株式会社ヤマハミュージックジャパンのロゴ

    株式会社ヤマハミュージックジャパン

    ぷっぷるとあそぼう! ~ここからはじまる音楽とのふれあい~ 【ヤマハ銀座ビル ポータル企画展示&イベントのご案内】

    ●期 間:2017年7月24日(月)~ 8月27日(日) ●会 場:ヤマハ銀座ビル1F/ポータル

    イベント
    2017年7月20日 15:30

     株式会社ヤマハミュージックジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林和徳)は、7月24日(月)~ 8月27日(日)、ヤマハ銀座ビル1F/ポータルにおいて、夏休みの特別企画「ぷっぷるとあそぼう!~ここからはじまる音楽とのふれあい~」を開催します。

     ぷっぷるは、2002年にヤマハ音楽教室「赤りんごコース」(2歳児対象)のキャラクターとして誕生しました。ぬくもりのある赤色と表情で他コースの生徒や保護者からも人気を集め、今ではコースを越えて「ヤマハ音楽教室」のキャラクターとして親しまれています。

     本企画では、子どもたちに人気のぷっぷるのいる空間で、歌や踊りを楽しめるぷっぷるの映像コンテンツや、1959(昭和34)年発刊のヤマハ音楽教室発足当時の教材(デジタルでの閲覧)や、これまでの国内外の教室で使われてきた主な教材もご覧いただけるなど、子どもを中心に家族で楽しんでいただける夏休みの特別企画です。

     期間中8月22日(火)、23日(水)には、ヤマハホールおよびヤマハ銀座スタジオで「ヤマハ音楽教室 ジュニア・ミュージックフェスタ2017」(主催:ヤマハ音楽振興会)が開催される予定です。



     <「ぷっぷるとあそぼう!~ここからはじまる音楽とのふれあい~」概要>


    (C)YAMAHA MUSIC FOUNDATION


    ●期間:

    2017年7月24日(月)~ 8月27日(日)

    ●会場:

    ヤマハ銀座ビル1F/ポータル

    (東京都中央区銀座7-9-14)

    ●内容:

    ヤマハ音楽教室の人気キャラクターぷっぷると一緒に遊べる参加型コンテンツ、ヤマハ音楽教室の歴史を振り返る写真、映像の紹介、現在までの国内外の主な教材を展示。子どもから大人まで家族でお楽しみいただける夏休み特別企画です。

    ●主な展示・コンテンツ:

    ・ぷっぷる映像教材の体験    

    ぷっぷるが登場する映像で、歌や踊りを楽しく体験できます。

    ・教材展示コーナー        

    国内外のヤマハ音楽教室の主な教材が閲覧できます。

    ・ぷっぷる フォトコーナー       

    ぷっぷるとともに、自由に撮影できます。

    ・スタンプラリー           

    銀座ビル内にあるスタンプを集めた方へ「ヤマハ銀座オリジナルジグソーパズル」をプレゼントします。

    ●主催:ヤマハミュージックジャパン 

    ●協力:ヤマハ音楽振興会、ヤマハミュージックリテイリング銀座店


    <会期中のコンサート>

    会期中、ヤマハ銀座ビルでは、以下のコンサートが開催されます。

    ■「ヤマハ音楽教室 ジュニア・ミュージックフェスタ 2017」

    日時:8月22日(火)・23(水)

    会場:ヤマハホール、ヤマハ銀座スタジオ

    公式サイト http://www.yamaha-mf.or.jp/musicfesta/2017/

    ※チケットのお求めは、上記サイトでご確認ください。

    主催:ヤマハ音楽振興会

    後援:外務省・ヤマハ・ヤマハミュージックジャパン


    https://www.atpress.ne.jp/releases/133754/att_133754_1.pdf


    ■ヤマハ音楽教室在籍生によるエレクトーンミニコンサート

    日時:8月22日(火)・23日(水)12:30~12:45/15:50~16:05

    (両日/各15分 2名程度出演予定)

    会場:ヤマハ銀座ビル1F/ポータル

    主催:ヤマハ音楽振興会

    入場料:無料


    *ヤマハ音楽教室

    ヤマハ音楽教室は、1954(昭和29)年、当時の日本楽器東京支店(現ヤマハ銀座ビル)に、前身となる教室が開設されたことが始まりです。銀座で産声を上げてから国内外に展開、60年以上の時を刻んできました。ヤマハ音楽教室は、これまで累計で500万人以上の卒業生を送り出しています。

    2014年、ヤマハ音楽教室は公益社団法人発明協会「戦後日本のイノベーション100選」に選ばれ、革新的なアイデアに基づく独自のシステムと音楽教育のメソッド開発により「音楽を楽しむことのできる人を育てる」ための音楽教室を国内外に広めた点が認められました。

     

    文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。


    <この件に関する一般の方のお問い合わせ先>

    ヤマハ銀座ビル  インフォメーション  

    TEL:03-3572-3171 (11:00~19:30/第2火曜定休)