株式会社豆蔵ホールディングスのロゴ

    株式会社豆蔵ホールディングス

    IT技術で「迷い猫ゼロ」に貢献  ねこさがしIoTサービス「ねこもに」2017年6月19日提供開始

    ~5月2日正午 先行予約受付開始、5月3日からの「Pet博2017」にも出展~

    商品
    2017年4月25日 11:00

    株式会社豆蔵ホールディングス(証券コード:3756、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:荻原 紀男)の事業会社である株式会社オープンストリーム(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉原 和彦、以下 オープンストリーム)は、IT技術で迷い猫の探索をサポートする「ねこさがしIoTサービス『ねこもに』」を、2017年6月19日(月)に発売・サービス提供開始いたします。提供開始に先立ち、2017年5月2日(火)正午より先行予約受付を開始、2017年5月3日(水・祝)~6日(土)開催の「Pet博2017」(於:幕張メッセ)に出展いたします。

    ねこさがしIoTサービス「ねこもに」

    ねこさがしIoTサービス「ねこもに」 https://nekomoni.com


    【1】「ねこもに」とは?
    「ねこもに発信機」を身につけたねこを探すアプリ&サービスです。ねこに装着させた「ねこもに発信機」から発せられた電波を、iPhoneにインストールする「ねこもに専用アプリ」で受信し、ねこのいる場所を専用アプリの地図上に推定表示。ねこさがしをサポートします。


    【2】「ねこもに」開発の背景
    昨今の猫ブームによって、日本国内での飼い猫数は約985万頭(*1)に達しました。その一方で、飼育中の30%が迷い猫になり、内 約20%しか飼い主に戻りません(*2)。また、震災をはじめとした自然災害発生時には、ペット管理が不十分となるため、多くの迷い猫が発生しています。
    オープンストリームは、この「迷い猫問題」に対し、IT技術・システムで解決する「ねこもに」の開発・サービス提供開始に至りました。「ねこもに」の提供によって、猫と人との共存関係向上に貢献したいと考えております。
    *1:出典元:一般社団法人ペットフード協会 平成28年 全国犬猫飼育実態調査
    *2:出典元:当社調べ


    【3】「ねこもに」の特長
    (1) はじめ方は簡単です。
    お手持ちのiPhoneに、ねこもに専用アプリ(以下、専用アプリ)をインストール(*3)。専用アプリを起動し、新規ユーザー登録後、ねこもに発信機(以下、発信機)とペアリング(*4)します。ねこに市販の首輪などを使用して発信機を装着します。
    *3:専用アプリは無料です。App Storeからダウンロード、インストールします。
    *4:発信機とお手持ちのiPhoneを通信可能な状態にする設定作業のことです。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/127033/img_127033_2.jpg

    (2) ねこライフに安心を提供。迷い猫の位置を探索・早期発見をサポートします。
    iPhoneにインストールした専用アプリが、ねこに装着した発信機が発するBLE(Bluetooth Low Energy)電波(*5)をキャッチすると、専用アプリの地図上にねこがいそうなエリアを推定表示します(*6)。
    推定表示されたエリアへ歩み進むと、ねこの位置推定が繰り返される中でエリア特定精度が向上、ねこのいそうなエリアが絞られていき(*7)発見につながります。
    *5:発信機が発するBLE電波の通信有効距離は最大約75mです(実測値。接続機器・使用環境に依存します)。
    *6:位置情報はiPhoneのGPS精度、BLE電波の受信強度に依存します。専用アプリのねこをさがす機能は、屋外での使用を想定しています。
    *7:本機能について、以下の内容にて特許出願中です。
    出願番号    : 特願2016-185468
    特許出願日   : 2016年9月23日
    出願者     : 株式会社オープンストリーム
    ニュースリリース: https://www.opst.co.jp/info/info_2016/press/20161006/

    https://www.atpress.ne.jp/releases/127033/img_127033_4.png
    ▲専用アプリ 表示例

    (3) 「ふれあいメーター」で、もっと仲良く。
    ねことあなたの関係を見える化する「ふれあいメーター」機能を専用アプリに搭載。ねことの親密な関係をSNSに投稿・シェアすることもできます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/127033/img_127033_3.png
    ▲「ふれあいメーター」表示例

    <ねこもに専用アプリ 仕様>
    対応デバイス:iPhone
    対応OS   :iOS9.3.2以降
    言語    :日本語

    (4) ねこもに発信機は、ねこ思い。軽く、優しく、かわいらしく。ねこのことを一番に考えました。
    ねこへの負担軽減を考慮した「ねこ専用」発信機です。コンパクトかつ約10gの軽量、日常生活防水仕様(IP44相当)、内蔵電池(*8)は約1年間のロングバッテリーライフで、メンテナンスフリーに寄与。装着するねこの不快感低減を考慮し、発信機のカド部分はラウンド加工したフォルムを採用しました。
    *8:内蔵電池は交換できません。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/127033/img_127033_5.jpg
    ▲発信機(写真は開発中のものです。カラーなど製品版とは若干異なります)

    <発信機 仕様>
    型番    :OSNM-001
    サイズ   :縦22.4mm×横44mm×厚さ8mm
    質量    :約10g
    電池寿命  :使用開始から約1年(お使いの状況により変動します)
    防水    :日常生活防水(IP44相当)
    通信方法  :Bluetooth 4.0 (Bluetooth Low Energy)
    無線    :周波数帯 2.4GHz
    通信有効距離:最大約75m(実測値。接続機器・使用環境に依存します)

    (5) ねこもに発信機ケースもご用意。「ねこもに」をさらにおしゃれにお使いいただけます。
    発信機のサイズ、軽さを考慮してデザインした布製のケースです。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/127033/img_127033_6.jpg
    ▲発信機ケース(写真は試作品です。カラーなど製品版とは若干異なります)

    <ねこもに発信機ケース 仕様>
    サイズ:縦 約34mm × 横 約53mm
    質量 :約3g


    【4】ねこもに発信機、ねこもに発信機ケースの販売、販売価格について
    発信機、発信機ケースは、下記にて販売予定です。
    ・Amazon.co.jp
    2017年5月2日より、先行予約販売を開始予定です。

    販売価格:発信機、発信機ケースともにオープンプライスです。
    Amazon.co.jpでの販売予定価格は以下のとおりです。
    ・ねこもに発信機    5,900円(税別・送料別)
    ・ねこもに発信機ケース 1,200円(税別・送料別)


    【5】「Pet博2017」に「ねこもに」ブース出展いたします。
    ブース番号46にて「ねこもに」を展示・詳細のご紹介をいたします。是非ご来場ください。
    会場  :幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
    会期  :2017年5月3日(水・祝)~5月6日(土)
    開催時間:10:00~17:00


    【ご参考】「ねこもに」既プレスリリース、公式サイトについて
    ■迷い猫の位置特定IoTサービス&アプリ「ねこもに」を開発中(2016年10月3日)
    https://www.opst.co.jp/info/info_2016/press/20161003/

    ■オープンストリームが特許を出願
    「低コスト&長寿命で移動体のリアルタイム位置測定を可能とする技術」(2016年10月6日)
    https://www.opst.co.jp/info/info_2016/press/20161006/

    ■オープンストリーム×東京キャットガーディアン ねこ位置特定IoTサービス「ねこもに」実証実験を共同実施(2017年3月24日)
    https://www.opst.co.jp/info/info_2017/press/20170324/

    ■ねこさがしIoTサービス「ねこもに」公式サイト
    https://nekomoni.com

    ■オープンストリーム「ねこもに」開発中!Webサイト
    https://www.opst.co.jp/nekomoni/


    【株式会社豆蔵ホールディングス 概要】
    所在地: 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング34階
    設立 : 1999年11月
    代表者: 代表取締役社長 荻原 紀男
    資本金: 864百万円 ※2016年3月末現在
    URL  : http://www.mamezou-hd.com/


    【株式会社オープンストリーム 概要】
    本社 : 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル9階
    設立 : 2000年1月
    代表者: 代表取締役社長 吉原 和彦
    資本金: 2億6,260万円
    URL  : https://www.opst.co.jp/


    ※記載の会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※本ドキュメントの掲載内容は発表時の内容です。

    すべての画像

    ねこさがしIoTサービス「ねこもに」
    ねこもに_スタートアップイメージ
    ねこもに_ふれあいメーター
    専用アプリ_表示例
    ねこもに_発信機
    ねこもに_専用ケース
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社豆蔵ホールディングス

    株式会社豆蔵ホールディングス