女性限定の情報共有サイト『B-note』が大幅にリニューアル 業界初!ポイントを支払ってコンテンツを評価する仕組みを導入

    サービス
    2009年10月19日 10:45

    シスメックス株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:家次 恒、証券コード:6869)が運営する女性限定の情報共有サイト『B-note(ビーノート)』は、このたび大幅にリニューアルしました。

    今回のリニューアルにおける最大の特長は、会員から投稿された記事を、他の会員がポイントを支払うことにより評価することができる機能(感謝機能)を導入したことです。

    B-noteの会員は、投稿された記事を評価したい場合、記事に対して1ポイントから5ポイントの範囲で感謝の気持ちを表すことができます。このポイントは記事の作者に還元されます。

    不特定多数の利用者が参加するソーシャルサイトでは、数多く投稿される玉石混交の情報群から良質な情報を取り出すための様々な仕組みが試行錯誤されています。
    今回、B-noteの仕組みでは、サイトの会員が対価(ポイント)を支払って記事の評価を行うことで、信頼性の高い情報を取り出す仕組みが担保されます。

    <『B-note』サービスの概要>
    『B-note』は、女性の知恵や知識や体験などの情報を、ウェブ上の仮想ノートで共有する“ソーシャルノートブック”と呼ばれる新しいカテゴリのサービスです。

    ・サービス名称: ソーシャルノートブック『B-note(ビーノート)』
    ・URL     : http://note.b-do.com
    ・会員数   : 7万人
    ・会員属性  : 女性限定(20代から30代の主婦、OLが中心)


    【会社概要】
    ・運営会社 :シスメックス株式会社( http://www.sysmex.co.jp )
    ・本社   :〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号
    ・代表者  :代表取締役社長 家次 恒
    ・設立   :1968年
    ・資本金  :86億8,500万円
    ・従業員数 :約1,954名
    ・上場取引所:東京証券取引所 市場第1部/大阪証券取引所 市場第1部
    ・証券コード:6869