エイトレッドの「新たな働き方改革」在宅勤務導入  ~ライフワークバランス充実と生産性向上にワークフローが貢献~

    企業動向
    2017年4月4日 16:30

     株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:稲瀬 敬一)は働き方改革の一環として、ライフワークバランスの充実と生産性向上を目的に、2017年4月より在宅勤務制度を導入しましたので、お知らせします。

    「X-point Cloud」を利用した在宅勤務


    ■在宅勤務制度導入の背景
     労働人口減少への早急な対策が求められる昨今、働き方改革はどの企業にとっても必要不可欠な改革となりつつあります。当社は、社会・組織の常識にとらわれない創造的なソフトウェアを生み出すことで、新しいワークスタイルを提供し社会に貢献することを目指しています。自社においても、新しいワークスタイルを実現し働き方改革を推進していくことで、従業員のライフワークバランス充実と生産性向上を図っていきます。


    ■ワークフローシステム「X-point Cloud」の利用により在宅勤務への移行が円滑に
     在宅勤務を行うには、自宅で会社と同じ業務ができるための環境整備が必要となります。当社では、部門内外を問わず、業務やコミュニケーションのツールとして当社製品「X-point Cloud(エクスポイント クラウド)」を使用することにより、従来の環境を変えることなく、在宅勤務を実現しています。
     日報や部門内のナレッジ共有のための報告、顧客対応や業務に関する提案や、他部門への調査依頼など社内で発生するさまざまな業務に「X-point Cloud」を利用しています。


    ■「X-point Cloud」サービス概要
     「X-point Cloud」とは、「業務手続きを電子化」することで、これまでかかっていた業務負担を減らすシステムです。業務改善でも削減できない各種申請・稟議などの組織として必要な業務を、電子化でスムーズかつスピードを持って対応できるようにします。
    URL: https://www.atled.jp/xpoint/x-point_cloud/


    ■株式会社エイトレッドについて
     エイトレッドは、創造的なソフトウェアで新しいワークスタイルを提供し続けています。ワークフローシステムの「X-point(エクスポイント)」「X-point Cloud(エクスポイント クラウド)」「AgileWorks(アジャイルワークス)」は、名実共に国内を代表する製品に成長し、1,900社以上のお客様に働きやすい環境を提供しています。
    URL: https://www.atled.jp


    ※ 掲載されている会社名、商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
    ※ 掲載されている情報は発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エイトレッド

    株式会社エイトレッド