ピアノ練習アプリ「ピアノマーベル」  子供向けのひらがなモードを公開

    ゲーム感覚でお子様がピアノを上達

    サービス
    2017年5月25日 09:30

    ピアノ練習アプリ「ピアノマーベル」の日本総代理店であるサウンドマーベル(所在地:東京都板橋区)は、2017年5月22日(月)にWebアプリに子供向けのひらがなモードを実装したことをお知らせいたします。

    採点結果


    「ピアノマーベル」Webサイト: https://pianomarvel.jp/

    操作部分をひらがな化したことにより、幼稚園から小学校低学年のお子様に無理なく使っていただけるようになりました。

    *チュートリアルビデオ等は漢字ですので、大人の方とご覧になっていただく必要がございます。
    iPadアプリはひらがなモードに現在、未対応です。(iPadアプリのひらがな機能は7月の機能実装をめざし、開発中)


    ■「ピアノマーベル」概要
    ゲーム感覚で着実に上達できるピアノ学習アプリです。
    パソコンやiPadを電子ピアノなどのMIDI対応鍵盤を接続し、音楽理論に基づくレッスンをゲーム感覚で進めて、楽しみながら上達していくことができます。

    <利用料>
    Webサイトからお申込み :月額12ドル、年額99ドル(税込)
    iPadアプリからお申込み :月額14.99ドル、年額124.99ドル(税込)
                *30日無料トライアル実施中。

    *Webサイトでは、ご使用のクレジットカード会社の為替レートが適用されます。iPadアプリでは、Apple社の為替レートを適用した円価でお支払いいただきます。

    *Webサイト、iPadアプリのどちらかからお申込みいただけば、Mac、Windows、iPadのすべての環境でお使いいただけます。

    *iPadアプリのひらがな機能は7月の機能実装をめざし、開発中です。(漢字モードではお使いいただけます)

    *iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。


    ■パソコンでの必要機器
    (1) MIDI対応鍵盤(電子ピアノ・MIDIキーボードなど)
    (2) Windows 7/8/10、Mac OSX 10.8〜10.12 メモリ2GB以上のパソコン
    (3) USBケーブルまたはMIDIインターフェース
    (4) インターネット環境(上り、下り 1Mbps以上必須。快適な使用には、より高速な環境を推奨)


    ■iPadでの必要機器
    (1) MIDI対応鍵盤(電子ピアノ・MIDIキーボードなど)
    (2) iPad 最低システム要件:iOS 8.0 以降、iPad 2・iPad mini以降
      推奨         :iPad Air以降・画面サイズ9.7インチ以上のもの
    (3) USBケーブルまたはiPad対応のMIDIインターフェース
    (4) USBをiPadコネクタに変換するアダプタ
      (Lightning - USBカメラアダプタ・カメラコネクションキット)
      ※iPadと直接接続できるMIDIインターフェースの場合、不要です。
    (5) インターネット環境(上り、下り 1Mbps以上必須。快適な使用には、
      より高速な環境を推奨)

    必要機器についての詳細: https://pianomarvel.jp/equipment/


    ■「ピアノマーベル」の特長
    (1) ゲーム感覚で段階的に進む、上達を実感しやすい学習メソッド

    (2) 演奏の結果を即座に採点
    間違いをその場で直せるので、どんどん上達できます。

    (3) 読譜力・初見力が身につく
    譜面を読む力がつく学習メソッドです。ピアノ以外の今後の音楽学習にも大きく活かせます。

    (4) 初心者から上級者まで対応、レッスンと収録曲は計3,000以上

    (5) 開発者は現役ピアノ教師
    アメリカ本社では、「ピアノマーベル」を使ったピアノ教室を開講。現場の意見をダイレクトに反映したメソッドで学べます。


    ■運営について
    屋号  : サウンドマーベル
    所在地 : 〒173-0011 東京都板橋区双葉町32-12 サンパレス双葉302
    URL   : https://pianomarvel.jp/
    E-Mail : https://pianomarvel.jp/contact/