株式会社インテリジェンスのロゴ

    株式会社インテリジェンス

    「an超バイト」×劇場版『BLAME!』 人型ロボットの“セーフガード”になりきるバイト募集! 初日舞台挨拶の櫻井孝宏さん・早見沙織さん・洲崎綾さんら 豪華キャストを襲撃!?

    告知・募集
    2017年4月20日 09:30

    株式会社インテリジェンスが運営するアルバイト求人情報サービス「an」< https://weban.jp/ >は、思わず挑戦してみたくなるような「an超バイト」の新企画として、劇場版『BLAME!』の初日舞台挨拶を盛り上げるために、監督陣や主人公・霧亥役、櫻井孝宏さん、早見沙織さん、洲崎綾さんら豪華キャストを襲撃する、“セーフガード”という人型ロボットになりきるバイトを20名募集します。報酬は、日給1万円と、監督・豪華キャストとの記念撮影をプレゼントします。

    「an超バイト」×劇場版『BLAME!』

    ●特設サイトURL: https://weban.jp/contents/c/cho_baito/blame_pc/


    ■初日舞台挨拶を豪華キャストと盛り上げ、人型ロボットの
     “セーフガード”になりきるバイト20名を大募集!
    テクノロジーが暴走した未来。人類は、人型ロボットの防衛システム“セーフガード”に駆除・抹殺される脅威と、慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。今回はそんな『BLAME!』の世界に登場する、人間を襲う人型ロボット、“セーフガード”として、映画公開初日舞台挨拶に現れる、監督陣や主人公・霧亥役、櫻井孝宏さん、早見沙織さん、洲崎綾さんら豪華キャストを襲撃し、舞台挨拶を盛り上げていただくお仕事です。劇場版『BLAME!』の公開初日舞台挨拶を会場で一緒に盛り上げたいという熱い想いをお持ちの方から、たくさんのご応募をお待ちしております。


    ■募集概要
    ・内容  :初日舞台挨拶で登壇する、監督・瀬下寛之さん、
          副監督・吉平“Tady”直弘さんや櫻井孝宏さん、早見沙織さん、
          洲崎綾さんら豪華キャストを襲う“セーフガード”という
          人型ロボットになりきるお仕事です。
    ・報酬  :日給1万円+監督・豪華キャストとの記念撮影
          ※全国どこからでも交通費全額支給
    ・待遇  :衣装貸与、試写会への参加
    ・募集人数:20名
    ・応募資格:経験・年齢・性別など一切不問です。
          ~こんな方にお勧めです~
          ネットへの不正アクセスを絶対に許さない方/
          セーフガードの動きをマスターしたい方/
          AIに興味がある方/害虫駆除のアルバイト経験がある方 など
    ・実施日時:2017年5月20日(土) ※実働3時間程度
    ・実施場所:東京都都内某所 ※詳細は採用者にのみお伝えいたします。
    ・募集期間:2017年4月20日(木)9:00~2017年5月7日(日)23:59
    ・応募方法:(1)「an」公式Twitter(@weban)をフォロー
          (2)本企画の該当ツイートをリツイート
          (3)特設サイト内の応募フォームから必要事項を入力して応募

    ※詳しくは特設サイトをご確認ください。
    https://weban.jp/contents/c/cho_baito/blame_pc/
    ※本募集は株式会社インテリジェンスにより実施されますが、雇用元はイーストアイプランニング株式会社となります。


    ■劇場版『BLAME!』について< http://www.blame.jp
    2017年5月20日(土) 2週間限定
    新宿ピカデリー他全国公開

    今なお世界中のクリエイターを魅了し続ける鬼才・弐瓶勉の原点―――
    映像革命と称された「シドニアの騎士」のスタッフが再集結し、
    原作者・弐瓶勉による全面協力・総監修の元で再構成した完全新作
    ストーリー『BLAME!』が再び世界を驚愕させる―――
    (予告動画) https://www.youtube.com/watch?v=_k75jXSruSs

    <ストーリー>
    テクノロジーが暴走した未来。人類の希望は孤独な旅人に託された―――
    過去の「感染」によって、正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。
    都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまっていた。
    都市の片隅でかろうじて生き延びていた「電基漁師」の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により、絶滅寸前の危機に瀕してしまう。
    少女・づるは、村を救おうと食糧を求め旅に出るが、あっという間に「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。
    仲間を殺され、退路を断たれたそのとき現れたのは、“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(キリイ)であった。

    <キャスト>
    霧亥/櫻井孝宏
    シボ/花澤香菜
    づる/雨宮天
    おやっさん/山路和弘
    捨造/宮野真守
    タエ/洲崎綾
    フサタ/島崎信長
    アツジ/梶裕貴
    統治局/豊崎愛生
    サナカン/早見沙織

    <スタッフ>
    原作/弐瓶勉『BLAME!』(講談社「アフタヌーン」所載)
    総監修/弐瓶勉
    監督/瀬下寛之
    副監督 / CGスーパーバイザー/吉平“Tady”直弘
    脚本/村井さだゆき
    プロダクションデザイナー/田中直哉
    キャラクターデザイナー/森山佑樹
    ディレクター・オブ・フォトグラフィー/片塰満則
    美術監督/滝口比呂志
    色彩設計/野地弘納
    音響監督/岩浪美和
    音楽/菅野祐悟
    主題歌/angela「Calling you」
    音楽制作/キングレコード
    アニメーション制作/ポリゴン・ピクチュアズ
    配給/クロックワークス
    製作/東亜重工動画制作局


    ■「an超バイト」について< https://weban.jp/contents/c/cho_baito/
    「an超バイト」は、多様な価値観、働き方をしている若者を中心に、夢を実現するため、あるいは現状から1歩踏み出すためのきっかけを、広く提供するための「an」の新企画です。漫画・映画・格闘技・お笑い・音楽・ネット文化などのあらゆるジャンルにわたり、思わず挑戦してみたくなる企画を「an超バイト」として展開していきます。


    ■「an」について< https://weban.jp/
    「an」は、1967年、「日刊アルバイトニュース」として創刊された求人媒体で、今年で50年を迎えます。主に若年アルバイト層の支持を受け、全国でアルバイトを中心とした求人情報提供を行ってきました。現在は、PC・モバイル・スマートフォンのWebサイト、フリーペーパーのメディアミックスによる情報提供サービスを展開。より多くの人と組織の最適なマッチングを目指してまいります。


    【媒体ラインナップ】
    ■Webサイト『an』< https://weban.jp/
    ■フリーペーパー『an』
     毎週月曜日発行/全国5版(北海道版、東海3版、福岡都市圏&周辺版)/無料

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インテリジェンス

    株式会社インテリジェンス