株式会社横浜インポートマートのロゴ

    株式会社横浜インポートマート

    ホヤぼーやも登場!「気仙沼PORT 1周年感謝フェア」  横浜ワールドポーターズで7月22日(土)より開催

    ~気仙沼から横浜にやってきた あの日から1年がたちました~

    イベント
    2017年7月20日 15:00
    FacebookTwitterLine

    “地域共生型ショッピングセンター”横浜ワールドポーターズ(所在地:神奈川県横浜市中区、運営・管理:株式会社横浜インポートマート)では、7月22日(土)~8月31日(木)の期間、「気仙沼PORT 1周年感謝フェア」を実施します。

    気仙沼PORT 1周年感謝フェアチラシ



    画像はイメージです。記載内容は変更になる場合がございます。


    株式会社横浜インポートマートと宮城県気仙沼市は、2016年7月、「港」をキーワードに、継続的な連携・協力関係を深め、震災復興と相互の持続的発展を目的とし連携協力協定を締結しました。気仙沼市アピールショップ「気仙沼PORT」が1周年を迎えるにあたり、本イベントを実施いたします。
    生鮮水揚げ連続20年日本一を誇る「気仙沼港水揚げのカツオ」のブランドイメージや認知度の向上、震災後6年を迎える気仙沼市の復興状況や水産業の元気な姿を情報発信することを目的としております。


    ◇横浜ワールドポーターズ「気仙沼PORT 1周年感謝フェア」
    ●期間:7月22日(土)~8月31日(木)
    ●内容:
    1.「気仙沼港直送・生鮮カツオ解体ショーとカツオ握り先着100名プレゼント」
    日時:7月22日(土)12:00~、7月29日(土)12:00~
    場所:1F「まぐろ問屋 三浦三崎港」
    内容:気仙沼港で水揚げされた特大の『生鮮カツオ』を職人が解体し、
    先着100名様にカツオ握りをプレゼントいたします(対象:ご来店者)


    2.「みなと気仙沼大使 鍵盤奏者HAYATO LIVE」
    日時 :7月22日(土)1回目14:00 2回目16:00(各30分間)
    場所 :2F インフォメーション前ステージ
    出演者:鍵盤奏者HAYATO、寺下史邦、腹話術アイまい(敬称略)
    内容 :みなと気仙沼大使で、「気仙沼市&ホヤぼーや応援ソング」の作曲者でもある、鍵盤奏者HAYATOさんが率いるメンバーによるライブを開催します。ホヤぼーやも一緒に踊ります。


    3.「ホヤぼーやじゃんけん大会」
    日時:7月22日(土)12:00※ 14:30 16:30
    場所:2F インフォメーション前ステージ
       ※ 12:00の回は1F「まぐろ問屋 三浦三崎港」
    内容:気仙沼市観光キャラクター海の子ホヤぼーやがステージに登場し、じゃんけん大会を行います。参加者全員に気仙沼PORT割引券を、勝った方5名には気仙沼商品やホヤぼーやグッズを差し上げます。


    4.「気仙沼PORT購入者特典 および 応募抽選企画」
    日時:7月22日(土)~8月31日(木)
    場所:2F ヨコハマ・ポート・マーケット内気仙沼PORT
    内容:1,000円(税込)以上購入の場合「おつまみ昆布」、3,000円(税込)以上購入の場合、「ふかひれ濃縮スープ」をプレゼントします。また、店頭で応募用紙を記載した人の中から、1名に生カツオまるごと1本、2名に冷凍カツオのたたきを抽選でプレゼントします。


    <横浜ワールドポーターズ 施設データ>
    所在地 : 神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
    TEL   : 045-222-2000(代表)
    URL   : http://www.yim.co.jp
    営業時間: ショッピング    10:30~21:00(一部異なる店舗がございます)
          レストラン&カフェ 11:00~23:00(一部異なる店舗がございます)
          シネマ        9:00~レイトショー終了まで
                    (作品によって異なる場合もございます)

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社横浜インポートマート

    株式会社横浜インポートマート