一般財団法人休暇村協会のロゴ

    一般財団法人休暇村協会

    世界遺産 富士山の美しさに負けない、魅せるビュッフェ 休暇村富士のレストランがリニューアルオープン

    富士山を望む絶好のロケーションで地元産の料理・お茶を楽しめる

    店舗
    2017年7月6日 11:00

    富士箱根伊豆国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村富士」(所在地:静岡県富士宮市、総支配人:渡部 吉基)は、珍しい野菜が並ぶサラダコーナーや、地元食材の桜えびとや赤富士(ニジマス)を使った料理など、ビュッフェラインをリニューアルしました。鮮やかな料理を美しく演出するよう、ビュッフェラインは白を基調にデザイン。目で見ても料理を楽しんでいただけます。地元の郷土料理をはじめ、駿河の山海の幸など地元野菜をふんだんに使用したメニューをラインアップしています。沼津市場直送の魚をお客様の前で捌き、盛り付ける“職人の技”の演出を楽しむこともできます。
    また、お茶所静岡ならではのおもてなし「お茶BAR(おちゃばー)」も新設。お茶を知り尽くしたスタッフが心をこめて淹れた「掛川産深蒸し煎茶」や「新芽の川根茶」など日替わりのお茶でお出迎えをいたします。

    旬のめずらしい野菜を、サラダや調理長こだわりスムージーでご用意しています。



    詳細情報URL: https://www.qkamura.or.jp/fuji/dishes/


    【富士山の恵み グルメバイキングプラン】
    旅の楽しみの一つ、お食事は郷土色豊かで種類も豊富なバイキングをご用意しました。
    夕食には、駿河湾産の桜えび・富士山の湧水で育てたニジマスのお刺身、B級グルメチャンピオンの富士宮やきそばの他、富士山麓の自然が育んだ地元野菜など富士山の恵みがたっぷりの料理をご用意しています。朝食も、駿河湾の白い宝石 釜揚げシラスや駿河湾産鯵の素揚げなど、一日の元気の元になる料理が並びます。

    <休暇村富士>
    東京駅八重洲口から高速バス「休暇村富士」行きで3.5時間、世界遺産の富士山を望む絶好のロケーションにある休暇村富士。レストラン・大浴場をはじめ、どの客室からも、人口建造物のない自然の中の富士山の雄姿が望めます。自慢の天然温泉は、地下1,200mから湧出するPH9.8のアルカリ性の単純泉は肌に優しいなめらかな湯で、湯船から富士山を望むと心も身体も癒されます。
    また、周辺には富士山の恵みを体感できるプログラムが豊富。田貫湖を一周するコース、頼朝縁の地を訪ねるコース、これからの季節は、涼を体感できる湧水をめぐるコースがおすすめです。四季折々の自然の息吹や地域の歴史にふれるウォーキングをお楽しみください。

    所在地: 〒418-0107 富士宮市佐折634
    TEL  : 0544-54-5200
    URL  : http://www.qkamura.or.jp/fuji/


    ■休暇村
    日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。37か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

    <概要>
    名称 : 一般財団法人休暇村協会
    代表 : 理事長 中島 都志明(なかじま としあき)
    所在地: 〒110-8601 東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5F
    URL  : http://www.qkamura.or.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般財団法人休暇村協会

    一般財団法人休暇村協会

    この企業のリリース

    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生 
~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~
    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生 
~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~

    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生  ~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~

    一般財団法人休暇村協会

    2021年5月25日 14:30

    ~全国35か所の休暇村から60年分のありがとう~ 
「旅先で食べたい」を叶える休暇村の朝ごはん
“IPPINグランプリ”4月スタート
    ~全国35か所の休暇村から60年分のありがとう~ 
「旅先で食べたい」を叶える休暇村の朝ごはん
“IPPINグランプリ”4月スタート

    ~全国35か所の休暇村から60年分のありがとう~  「旅先で食べたい」を叶える休暇村の朝ごはん “IPPINグランプリ”4月スタート

    一般財団法人休暇村協会

    2021年3月31日 11:00

    農業産出額全国1位の農業王国・渥美半島の
個性派野菜「エアルーム」のトマト 
~休暇村伊良湖 12月1日から期間限定で
プレミアムビュッフェをご提供 
Go To トラベルでもっとお得にグルメの旅へ~
    農業産出額全国1位の農業王国・渥美半島の
個性派野菜「エアルーム」のトマト 
~休暇村伊良湖 12月1日から期間限定で
プレミアムビュッフェをご提供 
Go To トラベルでもっとお得にグルメの旅へ~

    農業産出額全国1位の農業王国・渥美半島の 個性派野菜「エアルーム」のトマト  ~休暇村伊良湖 12月1日から期間限定で プレミアムビュッフェをご提供  Go To トラベルでもっとお得にグルメの旅へ~

    一般財団法人休暇村協会

    2020年11月24日 15:30

    ~ゼロ密のリゾートで安心&豪華なビュッフェを堪能 
Go Toトラベルでもっとお得にグルメの旅へ~
休暇村で“プレミアムビュッフェフェア”が9月からスタート
    ~ゼロ密のリゾートで安心&豪華なビュッフェを堪能 
Go Toトラベルでもっとお得にグルメの旅へ~
休暇村で“プレミアムビュッフェフェア”が9月からスタート

    ~ゼロ密のリゾートで安心&豪華なビュッフェを堪能  Go Toトラベルでもっとお得にグルメの旅へ~ 休暇村で“プレミアムビュッフェフェア”が9月からスタート

    一般財団法人休暇村協会

    2020年8月25日 11:00

    ~季節の料理を食べてブランド和牛「近江牛」がもらえる!
Go Toトラベル第2弾開始でもっとお得にグルメの旅へ~
ビンゴスタンプラリー“休暇村の「美味しい和色めぐり」”が
9月1日からスタート
    ~季節の料理を食べてブランド和牛「近江牛」がもらえる!
Go Toトラベル第2弾開始でもっとお得にグルメの旅へ~
ビンゴスタンプラリー“休暇村の「美味しい和色めぐり」”が
9月1日からスタート

    ~季節の料理を食べてブランド和牛「近江牛」がもらえる! Go Toトラベル第2弾開始でもっとお得にグルメの旅へ~ ビンゴスタンプラリー“休暇村の「美味しい和色めぐり」”が 9月1日からスタート

    一般財団法人休暇村協会

    2020年8月18日 10:30

    新規オープンから“たった1日で休館”
「休暇村リトリート安曇野ホテル」
5月16日(土)より営業再開!
    新規オープンから“たった1日で休館”
「休暇村リトリート安曇野ホテル」
5月16日(土)より営業再開!

    新規オープンから“たった1日で休館” 「休暇村リトリート安曇野ホテル」 5月16日(土)より営業再開!

    休暇村リトリート安曇野ホテル

    2020年5月14日 11:00