近畿日本鉄道株式会社 株式会社近鉄リテーリングのロゴ

    近畿日本鉄道株式会社 株式会社近鉄リテーリング

    デザインコンセプトは「伏見の酒蔵」 近鉄丹波橋駅をリニューアル

    ~駅ナカに「成城石井」もオープン~

     近畿日本鉄道株式会社と株式会社近鉄リテーリングは、昨年秋より、駅の美装化や駅ナカ店舗の新規出店準備など、近鉄丹波橋駅のリニューアル工事を実施してまいりましたが、工事を終え6月29日(木)にリニューアルオープンいたします。

     近鉄丹波橋駅は近鉄京都線と京阪本線の乗換駅であり、伏見の酒蔵が集まる地域からも近く、普段から通勤通学でご利用されるお客様に加え、多くの観光のお客様等にもご利用いただいています。リニューアルに際しては、駅から伏見地域を感じていただけるよう「伏見の酒蔵」をモチーフとしてデザインしました。

     また、6月29日(木)には、駅ナカにスーパーマーケット「成城石井」がオープンいたします。

     このリニューアルを機に、より多くの方に便利に快適に近鉄丹波橋駅をご利用いただくとともに、空間演出をお楽しみいただければと考えております。

      リニューアル後のコンコース


    近鉄丹波橋駅のリニューアル
    1.リニューアルオープン日 平成29年6月29日(木)


    2.リニューアル内容
    (1)駅舎全体の美装化
      ・コンコースの美装化
      ・ホーム階の壁面や天井等の美装化、待合室やベンチの改修
    (2)駅ナカ店舗新規出店
      ・スーパーマーケット「成城石井」がオープン
       ※駅ナカ店舗 リニューアル前:4店舗 ⇒ リニューアル後:5店舗


    3.デザインコンセプト 「伏見の酒蔵」
     かつて「伏せる」に「水」と書いてふしみと読んでいたとおり、古来よりこの地は良質の水が豊富に湧き出る地として、その水から造られる酒で有名な地域です。当駅周辺では酒蔵が多く立ち並び、街並みも酒蔵建築特有の木造板張りや白塗りの壁などといったファサードを連ねております。
     今回はこの伏見の酒蔵に見られるようなデザインをモチーフにモダンアレンジし、駅構内を美装化しています。併せて、ホーム階においては壁や柱、天井の塗装を行うとともに、老朽化した待合室、ベンチ等の改修を行いました。


    4.「成城石井」近鉄丹波橋店オープン
     近鉄丹波橋駅全体の美装化と併せまして、「成城石井」近鉄丹波橋店が6月29日、駅コンコースにオープンいたします。「成城石井」は“食にこだわり、豊かな社会を創造する”をモットーとするスーパーマーケットで、国内のみならず、世界中の食品・食材を取り揃えており、見ているだけでもワクワクするような商品をお手頃な価格でご提供しています。店内には、一部木目調を取り入れた什器もあり、駅全体のコンセプトを意識したレイアウトとなっています。本店舗は、株式会社近鉄リテーリングがフランチャイズ方式にて運営します。


    本資