普及価格の3Dプリンターをジャパニーズクォリティで提供

    ~第一弾 BS CUBE(TM)(29,800円)7月28日販売開始~

    商品
    2017年7月28日 10:30

    3Dプリンターメーカーのボンサイラボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大迫 幸一)は日本における3Dプリンターの普及を促進するため、グローバル戦略の一環として中国広東省広州市に現地法人 广州宝才楽三維科技有限公司を設立、開発・生産・販売・サポート拠点として、“ジャパニーズクォリティ”のBSシリーズを展開してまいります。
    その第一弾となるBS CUBE(TM)を7月28日からキャンペーン価格 29,800円/税・送料別でAmazon及びTSUKUMO(ツクモ)にて予約販売を開始します(発送は2017年8月中旬を予定)。キャンペーン価格は2017年9月30日まで。2017年10月1日以降は標準小売価格 34,900円/税・送料別となります。

    BS CUBE(TM) 使用イメージ1



    ・パソコンとパソコン周辺機器専門店「TSUKUMO(ツクモ)」(株式会社ProjectWhite)
    https://tenpo.tsukumo.co.jp/
    ・Amazon.co.jp
    https://www.amazon.co.jp/dp/B073ZZ25YT


    ボンサイラボでは、BS CUBE(TM)推奨フィラメント(250g)も同日より予約開始します。本体にハンギング可能で失敗が少ない高品質フィラメントには、造形が綺麗に仕上がるシルキータッチ色をはじめ人気色9色をラインアップしました。フィラメント価格は1,280円(税別・送料別)でボンサイラボWEBサイトでも発売します。


    BS CUBE(TM)は、3Dプリンター初心者はもちろん、設計したデータを気軽に形状確認したいエンジニア、デザイナー、3DCADを学ぶ学生、ファブスペースを運営する法人など幅広い層に「普及モデル」として推奨できるポイントが数多くあります。

    ■「普及モデル」としての推奨ポイント
    1) 箱を開けてからセットアップ、プリントまで10分程度
    2) LCDスクリーンで簡単操作
    3) メンテナンス・調整は、ほぼ不要
    4) プリント時パソコンとの接続不要
    5) 造形物の取り外しが簡単にできるマグネットテーブル採用
    6) ヘッド安全カバーにより学校でも安心
    7) 場所をとらないコンパクト設計
    8) 環境に配慮したPLA樹脂専用モデル
    9) 特典付き保守プランあり ※2017年9月より販売予定


    ■BS CUBE(TM) 商品概要
    本体サイズ:幅210mm、奥行き195mm、高さ279mm
    本体重量 :2.8kg
    造形サイズ:縦110mm、横110mm、高さ125mm
    材料   :PLAフィラメント1.75mm
    積層ピッチ:0.1~0.4mm(推奨0.2mm)
    定格電源 :ACアダプター INPUT :100-240V~50/60Hz 2.5A
                 OUTPUT:12V6.0A
    保証期間 :購入から半年間


    ■会社概要
    商号  : ボンサイラボ株式会社 (英文名 BONSAI LAB, Inc.)
    代表者 : 代表取締役 大迫 幸一
    所在地 : 〒106-0047 東京都港区南麻布3-20-1 麻布グリーンテラス5F
    設立  : 2013年12月
    事業内容: 3Dプリンターに関連する企画・開発・販売、
          コンサルティング、教育事業
    資本金 : 3,900万円
    URL   : http://bonsailab.asia
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ボンサイラボ株式会社

    ボンサイラボ株式会社