アーモンドミルク研究会のロゴ

    アーモンドミルク研究会

    ≪7月22日(土)はナッツの日≫ ナッツ人気到来中!ナッツはもうパパのおつまみだけじゃない! 最新のナッツの楽しみ方をご提案  ~専門店ではナッツの日限定イベントも~

    告知・募集
    2017年7月6日 11:00

    『アーモンドミルク研究会』は、女性に嬉しい効果が期待できるヘルシーでおいしい飲み物であるアーモンドミルクの魅力や、アーモンドを含めた世の中のナッツ類に関わる情報発信を行っております。このたび、7月22日の「ナッツの日」に向けた最新情報や、この時期におすすめのアーモンドミルクの楽しみ方についてご提案いたします。


    アーモンドミルク



    ■7月22日はナッツの日。アーモンドの誕生はなんと4500年前!

    今月の7月22日(土)はナッツの日です。1996年12月16日に日本ナッツ協会によって制定されました。ナッツの歴史は古く、古代から貴重な保存食として親しまれ、祭事などでも供えられていたことが分かっています。特にアーモンドの原種は、 紀元前2500年ごろには中央アジアや西アジアで確認されており、ギリシャ神話や旧約聖書にも度々登場しています。



    ■食べるナッツから飲むナッツまで!広がるナッツの楽しみ方!

    かつては、お父さんのおつまみとしてのイメージが強かったナッツですが、近年では間食としてナッツが好まれ、珍しいナッツを扱うナッツ専門店もオープンするほどナッツ人気が高まっています。また、飲むナッツ“アーモンドミルク”もコンビニなどで販売され、健康や美容に関心の高い女性を中心にナッツの楽しみ方が広がってます。



    ■ナッツの日にイベント開催!ナッツ専門店『nuts tokyo』(東京都・広尾)

    ナッツ専門店『nuts tokyo』では、ナッツの日である7月22日に1つ以上注文すると、スパークリングワインを1杯サービス。アルコールが苦手な方や、アルコールを飲むことができない未成年の方には、ナッツをたっぷりと練り込んでつくった、リッチな甘さのナッツアイスをサービスいたします。7月22日に、ナッツを多くの方に楽んでいただくための、イベントです。



    ■ナッツ専門店『nuts tokyo』について

    2017年1月にオープンした『nuts tokyo』。全10種類以上のナッツが常に並んでいます。アーモンドやクルミ、ピスタチオなどのおなじみのナッツに加え、生ペカンナッツやブラジルナッツなどの珍しいナッツも。また、白砂糖・小麦粉・食品添加物フリーにこだわったフレーバーナッツやナッツのスイーツ、軽食も楽しめるナッツ専門店です。中でもおすすめは、搾りたてのアーモンドミルク。ビンに入った姿はとてもフォトジェニックです。


    <店舗概要>

    所在地: 東京都渋谷区広尾5丁目1−20

    TEL  : 03-3442-1518

    URL  : http://nutstokyo.jp/


    <『nuts tokyo』ナッツランキング!間食にぴったり。フレーバーナッツが人気!>

    第1位 アールグレイフレーバーナッツ

    第2位 キャラメルバナナフレーバーナッツ

    第3位 カリーココナッツフレーバーバッツ



    ■ナッツの専門家も大絶賛!話題の飲むナッツ“アーモンドミルク”は熱中症対策にも!

    ナッツだけでなく、アーモンドと水を合わせ、濾した飲料である“アーモンドミルク”が注目を集めています。米国では既に、牛乳と同じように親しまれているアーモンドミルク。日本でも、豊富な栄養素が簡単に取り入れられるだけでなく、クセがなくすっきりとした味わいで注目が集まっています。また、カフェやレストランでもアーモンドミルクのメニューが販売され、ブームが始まっています。子どもからお年寄りまで、これからの季節は熱中症対策としてもおすすめです。


    <井上 浩義 先生(慶應義塾大学医学部化学教室教授)からのコメント>

    栄養バランスがよく、少量でエネルギー補給できるため、スポーツ中や後に飲む飲料として適しています。はちみつを加えて飲むとスポーツで失われた糖質も補給され、疲れからも早く立ち直れます。夏場は水分と一緒にミネラルが摂れる飲料として、熱中症対策にもよいでしょう。



    ■アーモンドミルク研究会について

    2017年3月1日に発足した「アーモンドミルク研究会」では、ヨーロッパやアメリカなどの海外だけでなく、日本でも注目が集まっているアーモンドミルクのまだ知られていない効果やプロフィール、キレイもヘルシーもおいしく叶える情報、最新のアーモンドミルク事情などをご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。


    WEBサイトで情報発信中!

    http://almondm-labo.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アーモンドミルク研究会

    アーモンドミルク研究会

    この企業のリリース

    5月30日はアーモンドミルクの日 
研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」で
アーモンドミルクを味わって!
    5月30日はアーモンドミルクの日 
研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」で
アーモンドミルクを味わって!

    5月30日はアーモンドミルクの日  研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」で アーモンドミルクを味わって!

    アーモンドミルク研究会

    2025年5月13日 17:00

    研究会オリジナルアーモンドミルクレシピをリニューアル!
アーモンドのパワーで疲れた体に元気をチャージ
    研究会オリジナルアーモンドミルクレシピをリニューアル!
アーモンドのパワーで疲れた体に元気をチャージ

    研究会オリジナルアーモンドミルクレシピをリニューアル! アーモンドのパワーで疲れた体に元気をチャージ

    アーモンドミルク研究会

    2025年4月22日 10:00

    アーモンドミルクの味にこだわった
「至福のアーモンドミルク」を味わえる 
6月まで限定メニューが都内2店舗でスタート!
    アーモンドミルクの味にこだわった
「至福のアーモンドミルク」を味わえる 
6月まで限定メニューが都内2店舗でスタート!

    アーモンドミルクの味にこだわった 「至福のアーモンドミルク」を味わえる  6月まで限定メニューが都内2店舗でスタート!

    アーモンドミルク研究会

    2025年4月8日 16:30

    もっと味わって!アーモンドミルク 
男女600人に聞いた利用実態&AIによるアーモンドミルク分析×
食のプロ・管理栄養士のおすすめの味わい方
    もっと味わって!アーモンドミルク 
男女600人に聞いた利用実態&AIによるアーモンドミルク分析×
食のプロ・管理栄養士のおすすめの味わい方

    もっと味わって!アーモンドミルク  男女600人に聞いた利用実態&AIによるアーモンドミルク分析× 食のプロ・管理栄養士のおすすめの味わい方

    アーモンドミルク研究会

    2025年3月12日 15:15

    男女600人に聞いたアーモンドミルク利用実態調査 
アーモンドミルクを利用する頻度が高い人は、
機能を実感し、アレンジを楽しんでいる!
~専門家に聞く“冬に嬉しい!アーモンドミルクを摂る理由”&
“ホットレシピ”を公開~
    男女600人に聞いたアーモンドミルク利用実態調査 
アーモンドミルクを利用する頻度が高い人は、
機能を実感し、アレンジを楽しんでいる!
~専門家に聞く“冬に嬉しい!アーモンドミルクを摂る理由”&
“ホットレシピ”を公開~

    男女600人に聞いたアーモンドミルク利用実態調査  アーモンドミルクを利用する頻度が高い人は、 機能を実感し、アレンジを楽しんでいる! ~専門家に聞く“冬に嬉しい!アーモンドミルクを摂る理由”& “ホットレシピ”を公開~

    アーモンドミルク研究会

    2024年11月28日 13:00

    <5月30日はアーモンドミルクの日>
『アーモンドミルクFES2024』開催!
アーモンドミルクの魅力を楽しむ方々で大盛況!
見て・知って・味わえる!魅力たっぷりの4日間
~開催期間:5月30日から6月2日~
    <5月30日はアーモンドミルクの日>
『アーモンドミルクFES2024』開催!
アーモンドミルクの魅力を楽しむ方々で大盛況!
見て・知って・味わえる!魅力たっぷりの4日間
~開催期間:5月30日から6月2日~

    <5月30日はアーモンドミルクの日> 『アーモンドミルクFES2024』開催! アーモンドミルクの魅力を楽しむ方々で大盛況! 見て・知って・味わえる!魅力たっぷりの4日間 ~開催期間:5月30日から6月2日~

    アーモンドミルク研究会

    2024年5月31日 10:30