合同会社ダイバーシティのロゴ

    合同会社ダイバーシティ

    業界初!ネットに特化したゴルフウェアの買取専門サイト 『Reonard - レオナード -』誕生!

    ~クローゼットに眠っているゴルフウェアをリユースの力で価値ある物へ~

    サービス
    2017年4月13日 11:00

    合同会社ダイバーシティ(所在地:大阪府豊中市)は、業界初(※1)となるネットに特化したゴルフウェアの買取専門サイト『Reonard - レオナード -』を立ち上げ、サービスを開始いたしました。

    ゴルフウェア買取専門サイト『Reonard - レオナード -』
    店舗を構えているリサイクルショップやフリマアプリなどの個人間取引とは異なり、ネットのみに特化した業者による買取サービスを行うことでゴルフウェアを手軽に、そして高く売りたい層に安心してご利用していただけるサービスです。
    (※1)2017年3月 自社調べ

    <Reonard - レオナード ->
    http://reonard-golfwear.com/
    <公式Instagram>
    https://www.instagram.com/reonard_golf/
    <公式Facebook>
    https://www.facebook.com/reonard.kaitori/


    【背景】
    これまで、ゴルフウェアを売るには「お店を構えているリサイクルショップに売る」もしくは、「フリマアプリやネットオークションでの一般消費者同士での売買」の大きく2つでした。
    しかし、お品物を少しでも高く売りたい消費者にとっては店舗型のリサイクルショップは手軽で便利でしたが買取金額が安いので利用しづらいという難点がありました。
    また、近年はフリマアプリの登場でゴルフウェアも手軽に一般消費者同士で売買できるようになってきましたが、「1点ずつ売るのが面倒くさい」「まとめて売りたい」「売れ残りが出る」「値下げ交渉が億劫」といった層(特に富裕層)には広がりを見せず、自宅に大量のゴルフウェアが眠っている状態でした。
    そこで、可能な限り出品代行に近いスマートなビジネスモデルにすることで経費を限界まで抑えることに成功し、これまで買取価格が低かった中古ゴルフウェアを高い値段で手軽に売ることのできるサービスを開始しました。
    レオナードでは、「高く」「簡単」「安心」のサービスを行うと同時にゴルフウェアのリユース文化を広げ、今までクローゼットに眠っていたゴルフウェアを価値ある物へ変えていく社会の一端を担うことを目的としております。


    【レオナードと通常のリサイクルショップとの違い】
    店舗を構えているリサイクルショップにもゴルフウェアの専門サイトを運営している会社があります。ただし、実店舗を出店することに伴う家賃代、人件費、看板、チラシなど紙媒体による販促費など多くの見えない費用がかかっているため、その費用が買取価格に大きく上乗せされているのが現状です。
    その現状をふまえレオナードではネット事業に専念することで経費を大幅に削減し、その削減した費用を買取価格に反映させております。また、ゴルフウェアを専門に取り扱うスタッフがいることで査定スピードが早くお申込から取引成立までが最短5日程度でできます。


    【これからのリユースに対しての取り組み】
    実店舗や個人間取引では難しい、高く簡単で安心のサービスをリユース文化に浸透させるために、ネット事業に特化した買取専門サイトを広げていきます。


    【合同会社ダイバーシティとしての今後の事業展開】
    ・ゴルフウェアの中古販売で年商1億円
    ・ゴルフウェアに特化したECサイトのプラットフォームビジネス
    ・ゴルフウェアのファッション情報サイト(オウンドメディア)
    ・富裕層をターゲットにした(ブランド or ○○系)買取専門サイトの立ち上げ


    【会社概要】
    商号  : 合同会社ダイバーシティ
    所在地 : 〒560-0023 大阪府豊中市岡上の町4丁目4-1
          タナカ産業第1ビル201号
    事業内容: ゴルフウェア買取専門サイト『Reonard - レオナード -』を運営
    URL   : http://reonard-golfwear.com/

    すべての画像

    ゴルフウェア買取専門サイト『Reonard - レオナード -』