第2回「LIFULL HOME’S住まいの川柳」最優秀賞作品が決定

    応募総数10,275句から選ばれた「住まいの寒~い話」は

    キャンペーン
    2017年4月28日 11:00

     総掲載物件数No.1の不動産情報サイト「LIFULL HOME'S」等の住生活情報サービスを提供する株式会社LIFULL(ライフル)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、2017年4月28日、第2回「LIFULL HOME’S住まいの川柳」の最優秀賞・入選作品を発表いたしました。

     

    第2回 「LIFULLHOME’S住まいの川柳」 結果発表ページ

    URL: http://www.homes.co.jp/cont/campaign/campaign_00002/


    ■「LIFULL HOME’S住まいの川柳」の概要と講評

     第2回「LIFULL HOME’S住まいの川柳」コンテストは、2017年1月31日から3月15日まで、「住まいの寒~い話」をテーマとした川柳作品を募集しました。第1回では「住まいの怖い話」をテーマに2016年夏に実施し5,928句のご応募をいただきましたが、第2回はそれを大きく上回る、合計10,275句ものご応募をいただきました。今回も、全国から幅広い年齢の方にオリジナルの川柳作品をお寄せいただきました。

    最優秀賞を受賞した作品は、冷めてしまったお風呂の温度と夫婦関係を「追い焚きしたい」という表現で上手にかけ、審査員の満場一致で選ばれました。お父さんの家庭での立場の弱さや冷めてしまった夫婦関係を表した句は第1回に続き今回も多く寄せられ、物理的な寒さと立場の弱さをかけた表現はどれも「寒さ」をより引き立て、クスっと笑える作品ばかりです。

     また、「室内でもコートを着る」「冬に決死の覚悟でお風呂場に行く」といった、思わず「あるある」と頷いてしまうような作品の一方で、寒さから家族やペットと身を寄せ合うといった「寒さ」を通して家族のあたたかさを感じられる作品も印象的です。読んでいる方も寒くなったりほっとしたりするような、情景の浮かぶいきいきとした素晴らしい作品をたくさんお寄せいただきました。

     今回のコンテストを通して、より多くの人が改めて「住まい」や「暮らし」を考え、愛着を感じるきっかけになればと考えています。次回、第3回「LIFULL HOME’S住まいの川柳」コンテストは、2017年夏ごろに実施の予定です。


    ■最優秀賞(1作品)(賞品:JCBギフトカード10万円分、オリジナルトロフィー)

    ■入選(10作品)(賞品:JCBギフトカード1万円分、オリジナルトロフィー)

    「誰の足 こたつの中で 足合戦」 (岡山県/はあちゃんさん)

     

    「寝る時も あまりの寒さに ヅラ被る」 (東京都/たぁさんさん)

     

    「元旦に ポストに手を入れ 冷気のみ」 (愛知県/ゆーすけさん)

     

    「父がぼけ・父がつっこみ・父笑う」 (三重県/ゆーーーこさん)

     

    「求めたい 家と髪には 気密性」 (愛知県/さびしんぼうさん)

     

    「参観日 家賃を暴露 子の作文」 (千葉県/やじろべーさん)

     

    「結露した 窓は息子の 大キャンバス」 (神奈川県/ピーターパンダさん)

     

    「お前まで 冷たくするのか 洋便器」 (東京都/たけぽんさん)

     

    「冷える夜 繋いで眠る 娘の手」 (神奈川県/まんちゃんさん)

     

    「寒い部屋 家でも窓ぎわ 俺の位置」 (三重県/ウィンドウズさん)

     

     

    LIFULLグループは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、より多くのみなさまの暮らしを安心と喜びで満たす、住生活情報サービスを提供してまいります。

     

     

    ■株式会社LIFULLについて (東証第一部:2120、URL:https://LIFULL.com/

    株式会社LIFULL(ライフル)は、「不動産業界の仕組みを変えたい」という信念のもと、1997年に設立した住生活情報サービス運営企業です。主要サービスの不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」は総掲載物件数No.1(※)。現在は『LIFULL HOME'S』のアジア展開、世界最大級のアグリゲーションサイト「Trovit」の運営等、世界53ヶ国でサービス提供しています。

    LIFULLグループは、「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、世界中のすべての人に、安心と喜びのライフソリューションを提供します。

    ※産経メディックス調査(2017.1.26)

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    22時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前