2017年4月1日(土)から ホテル京阪 グランデの制服をリニューアル

    ライフスタイルホテルで「洗練されたおもてなし」を

    企業動向
    2017年3月31日 14:00

     株式会社ホテル京阪(本社:大阪市中央区 社長:工藤俊也)が運営する「ホテル京阪 京都 グランデ」(所在地:京都市南区)、「ホテル京阪 京橋 グランデ」(所在地:大阪市都島区)では、2017年4月1日(土)より制服をリニューアルいたします。


     2016年10月に導入した新ブランド「ホテル京阪 グランデ」は、都市型でビジネスからレジャーまでさまざまなライフスタイルに対応する多機能ホテルを目指し、お客様のニーズに対応したサービスを提供、ホテル京阪チェーン全体のステータスを高める役割を担う位置づけとなっております。


     新しい制服は「スタイリッシュカジュアル」をコンセプトに、堅苦しすぎずかつ洗練されたデザインにいたしました。ホテルを利用されるお客様に「ホテル京阪 グランデ」のブランドを感じていただけるよう、アクセントに「京むらさき」を取り入れ、ネクタイやポケットチーフには枯山水を思わせる「砂紋」柄を配置。ホテルコンセプトである「京都の落ち着き・和の心」を表現いたしました。

     デザインは、これまでも数多くのホテルの制服を手がけたデザイナーによるもので、デザインのみならず、お客様に「洗練されたおもてなし」を提供できる機能性も兼ね備えております。

     こちらは、2018年秋開業予定の「ホテル京阪 築地銀座 グランデ(仮称)」にも導入する予定です。新しい制服を身につけ、お客様によりいっそうご満足いただけるサービスを提供してまいります。

     制服概要に関しては別紙をご参照ください。


                                                       (別 紙)

    ホテル京阪 グランデ 制服概要


    ●着用開始日       

    2017年4月1日(土)

    ●グランデコンセプト

    「寛ぎ、心休まる安心感」「京都の落ち着き・和の心」

    「洗練されたおもてなし」「スタイリッシュカジュアル」

    ●デザイナーのプロフィール紹介 

    28年間でデザイン監修も含め日本国内ホテル72施設を手掛ける。また、外資系4つ

    星以上の一流ホテルの制服デザインも担当。直近では国際会議が行われたホテルの

    全館制服のデザインも担当している。

    ●デザインへのこだわり

    品格、親しみやすさ、格式、日本、ホテルブランドを打ち出すことをイメージした

    デザインに。

     【こだわり】

    □ジャケットには光沢のある上品なチャコールグレーの生地を採用

    □女性ジャケットの衿は、顔周りがすっきり見えるよう絶妙な角度に仕上げたシンプルなノーカラー

    □スカートのスリット部分はボックスプリーツで足が見えにくいよう工夫し、上品さを演出

    □ネクタイやポケットチーフ、女性のカットソーのパイピングに「京むらさき」を使用。また、枯山水を思わせる「砂紋」のデザインを取り入れ、「京都の落ち着き・和の心」を表現

    □ポケットチーフはジャケットと一体になっており、着用に際しての統一感を演出


                                                        (別 紙)


    【ホテル概要】


    ホテル京阪 京都 グランデ


    所在地:京都市南区東九条西山王町31番地

        東海道新幹線京都駅前


    U R L : https://www.hotelkeihan.co.jp/kyoto/



    ホテル京阪 京橋 グランデ


    所在地:大阪市都島区東野田町2丁目1-38

        京阪電車京橋駅直結


    U R L : https://www.hotelkeihan.co.jp/kyobashi/