あおい信用保証株式会社のロゴ

    あおい信用保証株式会社

    富裕層向け家賃保証サービスを4月1日開始  地方移住・セカンドハウス等の賃貸物件に最適!

    サービス
    2017年3月28日 11:00

     賃貸借保証事業を営むあおい信用保証株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役:藤本 雄也、以下「あおい信用保証」)は、新たな賃貸需要の創造を目指し、生活資金に余裕のある富裕層に向けた保証金型の家賃保証サービスの提供を2017年4月1日(土)に開始いたします。

    サービスイメージ

    「あおい信用保証株式会社」
    https://aoihosyo.jp/


    【提供の背景】
     出生率の低下や少子高齢化に伴い、今後人口の減少が見込まれる中で、賃貸マンションやアパートの新規建設は衰えを見せません。そのため、供給過剰状態となり全国の賃貸物件の空室率は30%に迫る勢いとなりつつあります。
     こういった実情を踏まえ、あおい信用保証ではセカンドハウスや週末移住・地方への移住や、自身の趣味専用の部屋等の用途として、新たに賃貸物件を借りたいと思っている生活資金に余裕のある方々に向けた保証金型の家賃保証サービスの提供を開始いたします。


    【サービス概要】
    <特長>
     家賃の8か月~10か月を目安に一口50万円の保証金をお預かりし、退去時に預入金額の80%を返金させていただくサービスです。
     滞納時の家賃をあらかじめ預け入れる仕組みのため、滞納発生時に督促を行う必要がありません。
     入会に際して契約者ご自身の収入証明や預金残高の写しの提出、また、連帯保証人を用意する必要が無いため、個人の経済力のみで賃貸物件を借りることが可能です。
     入会した会員は以下の退会条件に抵触した場合、返金を受けることが出来ず、預り金の全額は代理店となる不動産会社または物件オーナーに支払われます。

    <退会条件>
    ・3か月間継続的に賃料を支払わなかった場合
    ・同一年度内での5度の支払い遅延があった場合
    ・入居者の死亡により、賃貸物件の価値を著しく損なってしまった場合

    <滞納があった場合の支援内容>
     滞納連絡を代理店から受けた場合、会員と連絡を取り合い、支払い可能日時の調整を行います。この際に不要な督促や訪問徴収は行いません。
     滞納状態が3か月続いた場合には強制退会となり、預入金の返還が受けられなくなってしまうため、「滞納するともったいない」サービスとなります。

    <価格(税別)>
    入会金:500,000円(1口)
    ※月額賃料の8か月~10か月分を目安とし、加入口数の上限は賃料の20か月以下まで。
    年会費:15,000円

    <取り扱い代理店の募集>
     あおい信用保証ではサービス提供に伴い、サービスの仲介をしていただける不動産会社様及び物件をお持ちの大家様を募集します。
     販売手数料として加入1口あたり6%~10%(3万円~5万円)の仲介手数料をお支払いいたします。

     あおい信用保証はサービス開始1年で100件、3年後には500件の契約を目指します。

    ご利用事例集
    https://aoihosyo.jp/category/blog-example/
    よくある質問(Q&A)
    https://aoihosyo.jp/category/blog-qa/


    ■会社概要
    商号  : あおい信用保証株式会社
    設立年月: 2016年11月
    代表者 : 代表取締役 藤本 雄也
    所在地 : 〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1-8-6
    事業内容: 賃貸借保証事業
    URL   : https://aoihosyo.jp/


    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
    あおい信用保証株式会社
    Tel  : 0120-905-390(9:00~17:00 土・日・祝日除く)
    E-Mail: info@aoihosyo.jp