ハードワーカー株式会社のロゴ

    ハードワーカー株式会社

    “靴の街”神戸三宮で、自分だけの靴を作る! 『モカシン・ドライビングシューズコース』新設

    サービス
    2017年3月22日 09:30

    “靴の街”神戸三宮にある靴作りの学校、ハードワーカー シューズメイキング スクール(所在地:兵庫県神戸市)は、靴作りを幅広い方々に楽しんでいただけるよう、新しいコース『モカシン・ドライビングシューズコース』をスタートしました。

    モカシン・ドライビングシューズコース

    1時間あたり1,280円、全10時間で12,800円(税・材料費込)と安価な料金で、革に本革を使用しインソールは足に合わせて製作します。50種類以上の革から選択し自分だけのオリジナル靴を製作できます。

    公式サイト: http://www.sforzo-opera.com/school/


    ■『モカシン・ドライビングシューズコース』について
    受講料 :12,800円(税・材料費込)
    受講時間:10時間(期限:3ヶ月)

    <受講時間>
    (1) 13:00~15:00
    (2) 15:00~17:00
    (3) 17:00~19:00
    (4) 20:00~22:00
    1日に1時間だけ受講や、遅刻・早退も可能です。(休校日:火曜日・木曜日)


    ■スクール情報
    2007年に神戸に開校した靴作りの学校。現在までに、延べ1,700人以上に2,700足以上の靴作りを指導してまいりました。本格的に足の解剖学から靴作りを学べるスクールは珍しく、北海道から沖縄まで全国、海外からも受講しに神戸にお越しいただいております。

    明るい光の差し込む教室で、プロからじっくり靴作りを学ぶことができます。
    全くの物作りが初心者でも、一人ひとりのレベル、ペースに合わせて講師が丁寧に指導する、完全個別レッスンです。中・上級コースでは、足の解剖学を学び、デザイン・靴型調整を行い、思い通りの靴が作れて、靴職人も目指せます。
    今回スタートしたモカシン・ドライビングシューズのほかにも、26種類※のデザインから選択できます。

    ※サンダル・バレエシューズ・パンプス・ハイヒールパンプス・スニーカー・ハーフブーツ・マニッシュシューズ・紳士靴・ブーティ・ロングブーツなど。製作時間や期限、受講料は『モカシン・ドライビングシューズコース』と異なります。


    <「ハードワーカー シューズメイキング スクール」概要>
    運営会社: ハードワーカー株式会社
    所在地 : 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-9
          アベニュー御幸ビル3F
    開校時間: 13:00~22:00
    休校日 : 火曜日・木曜日
    URL   : http://www.sforzo-opera.com/school/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ハードワーカー株式会社

    ハードワーカー株式会社