ドイツ製大型3Dプリンター コンパクトサイズ7/1発売  軽量化の実現に加え、より精密で高速な造形が可能に

    イベント
    2017年6月30日 10:30

    産業機器輸入商社の株式会社イリス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:フランク・オーバンドルフ)は、ドイツBigRep社(BigRep GmbH)のコンパクトサイズ大型3Dプリンター、BigRep STUDIOを2017年7月1日から販売いたします。

    大型3Dプリンター BigRep STUDIO 1



    大型3Dプリンターは、これまで導入が不可能だった自動車、船舶などの大型部品や家具の作製にも採用され、今後はより広い分野での活用が見込まれています。

    6月21日から東京ビッグサイトで3日間開催された第28回 設計・製造ソリューション展においても、株式会社イリスのブースで行われた大型3Dプリンターのデモンストレーションには製造業関連のお客様を中心に、多くの方にご来場いただき、お引合いをいただくと共に、中小規模のお客様からは、導入したいが設置スペースがない等のご相談も多く寄せられました。

    BigRep社ではこのような省スペースニーズに対応するべく、コンパクトサイズの大型3Dプリンターを開発いたしました。

    BigRep社の大型3Dプリンター第二弾となるBigRep STUDIOは本体サイズを1,022×1,660×1,500mmにコンパクト化し、重量も250kgと軽量化を実現したことで、標準的な業務用ドアからの搬入が可能となり、据付もより簡単になりました。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132040/img_132040_3.jpg

    コンパクトサイズながら、造形サイズは500×1,000×500mmを確保し、広々とした造形スペースで大型オブジェの作製が可能です。

    さらに、0.6mm径ノズルのデュアル押出機を標準搭載し、100-400μmのレイヤー解像度を実現。造形速度も最大140mm/sとスピードアップし、より精密で高速な造形が可能となりました。

    先にドイツ高級車メーカーでも採用実績のあるBigRep ONEと同様、直感的に使えるユーザーインターフェースやリモート機能を搭載。クローズドハウジング構造で、設置場所の安全性にも配慮しているため、教育現場や人の出入りの多い場所にも適しています。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132040/img_132040_4.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/132040/img_132040_5.jpg


    ■BigRep STUDIO製品概要
    名称     : ビッグレップ・スタジオ
    販売開始日  : 2017年7月1日
    造形サイズ  : 500×1,000×500mm
    レイヤー解像度: 100-400μm
    押出機    : デュアル押出機(0.6mmノズル)
    造形方式   : FFF-熱溶解フィラメント製法(FDM)
    本体サイズ  : 1,022×1,660×1,500mm
    本体重量   : 約250kg
    販売価格   : 約6,000,000円
    製品案内   : https://www.atpress.ne.jp/releases/132040/att_132040_1.pdf

    ■会社概要
    商号  : 株式会社イリス
    代表者 : フランク・オーバンドルフ
    所在地 : 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-12-18 イリスビル
    創業  : 1859年(安政6年)
    事業内容: 産業機器・技術輸出入・販売
    URL   : http://www.irisu.jp


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社イリス 3Dソリューション部
    E-mail: japan-3d@illies.de
    TEL  : 03-3443-4111(東京)
         06-6252-6891(大阪)
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イリス

    株式会社イリス