問い合せ対応ツールの新基準「Re:lation」が リピート通販システム「たまごリピート」との連携に対応

    サービス
    2017年5月9日 11:00

    スタークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:上ノ山 慎哉)が通販・EC分野での独占販売契約を結ぶ、問い合せ対応ツール「Re:lation(リレーション)」が、テモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人)が開発し、当社が総販売代理を行う「たまごリピート」との連携機能をリリースしたことをお知らせいたします。

    1クリックで受注履歴を呼び出し可能!
    この連携機能により、Re:lationからたまごリピートの受注履歴を呼び出すことが可能となります。

    Re:lation   : http://ingage.jp/relation/
    たまごリピート: http://tamago.temonalab.com/


    ▼Re:lationとたまごリピートの連携機能について
    「問い合わせ対応」業務において、対応中の顧客情報(たとえば契約情報や注文内容など)がたまごリピートなどカートシステム(以降、他システム)内に記録されている場合、他システムにて見たい情報を検索するための手間がかかっていました。そのため、簡単にRe:lationから他システムを呼び出す仕組みが求められていました。

    そのため、Re:lationは2017年1月に他システムとの連携機能をリリースしました。Re:lationの外部システム連携機能は、他システムとの連携を実現します。これにより簡単な設定でRe:lationから他システムを素早く呼び出すことが可能となりました。この仕組みを利用し、Re:lationからたまごリピートの受注履歴を呼び出すことができるようになりました。

    いまやひとつのシステムで業務が完結することは少なく、システム間の連携機能が業務効率を大きく左右します。このたまごリピートとの連携においてRe:lation顧客の対応にかかる時間を短縮できるようになります。


    ▼Re:lationについて( http://ingage.jp/relation/ )
    「Re:lation」は、株式会社インゲージ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:和田 哲也)が開発する、問い合わせ対応ツールです。導入することで、問い合わせ対応業務において、対応のミス・漏れをなくし対応品質・効率を向上させることができます。


    ▼たまごリピートについて( http://tamago.temonalab.com/ )
    「たまごリピート」とは、顧客管理・受注・決済連携・出荷・ショッピングカート・ステップメール・分析など、定期・頒布会に必要な機能を一通り備えた通販システムです。
    これまで約1,000社の通販企業に導入されており、年間の物流総額はおよそ800億円に達します。


    ▼特別プラン!フリープランでも連携機能が使えます
    本連携機能のリリースに伴い、スタンダードプラン以上で対応している他システム連携機能をたまごリピート導入企業に限り、フリープラン(無料)・ライトプランでもご利用いただけます。

    【20日間無料お試しのお申込み】
    http://ingage.co.jp/?page_id=2796&d=1


    ▼会社概要
    <スタークス株式会社 http://starx.co.jp/
    代表者  :代表取締役 上ノ山 慎哉
    本社所在地:東京都港区白金台3-19-1 興和白金台ビル7階
    設立   :2012年7月
    事業内容 :EC事業者向けインターネットを活用したサービス提供

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    スタークス株式会社

    スタークス株式会社

    ビジネスの新着

    舞妓文化を未来につなぐ!大きな帯留“ぽっちり”の制作を学べる
【ぽっちり職人 オンライン継承プログラム】講座リニューアル
    舞妓文化を未来につなぐ!大きな帯留“ぽっちり”の制作を学べる
【ぽっちり職人 オンライン継承プログラム】講座リニューアル

    舞妓文化を未来につなぐ!大きな帯留“ぽっちり”の制作を学べる 【ぽっちり職人 オンライン継承プログラム】講座リニューアル

    アンドエイチミュージアム合同会社

    14分前

    【滋賀県看護協会第6地区支部主催】看護師向け「涙が教えてくれる心の活かし方~感情デトックスで明日の私にエネルギーを~」研修12月6日に開催
    【滋賀県看護協会第6地区支部主催】看護師向け「涙が教えてくれる心の活かし方~感情デトックスで明日の私にエネルギーを~」研修12月6日に開催

    【滋賀県看護協会第6地区支部主催】看護師向け「涙が教えてくれる心の活かし方~感情デトックスで明日の私にエネルギーを~」研修12月6日に開催

    吉田オフィス

    19分前

    日本セキュアロジスティクス市場は、スマートサプライチェーン統合、IoTを活用した監視、リスク軽減戦略を原動力として、2033年までに217億2200万米ドルに達すると予測され、年平均成長率(CAGR)は12.83%となる見込みである
    日本セキュアロジスティクス市場は、スマートサプライチェーン統合、IoTを活用した監視、リスク軽減戦略を原動力として、2033年までに217億2200万米ドルに達すると予測され、年平均成長率(CAGR)は12.83%となる見込みである

    日本セキュアロジスティクス市場は、スマートサプライチェーン統合、IoTを活用した監視、リスク軽減戦略を原動力として、2033年までに217億2200万米ドルに達すると予測され、年平均成長率(CAGR)は12.83%となる見込みである

    株式会社レポートオーシャン

    19分前

    自動車用ポリビニルブトレイル(PVB)フィルム市場規模・用途別分析:フロントガラス、バックミラー、窓、ダッシュボードディスプレイ需要の拡大で2031年に2億2,900万米ドル到達、CAGR4.7%成長予測【世界機会分析と産業予測レポート】
    自動車用ポリビニルブトレイル(PVB)フィルム市場規模・用途別分析:フロントガラス、バックミラー、窓、ダッシュボードディスプレイ需要の拡大で2031年に2億2,900万米ドル到達、CAGR4.7%成長予測【世界機会分析と産業予測レポート】

    自動車用ポリビニルブトレイル(PVB)フィルム市場規模・用途別分析:フロントガラス、バックミラー、窓、ダッシュボードディスプレイ需要の拡大で2031年に2億2,900万米ドル到達、CAGR4.7%成長予測【世界機会分析と産業予測レポート】

    Panorama Data Insights Ltd.

    28分前

    メディロム、認証デバイス「Orb」設置を200店舗へ倍増決定
    メディロム、認証デバイス「Orb」設置を200店舗へ倍増決定

    メディロム、認証デバイス「Orb」設置を200店舗へ倍増決定

    株式会社メディロム

    1時間前

    「運輸安全・物流DX EXPO」が大阪で初開催!
運輸・物流業界の第一人者と最新ソリューションが
10月29日(水)~30日(木)の2日間、大阪南港ATCホールに集結
    「運輸安全・物流DX EXPO」が大阪で初開催!
運輸・物流業界の第一人者と最新ソリューションが
10月29日(水)~30日(木)の2日間、大阪南港ATCホールに集結

    「運輸安全・物流DX EXPO」が大阪で初開催! 運輸・物流業界の第一人者と最新ソリューションが 10月29日(水)~30日(木)の2日間、大阪南港ATCホールに集結

    株式会社リックテレコム

    1時間前