残業を減らすために仕事量を“見える化”! ToDoリスト機能中心のグループウェア「チームToDo」発売

    6月よりβ版で無料お試しを提供

    サービス
    2017年5月17日 10:00
    FacebookTwitterLine

     アクチュアライズ株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:三島 浩一)は、仕事の期限とかかった時間を管理するToDo機能メインのグループウェア「チームToDo」を発売します。

    URL: http://www.team-todo.com/

    ユーザーインターフェイス



    ■「チームToDo」について
     「チームToDo」は仕事の期限と仕事にかかる見込み時間を登録し、仕事量を可視化するクラウドサービスです。その日の作業量を集計して終業予定時刻(今日何時に帰れるのか)を画面に表示することで、残業になってしまうことを早い段階から認識させることができます。自分の仕事を登録するだけでなく、チーム内のメンバーにメール感覚でToDoを送り仕事を依頼することが可能で、依頼する前に相手の終業予定時刻も確認できます。

     当社は、働き方改革で多くの企業が長時間労働の是正に取り組む中、仕事を“見える化”して作業時間を正確に見積もり、ムダな仕事をやめるなどの対策を行わないと、根本的な残業削減にはつながらないと考え、本サービスを開発しました。
    現状ではToDoとチャット機能のみを実装していますが、今後はスケジュール管理機能や作業時間の予実管理機能を追加し、仕事の断捨離を支援するバージョンアップを行う予定です。

    【発売日】
    2017年7月1日(6月よりβ版で無料お試しを提供)

    【料金】
    月額1,300円~2,300円(税別)/人

    【提供方法】
    クラウドサービス(SaaS型)

    【販売目標】
    2,000万円(発売後2年間)


    ■会社概要
    商号  : アクチュアライズ株式会社
    代表者 : 代表取締役 三島 浩一
    所在地 : 大阪市北区天神橋1丁目19-16 前川ビル
    設立  : 2013年8月7日
    事業内容: ソフトウェア開発・販売
    URL   : http://www.actuarise.co.jp/

    アクチュアライズ株式会社

    アクチュアライズ株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ