アイ・ティ・リアライズ株式会社のロゴ

    アイ・ティ・リアライズ株式会社

    地方銀行/信用金庫向けパッケージソリューション 『地銀アプリ with CRECO』を運営するアイ・ティ・リアライズが 第三者割当増資を実施

    企業動向
    2017年7月18日 12:00

    地方銀行/信用金庫向けパッケージソリューション『地銀アプリ with CRECO』を運営するアイ・ティ・リアライズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:尾上 正憲)は、株式会社セレス(本社:東京都港区、代表取締役社長:都木 聡)、みずほキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 肇)が運営管理する「みずほFinTech投資事業有限責任組合」および、「SV-FINTECH1号投資事業有限責任組合」を引受先とする第三者割当増資を実施いたしましたのでお知らせいたします。
    株式会社セレスとみずほFinTech投資事業有限責任組合は前回に引き続き2度目の出資となります。


    「SV-FINTECH1号投資事業有限責任組合」は、シリコンバレーを中心にベンチャー投資とビジネス開発を行うSV FRONTIER(本社:カリフォルニア州サンフランシスコ、CEO:鈴木 陽三)と、株式会社VOYAGE GROUP(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:宇佐美 進典)で立ち上げた、日米のFinTechスタートアップ企業を対象とした投資ファンドです。今後、金融機関や大手企業と地方創生の実証実験を行っていく際の戦略パートナーとして協力関係を築いてまいります。

    SV-FINTECH1号投資事業有限責任組合の概要
    ファンド名称       :SV-FINTECH1号投資事業有限責任組合
                  (通称「SV-FINTECH Fund」)
    ジェネラル・パートナー(GP):SV-FINTECH1号有限責任事業組合
    ※ VOYAGE GROUPとSV FRONTIER鈴木 陽三氏が共同GP、トム・ブラウン氏がアドバイザーとして参画
    URL: http://www.sv-fintech.com/

    今回の資金調達により、さらなる経営基盤の強化を図るとともに、今後ますます加速度をあげて、FinTechを活用した全国各地の地方創生支援を行ってまいります。


    ■地銀アプリ with CRECO概要
    『地銀アプリ with CRECO』は、地方銀行・信用金庫向けの「スマホ版バンキング通帳アプリ」と「アプリユーザーと地元店舗を結びつける地方創生支援サービス」を統合したパッケージソリューションとして2017年1月に販売開始されました。低負荷・低価格で地方金融機関のFinTechサービス導入を可能にするオールインワン・パッケージとして高く評価され、山梨中央銀行、足利銀行への導入が決定しています。
    URL: https://www.itrealize.co.jp/service_pack_localbank.html


    ■会社概要
    商号  : アイ・ティ・リアライズ株式会社
    代表者 : 代表取締役 尾上 正憲
    所在地 : 東京都渋谷区渋谷2-11-5 クロスオフィス渋谷メディオ
    設立年月: 2007年11月
    事業内容: 金融アプリケーションサービス、金融パッケージソリューション
          金融システム開発・保守・運用・コンサルティング
    資本金 : 230,820,000円(資本準備金含む)
    URL   : https://www.itrealize.co.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイ・ティ・リアライズ株式会社

    アイ・ティ・リアライズ株式会社