安心して見守ることができます。

    森のエネルギーでは、今秋の「安心見守りサービス」正式提供へ向けて、1年間のモニター募集を行います。※2 さらに今後、東芝ライテックと協働でサービス開発を推進し、諏訪地域へとサービスを広げていく予定です。

    森のエネルギーは、エネルギーマネジメント技術を通じて新たな価値を提供し、今後も地域の安心・安全なまちづくりに貢献してまいります。

    ※1 HEMSとは、「Home Energy Management System(ホーム エネルギー マネジメント システム)」の略。家庭のスマートメーターや家電機器とつないで電力使用量を見える化するための機器です。政府は2030年までに全世帯へHEMSを設置することを目標としています。
    ※2 本サービス利用時には、HEMSの設置とスマートフォンへの専用無料アプリのダウンロードが必要となります。


    ■モニター募集要項
    募集期間  :2017年8月7日~9月30日
    モニター期間:2017年10月より順次開始。開始後1年間。
    募集件数  :先着20件(1世帯1件)
    応募条件  :
    ・長野県諏訪郡富士見町民の方
    ・電力会社を森のエネルギーに切り替えていただける方
    ・家庭にHEMSを設置していただける方(設置費無料、利用費1年間無料)


    【東芝ライテック株式会社】
    設立   : 1989年4月1日
    本社所在地: 神奈川県横須賀市船越町1丁目201番1
    代表者  : 平岡 敏行(ひらおか としゆき)
    事業内容 : 照明器具、ランプ、電設資材、HEMS機器等の製造・販売
    URL    : http://www.tlt.co.jp/


    【富士見森のエネルギー株式会社】
    設立   : 2016年10月18日
    本社所在地: 長野県諏訪郡富士見町富士見3785-3(富士見 森のオフィス)
    代表者  : 坂越 健一(さかごし けんいち)
    事業内容 : 電力小売事業、地域サービス事業
    URL    : https://www.mori-energy.com/

    テクノロジーの新着