録画番組やテレビ番組をいつでもどこでも楽しめる DiXiM Play、Fireタブレットに対応  Amazonアプリストアよりダウンロード開始

    サービス
    2017年7月20日 11:00

    株式会社デジオン(本社:福岡県福岡市、代表取締役:田浦 寿敏)は、宅外視聴・DTCP-IP対応のネットワークプレーヤーアプリケーション「DiXiM Play」をAmazon Fireタブレットに対応しました。
    「DiXiM Play Fire OS版」は、2017年7月20日(木)よりAmazonアプリストアよりダウンロードいただけます。DiXiM Play Fire OS版では、iOS版/Android版/Windows版と同様の機能を提供しており、録画番組・テレビ番組をいつでもどこでもお楽しみいただけます。

    DiXiM Play Fire OS版



    ●DiXiM Play Fire OS版 アプリの主な機能
    ・デジタル放送録画番組・ライブチューナーの宅内再生
    ・デジタル放送録画番組・ライブチューナーのリモートアクセスでの再生
    ・デジタル放送録画番組の持ち出し再生
    ・プライベートコンテンツ(ビデオ、写真、音楽)の再生
     ※これらの再生機能はご購入前にお試しいただけます。

    DiXiM Play Fire OS版では、以下のプランよりライセンスをご購入いただけます。
    買切りプランでは、発売を記念して半額キャンペーンを行います。


    ●DiXiM Play Fire OS版 買切りプラン
    発売日  :2017年7月20日(木)
    販売価格 :通常1,404円(税込)⇒700円(税込) ※7月31日まで
    販売サイト:DiXiM Store
          https://store.dixim.net/products/detail.php?product_id=44


    ●DiXiM Play Fire OS版 月額プラン
    発売日  :2017年7月20日(木)
    販売価格 :108円(税込)
    販売サイト:DiXiM Store
          https://store.dixim.net/products/detail.php?product_id=43


    ●関連リンク
    DiXiM Play Fire OS版 製品サイト
    https://www.digion.com/sites/diximplay/fire

    DiXiM Store
    https://store.dixim.net/


    ●株式会社デジオンについて
    株式会社デジオンは、ネットワーク、マルチメディア、セキュリティに強みを持つソフトウェア開発メーカーであり、特に、ホームネットワーク分野において同社製品ブランドであるDiXiMによって確固たる地位を築いたリーディングカンパニーです。1999年に設立。福岡本社のほか、東京にブランチオフィスを設け、その製品は日本および海外のモバイル機器・家電機器・パソコンメーカーでご採用いただいています。詳細は、 https://www.digion.com/ をご覧ください。


    ○デジオンは、株式会社デジオンの登録商標です。
    ○その他、記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デジオン

    株式会社デジオン