ジャパンホームシールド株式会社のロゴ

    ジャパンホームシールド株式会社

    「地盤サポートマップ」アプリ版の提供を開始

    地盤・防災情報や生活情報をスマホで手軽に確認

    サービス
    2017年3月8日 16:00

    戸建住宅の地盤調査・建物検査を手掛けるジャパンホームシールド株式会社(所在地:東京都墨田区、代表取締役:斉藤 武司)は、全国の地盤・防災情報、生活情報を地図上で閲覧できるWebサービス「地盤サポートマップ」のアプリ版を2017年3月8日から提供開始します。


    <地耐力(地盤の強さ)表示画面>
    地耐力に応じて、画面上のドットが
    色分けされています


    「地盤サポートマップ」は地盤調査・解析130万棟の実績を持つジャパンホームシールドが、蓄積した情報やノウハウを一般の方向けにご提供しようと開発したもので、2015年の提供開始以来ご好評をいただいています。
    今回提供を開始するアプリ版では、気になる土地の地耐力(地盤の強さ)などの地盤情報をはじめ、自然災害のリスク、近隣の避難所の位置や学区といった生活情報を、スマートフォンで簡単に調べることができます。これらの機能を備えたアプリは業界初となります。
    日々の生活から非常時の備えまで、暮らしをトータルでサポートするほか、古地図や昔の航空写真を見られる機能を搭載しているため、過去の土地に思いを馳せながら散歩するといった楽しみ方も可能です。


    【地盤サポートマップ アプリ ダウンロード方法】
    地盤サポートマップ アプリWebページのリンクから、App StoreまたはGoogle Playでアプリをダウンロードしてください(無料、登録不要)

    地盤サポートマップアプリ Webページ
    www.j-shield.co.jp/supportmap-app/index.htm

    iOS AppStore
    https://itunes.apple.com/app/id1166828142
    Android Google Play
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jshield.supportmap
    ※リリース記載の会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

    ジャパンホームシールドは今後も、地盤や土地に関する情報を一般の方にも分かりやすくお届けし、世界中の人々の豊かで快適な住生活の未来に貢献していきます。


    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前