株式会社スポーツレジャーシステムズのロゴ

    株式会社スポーツレジャーシステムズ

    メディア広告業界初!「ラウンドワン スクリーンメディア」を利用した スクリーンメディア広告事業を開始

    サービス
    2009年11月5日 12:15

     ボウリングコンピューターシステムの販売、「メディアスクリーン 2Way」の販売・運営を行っている株式会社スポーツレジャーシステムズ(本社:大阪市浪速区、代表取締役:西 邦彦、以下 SLS)は、メディア広告において、「ラウンドワン スクリーンメディア」を活用した、新しい広告事業の提供を開始いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

    スクリーン画面画像


    1.背景・趣旨

     メディアにおける企業広告は、「短時間の映像で、いかに多くの視聴者に提供できるか」という点が重視される広告ツールですが、現在のメディア広告媒体は、大型ビジョン・CM広告・映画館での告知などが大半を占めております。

     しかし、それらの媒体は、通りすぎるだけで見向きもされない場合や、TVや映画の視聴をする際に付随するもの、といった扱いをされるだけで注意を向けてもらえない場合が多いのが現状です。

     「もっと多くの人に確実に視聴して頂けるメディア広告」を必要としている広告主様の需要に対応すべく、株式会社ラウンドワンのスクリーンメディア(ボウリングのピンが並ぶ上部のスクリーン)を活用し、企業広告を放映するサービスを提供するに至りました。
     プレイ中に誰もが注目するボウリング場のスクリーンを利用するため、広告に対する視聴率をより高めることができます。


    2.サービス概要

    【スクリーンメディア広告の概要】

     全国88店舗のラウンドワン(2009年6月時点、スクリーンメディアを導入していない店舗を除く)のスクリーンにて、一斉に広告を映し出す事が出来ます。
    主にエンタメ系のスポンサーの広告を提供しており、ボウリング 2レーン毎に1スクリーン画面を配置しております。

    ◆ラウンドワンの年間利用者
    約1,600万人(スクリーンメディア稼動時の利用者比率67%)

    ◆放映時間
    1店舗平均14時間(放映保障時間 10時間)
    ※店舗・曜日により、稼働時間は異なります。

    ◆放映面数
    平均 1,000画面(全国一斉配信)

    ◆放映開始日
    毎週月曜日 1週間単位

    ◆スクリーンサイズ
    最大:横3,400mm×縦2,550mm
    最小:横3,340mm×縦1,900mm
    ※店舗により異なります。

    ◆ポイント
    ・ボウリングゲーム中、ほぼ全員(投球者、同グループの方)がスクリーンを視聴していますので、視聴率はほぼ100%です。
    ・スコア表示モニターとは完全に切り離されており、スコア表示されていないモニターに映像が流れますので、広告の映像が途切れる事がありません。


    【会社概要】

    社名   : 株式会社スポーツレジャーシステムズ
    本社   : 大阪市浪速区恵美須西1-2-5 マウンテン・ウエストビル8F
    代表   : 代表取締役 西 邦彦
    設立年月日: 1999年7月
    URL    : http://www.e-sls.com

    ◆主な事業内容
    <コンピューターボウリング事業部>
    企画・設計・製造販売・施行・保守・管理及び運営

    <プロモーション事業部>
    広告事業・メディアスクリーン・カジュアルグッズ(LEAP)、ジュエリー(ZOHAR)の販売

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スポーツレジャーシステムズ

    株式会社スポーツレジャーシステムズ