近畿日本鉄道株式会社 株式会社近鉄リテーリング

    ~あべのハルカス10周年企画 近鉄×irodori kintetsu~ 「電車マルシェ in 大阪阿部野橋駅」を開催します!

     近畿日本鉄道株式会社(以下、「近鉄」)と株式会社近鉄リテーリング(以下、「近鉄リテーリング」)は、3月7日(木)にグループ会社である近鉄不動産株式会社が所有する「あべのハルカス」が開業10周年を迎えることを記念して、3月9日(土)、10日(日)に大阪阿部野橋駅で「電車マルシェ in 大阪阿部野橋駅」を開催します。

     今回のマルシェは、「あべのハルカス」の開業10周年の記念シートを表示した電車を留め置いて実施します。

     車内では、近鉄の鉄道関連グッズや10周年記念台紙付き入場券、近鉄リテーリングが厳選した商品などを販売します。

     この他、改札付近での、ハルカス300(展望台)公式キャラクター「あべのべあ」との触れ合い、10周年記念ヘッドマークの掲出、車内での近鉄子ども用制服の着用体験および駅ナカショッピングモールTime' s Place公式キャラクター「えきにゃか」「たいむちゅ」との記念撮影などもお楽しみいただけます。

     詳細は別紙のとおりです。  

    1.実施場所      大阪阿部野橋駅 4番線ホーム停車中の電車内(マルシェ専用電車)


    2.実施日時      2024年3月9日(土)、10日(日) 11時00分から15時00分まで

     

    3.入場方法      入場無料

            ※会場への入場には、乗車券類(きっぷ・ICカードなど)または入場証(無料)が必要です。

             乗車券類をお持ちでない場合、地上西改札口前で入場証を配付します。

    4.イベント内容

     (1)ハルカス300(展望台)公式キャラクター「あべのべあ」との触れ合い

        ハルカス300(展望台)公式キャラクター「あべのべあ」が、地上西改札口付近に登場し、電車マルシェを盛り上げます。

     ・登場予定時間

      11時30分、12時30分、13時30分、14時30分の計4回

      (1回あたり約15分)


     (2)1両目(地上西改札口側)の内容

        「irodori  kintetsu」(※)の商品、「近鉄電車×familiar」のコラボグッズや大阪・京都・奈良のお土産物を販売します。

    (※)irodori kintetsuは、近鉄リテーリングと近鉄沿線地域の生産者や加工業者との連携により創り出された「made in 近鉄沿線」の地域商品ブランドです。


    (3)2両目の内容

       近鉄電車がデザインされたハンカチや文房具などの鉄道グッズや10周年記念台紙付き入場券、駅で実際に使用していた看板などを販売します。

    ※2両目の入場は、10時00分より地上西改札口前で配付する整理券が必要です。

     ただし、混雑状況により整理券の配付を終了した場合には、整理券をお持ちの方の入場が終了した後、ご自由に入場いただけます。


    (4)3両目の内容

       近鉄リテーリングが運営する駅ナカショッピングモールTime' s Placeの公式マスコットキャラクターとの写真撮影会、近鉄子ども用制服の着用体験を実施します。

     (5)4両目の内容

       休憩スペースとして開放します。

       車内でコーヒーを販売します。 1杯 250円(税込)

       (イメージ)


    (6)電車マルシェ来場者プレゼント

       電車マルシェにお越しのお客さまに、あべのハルカス開業10周年を表示したパインアメを電車内でプレゼントします。(※配布はお1人さま1個で、なくなり次第終了します。)

                                     (以 上)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。