IT×ママの働き方改革で夫婦円満!?ITマミー部500名突破!  ~『IT×ママ』コミュニティの日本一を目指し、 中小企業様へ質の高いITサポートを提供いたします~

    企業動向
    2017年4月18日 11:00

    株式会社マミーゴー(所在地:東京都港区六本木、代表取締役:荻野 久美子、以下 マミーゴー)では、ITを活用した多様な働くスタイルを提案、『ママの働き方改革』にいち早く取り組んでいます。このたび、マミーゴーが運営する主婦・ママのコミュニティ『ITマミー部』において、結成以来「働きたい」主婦・ママがぞくぞくと参加。『働き方改革』が社会的課題として取り上げられる今、急速にメンバーを増やし、500名を突破いたしました。

    最強のママチームでCEATEC JAPANの展示会に挑みます!


    ●『ITマミー部』の概要
    人口減にともなう労働力不足が懸念される中、女性の就業促進は大きな課題となっています。厚生労働省の発表によると、2053年には日本の人口は一億人割れすると予測され、その課題の解決は急務と言えます。

    【主婦・ママが働き続けられるワークスタイルの実践】
    ITマミー部では、「育児や介護で忙しくて働けない」「しばらく仕事をしていないから働くのが不安」と言う主婦・ママに対して「働く」ための意識改革、スキルアップのための教育を行い、多様な働くスタイルの術を身につけてもらいます。多様な働くスタイルの術を身につけたメンバーへは、ご自身のライフステージにあったお仕事を紹介していきます。ライフスタイルにあった仕事に就業すること、主婦・ママが無理なく継続して働き続けられる環境作りを実践しています。

    【少子化対策につながる環境づくり】
    多様な働き方を実践するために不可欠なのは「ITスキル」です。「ITスキル」があれば、いつでもどこでも就業が可能になります。介護や育児に忙しい主婦・ママでも在宅で空いた時間に仕事することができるのです。
    さらに子育てに一段落した多くの主婦・ママが仕事を希求するようになると予想される今後、ITマミー部の存在意義はさらに増し、その輪が広がっていくと考えております。主婦・ママにとって働きやすい環境を整えることは、子育てしやすい働き方の仕組作りとなり、ひいては少子化対策にもつながることになります。

    【スキルを持った質の高いママコミュニティ】
    また、マミーゴーが大切にするのはリアルコミュニケーションです。リアルな場で満足度の高い講座、およびマインドケアを実施することにより、企業様に対して質の高いサービスをご提供しています。
    結成から3年が経ちますが、「ITに強い」「働きたい」意識の高い主婦・ママが日々新規参入し、ITマミー部の中で学び、そして活動しています。単なるママコミュニティとは一線を画すのが、新しいワークスタイルを提案しているITマミー部です。

    【ママが働くことで夫婦円満】
    マミーゴーでは、働くことを通して、家族の大黒柱となるご主人の日頃の仕事の大変さ、仕事をすることの意義を理解できると考えています。外で仕事をすることでママはキラキラと輝き、夫婦お互いに感謝を忘れずに夫婦円満になると提案しています。

    【安心して働き続けられる環境づくり】
    またマミーゴーでは、業務災害補償への加入やポイント制の導入などで充実した福利厚生を提供し、ママがより安心して働くための環境づくりをしています。


    ●マミーゴーの5つの特徴
    数あるクラウドソーシングとマミーゴーの『ITマミー部』の最たる違いとその特徴は、以下の通りです。

    <違い>
    ・リアルコミュニケーションをとった主婦・ママがオンラインで活躍している
    ・ディレクター制をとっている

    <特長>
    (1) 意識の高い主婦・ママ集団『ITマミー部』500名がビジネスパートナー。
    ・スキル&マインドチェックをし、納品クオリティを担保します。
     (マミーゴーが間に入りディレクションを行います)
    ・月二回教育を行うため、士気が高い、ワーカー同士のコミュニティ強化を計ります。

    (2) 女性向けのコンテンツ企画・デザインが得意!
    ・主婦・ママを集めたイベントや制作会議にクライアント様も同席いただけます。
    ・アンケートを実施したり、消費者目線での意見を活かします。

    (3) 10,000人の女性ネットワークにマーケティング、プロモーションが可能。
    ・WEB制作をする際、マミーゴーの女性コミュニティにマーケティングを行い、プロモーションのプランニングが可能です。

    (4) ディレクター制によりクオリティを担保いたします。
    ・スタッフへはマミーゴーが一括して受発注します。また、案件ごとにディレクターを立てるため、クオリティを担保します。案件によってはディレクターが中心となり、チームを結成することで大量のコンテンツ制作も可能です。

    (5) 働く主婦・ママ×企業のニーズをマッチング!
    ・リアルな場で関係構築をしているため信頼関係があり仕事がスムーズ。高いパフォーマンスをお約束します。
    ・ライフステージに合わせた“働く”を提供するマミーゴーは、企業のあらゆるニーズにお応えします。


    ●企業様のこのようなお悩みを解決!
    ・人材不足に困っている。
    ・一人雇用する程でもない業務だがスタッフにさせるのも…と困っている。
    ・残業を減らしてスタッフのモチベーションアップに繋げたい。
    ・クラウドソーシングに不満を持っている。
    ・女性向けのデザインやコンテンツ作りに手を焼いている。
    ・女性向け新商品のPRがしたい。
    ・女性向け商材のプロモーションにおいて女性のインサイトを探りたい。
    *上記のお悩みを抱えるメディア運営会社やサービス・ブランドメーカー、広告代理店等の企業様の業務効率のお手伝いをいたします。


    ●マミーゴーの業務領域
    <プロモーション>
    ・イベント企画・運営・集客
    ・座談会
    ・ライティング、WEB制作
    ・モニター、アンケート
    ・その他のプロモーション

    <人材ソリューション>
    ・データ入力
    ・リスト作成
    ・システムテスト
    ・イベントサポート


    『ITマミー部』は、時間に制約があるからこそ高いスキルで多様な働き方を実現することで、主婦・ママが家事育児と仕事の両立を図り、ストレスなくワーク・ライフ・バランスを保てることを最大の魅力として、これからも優秀な人材を確保かつ育成し、そのウーマンパワーを発信してまいります。
    また、2020年には1,000名を目指し、今後も働く女性を増やす活動を行っていきます。
    そして、安心してアウトソーシングしていただける環境を整えた『ITマミー部』は、お困りだったビジネスサポートを効率的に補うことで、企業様のビジネスの成功・ご発展に貢献いたします。


    ●会社概要
    商号  : 株式会社マミーゴー
    代表者 : 代表取締役 荻野 久美子
    設立日 : 2014年1月30日
    所在地 : 東京都港区六本木7-3-2 ラポール乃木坂103号
    URL   : http://mammy-go.jp/
    事業概要: プロモーション、人材ソリューション

    すべての画像

    最強のママチームでCEATEC JAPANの展示会に挑みます!
    IT教育を随時行っています
    在宅ワークのメンバーとオンラインミーティング
    マミーゴー代表取締役の荻野 久美子
    大阪でのイベント
    約50名のママ達が大集結したイベント
    ITマミー部を盛り上げるメンバー
    ママにとって有益な講座を企画しています
    マミーゴーオフィスにはキッズスペースがあります
    千葉でのイベント