株式会社シェイプアップハウス のロゴ

    株式会社シェイプアップハウス

    ~女性から見る“ダンディ”とは?~ 第四回 『ダンディ大賞 2009』 発表!!

    スポーツ部門:イチロー選手がダントツの1位に輝く! 芸能人部門:阿部寛さんが4年連続不動の1位!話題のEXILEや嵐もランクイン 政治家部門:該当者なしが多数…日本の政界の現状を表す結果に

    調査・報告
    2010年1月8日 17:45

    このたび、「男のエステ ダンディハウス」( http://www.dandy-house.co.jp/ )では、10代から50代の女性約600人を対象に、“ダンディ”に対する意識調査を実施いたしました。今年で四回目となる本調査は、「今年最も“ダンディ”だった」と思う有名人や身近な人物、“ダンディ”な男性に必要な要素など多角的に調査したもの。女性が考える“ダンディ”像が浮き彫りになりました。

    調査概要
    ・調査対象:全国の10~50代女性600人(各年代120人)
    ・調査方法:インターネットアンケート調査
    ・調査時期:2009年12月


    ■調査結果アラカルト
    1.今年最も “ダンディ” だった有名人は?
     ★スポーツ部門1位    イチロー選手
     ★芸能人部門1位     阿部寛さん
     ★政治家部門1位     バラク・オバマ氏
     ★文化人部門1位     鳥越俊太郎さん

    2.身近で今年最も “ダンディ” だった男性は?
    1位は昨年同様「夫」、2位は「恋人」でした。やはりパートナーに選んだ男性が女性にとって一番“ダンディ”な存在。優しさや前向きな姿勢、いざという時に頼れるところなどが選考理由として多く挙げられていました。

    3.男性の立ち振る舞い(仕草・態度)で “ダンディ” だと感じるのは?
    1位は「聞き上手」、2位は「話し方」。スマートにコミュニケーションを取れる男性は女性からダンディと評価されるようです。また、「レストランやホテルでのエスコート」や「荷物を持ってくれる」など、気配りがさらっとできる男性に女性は魅力を感じるようです。

    4.2009年、 “ダンディ” な男性からプレゼントされたいものは?
    1位は「指輪」、2位は「花」、3位は「ネックレス」。
    女性がプレゼントされて嬉しいものは、いつも身に付けていられる指輪やネックレス。そして美しい花です。4位には「愛」と続きました。アクセサリーに花束を添えて、想いを伝える…これが最も女性を喜ばすプレゼントのようです。

    調査結果の詳細は次をご参照ください。


    ■調査結果ベスト10

    Q 今年最も “ダンディ” だったのは?

    <スポーツ部門>
    圧倒的な票数で1位を獲得したのはイチロー選手。昨年の2位から堂々のトップに!日本人最多の日米通算3,086安打達成、9年連続2,000本安打など、世界で大活躍する姿が多くの女性のハートを捕えました。
    2位に選ばれたのはマスターズトーナメントに史上最年少で出場し、最年少賞金王に輝くなど、大活躍の1年となったプロゴルフの石川遼選手。
    3位は読売ジャイアンツ監督で、2009世界優秀監督に選出された原辰徳監督。4位はワールドシリーズMVPを受賞し、エンジェルズに移籍した松井秀喜選手。世界で活躍する選手がずらっと並ぶ結果となりました。
    また、昨年4位の石川遼選手が2位。プロ野球のダルビッシュ有選手が6位、ボクシングの亀田興毅選手が8位と、特に今年は10代~20代前半の若い選手達の活躍が目立ち、“ダンディ”と認められたようです。

    順位 (敬称略)    昨年順位
    1  イチロー     2
    2  石川遼      4
    3  原辰徳      7
    4  松井秀喜     -
    5  内藤大助     9
    6  ダルビッシュ有  -
    7  清原和博     5
    8  亀田興毅     -
    9  岩隈久志     10
    10  白鵬       -


    <芸能人部門>
    2009年大みそかの『NHK紅白歌合戦』のゲスト審査員にも選ばれた、阿部寛さんがダンディ大賞に輝きました。なんと今回で4年連続の1位獲得です。歳を重ねるごとに“ダンディ”さが増しているとの意見も多く、また演技もコミカルなものから渋いものまで幅広く活躍されている姿が圧倒的な人気のようです。
    2位は俳優の本木雅弘さん。アカデミー賞外国語映画賞を受賞した『おくりびと』で主役を熱演。その演技力が高く評価されました。
    また、3位に水嶋ヒロさん、5位に小栗旬さんと若手俳優陣が上位にランクイン。
    レコード大賞を受賞したEXILEや、新曲が次々にヒットした嵐もトップ10に入りこみました。昨年とはガラッとメンバーが変わったのが印象的です。

    順位 (敬称略)    昨年順位
    1   阿部 寛      1
    2   本木雅弘     -
    3   水嶋ヒロ     -
    4   渡辺謙      3
    5   小栗旬      -
    6   大沢たかお    -
    7   EXILE       -
    8   嵐        -
    9   木村拓哉     8
    10  オードリー    -


    <政治家部門>
    政治家部門は、第1位は該当者なし。日本の政治空白を強調した1年となりました。第2位は「Change!」と世界中の話題をさらったバラク・オバマ アメリカ大統領。昨年同様、日本の政治家から多くの票を離して2位に選ばれました。見た目はもちろん、『演説の内容が素晴らしい』、『世界が注目している』など、政治姿勢も評価のポイントに含まれていました。
    なかなか順位をあげられない日本の政治家ですが、その中で3位と5位に、揃ってランクインしたのが小泉氏。小泉元首相の息子である小泉進次郎氏には、「何か変えてくれるのではないか」「今の暗い政治に光を与えてくれそう」など、次世代への期待のコメントが多く寄せられました。また、政権交代を実現した鳩山首相は4位に大きくランクアップしました。


    順位 (敬称略)    昨年順位
    1   該当者なし    2
    2   バラク・オバマ  1
    3   小泉進次郎    -
    4   鳩山由紀夫    10
    5   小泉純一郎    3
    6   麻生太郎     7
    7   石原慎太郎    8
    8   東国原英夫    4
    9   森田健作     -
    10  谷垣禎一     -


    <文化人部門>
    ジャーナリストの鳥越俊太郎さんが昨年に続き1位に輝きました。自身の意見をしっかりと持ち、病を克服するまでの強い姿勢に心を打たれた女性が多数で、かつ服装もお洒落、という声もあり、圧倒的な1位でした。
    2位には村上春樹さんがランクイン。話題になった長編小説『1Q84』で毎日出版文化賞を受賞するなど、その実力が高く評価されました。
    3位は宇宙飛行士若田光一さん。「日本人初の長期滞在をして、地球に帰還してきた姿が、夢を与えてくれた。実験も楽しい。」といったコメントが多く見られました。
    映画『おくりびと』の監督である滝田洋二郎氏も9位にランクイン。映画への高い評価だけではなく、ベストドレッサー賞を受賞するなどファッショナブルな姿も多くの票を獲得した要因です。

    順位 (敬称略)    昨年順位
    1   鳥越俊太郎    1
    2   村上春樹     -
    3   若田光一     -
    4   三谷幸喜     7
    5   北野武      3
    6   中村勘三郎    -
    7   村尾信尚     9
    8   石田衣良     -
    9   滝田洋二郎    -
    10  木健一郎     10


    ======2009年、女性が考える “ダンディ” な男性とは?======

    Q あなたの身近で今年最も “ダンディ” だった男性は?

    <身近な “ダンディ” 部門>
    1位には「夫」。2位には「恋人」がランクイン。
    1位の「夫」には、家族への思いや仕事に対する姿勢、そして何よりも“私の夫が1番!”という素敵なコメントが多数ありました。
    自分の選んだパートナーが、女性にとって1番“ダンディ”な存在です。
    次に票を集めたのは普段から頼りにしている「父親」「上司」でした。
    6位は「学校・カルチャースクールの先生」。専門的な知識を必要とする先生に票が集まったことから、“博識”というのが身近な男性に感じる“ダンディ”な要素に新たに加わったことが分かります。
    10代の選ぶ“ダンディ”第1位の「先輩」は、総合ランキングで8位に登場しました。

    順位
    1  夫
    2  恋人
    3  その他
    4  父親
    5  上司
    6  学校・カルチャースクールの先生
    7  同僚
    8  先輩
    9  病院の先生(医師、整体師など)
    10 兄弟


    Q 男性の立ち振る舞い(仕草・態度)で “ダンディ” だと感じるのは?

    「立ち振る舞い」が“ダンディ”、という男性は、好感度が高いようですが、その具体的な内容を女性達に聞いてみました。
    「聞き上手」が1位、「話し方」が2位という結果に。会話の雰囲気や話を聞く姿勢が重視されるようです。3位は「自分に自信を持っている」、4位は「博識」です。知性のあるスマートなトークで、悩みを親身に聞いてあげると女性の心に響くのかもしれません。
    5位「レストランやホテルでのエスコート」以下から見える“ダンディ”な立ち振る舞いのポイントは、女性への気配りや優しさです。

    順位
    1  聞き上手
    2  話し方
    3  自分に自信を持っている
    4  博識
    5  レストランやホテルでのエスコート
    6  荷物を持ってくれる
    7  車の運転が上手
    8  食ベ方がきれい
    9  誕生日・記念日を憶えている
    10 贈り物のセンスが良い


    Q 第一印象で “ダンディ” な男性だと思うポイントは?

    1位は「引き締まった体型」、2位は「清潔感」。複数回答が可能なこの質問ですが、なんと2人に1人がこの回答両方にチェックしていました!今やダンディな男性と感じられるために絶対必要な要素がこの2つです。
    昨年に比べて多くの女性が、体型や見ための清潔感に気を配っているかどうかを重視しているようです。
    3位は「声」がランクイン。4位は「ファッション」、5位は「笑顔」という結果。笑顔を交えて挨拶や会話ができ、引き締まった体で素敵なファッションを着こなせれば、第一印象で“ダンディ”だとアピールできるでしょう。
    「健康的な肌」や「手・指・爪」、「ヘアスタイル」もランクイン。清潔な印象を与える気配りへの女性の目は、年々シビアになっている傾向にあります。男性も“男磨き”を怠ってはいけないようです。

    順位
    1  引き締まった体型
    2  清潔感
    2  声
    4  ファッション
    5  笑顔
    6  目
    7  健康的な肌
    8  手・指・爪
    9  ヘアスタイル
    10 ひげ


    Q “ダンディ” な男性からプレゼントされたいものは?

    女性がダンディな男性にプレゼントされたい1位は断トツで「指輪」。
    2位は「花」、3位は「ネックレス」となりました。
    やはりプレゼントの定番でもある指輪は女性にとって特別です。
    また、ダンディな男性から花束をプレゼントされたい!という憧れはいつの時代も変わらず健在するようです。
    4位には「愛」。5位は「バッグ・財布」、6位には「時計」がランクインしました。好きな人からの贈り物を身に付けておきたい、という女性の気持ちが表れた結果となりました。
    ランク外ですが「エステ・スパチケット」や「のんびりできる時間」という回答も。働く女性が増え、日頃の疲れを癒し、ゆっくりできる時間、自分磨きにかける時間が欲しいという女性も多いようです。

    順位
    1  指輪
    2  花
    3  ネックレス
    4  愛
    5  バッグ・財布
    6  時計
    7  海外旅行
    8  スイーツ
    9  ピアス
    10 国内旅行


    【男のエステ ダンディハウス】
    お得なワンコイン技術体験実施中!
    くわしくはHPへ→( http://www.dandy-house.co.jp/ )

    タグ

    美容
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シェイプアップハウス

    株式会社シェイプアップハウス