聖マリアンナ医科大学発ベンチャー 株式会社ナノエッグ、 「日本ベンチャー大賞・経済産業大臣賞 女性起業家賞」を受賞

    業績報告
    2017年2月21日 15:30

    聖マリアンナ医科大学発のベンチャー企業、株式会社ナノエッグ(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 葉子、以下 ナノエッグ社、 http://www.nanoegg.co.jp/ )は、2017年2月20日、経済産業省が創設した「日本ベンチャー大賞」の経済産業大臣賞「女性起業家賞」を受賞しました。

    総理官邸にて授賞式の様子


    「日本ベンチャー大賞」は、挑戦を称える社会意識を醸成するために、若者などのロールモデルとなるような、インパクトのある新事業を創出した起業家やベンチャー企業等を、内閣総理大臣が表彰するもので、今回で3回目となります。「ベンチャー創造協議会」が広く募集をかけて、審査委員会による審査を経て受賞者を決定します。「ベンチャー創造協議会」とは、次々とベンチャーが生まれ成長する「ベンチャー創造の好循環」を形成するという目的に賛同する企業・個人・団体等で構成されるもので、平成26年9月に、経済産業省を事務局として創設されました。

    今回、ナノエッグ社が受賞した「女性起業家賞」は、日本ベンチャー大賞審査委員会において経済産業大臣賞として選出されるもので、我が国の女性起業家の範たるものとして、最も評価の高いものに対し付与されます。

    受賞にあたり、弊社の創設者で代表取締役社長の山口 葉子は次のように語っています。「一人の科学者が、自分の目指す研究を実用化するためにベンチャー企業を設立し、そして高くご評価いただいたことを心よりうれしく思います。今回は代表がたまたま女性であったこと、そして多くの女性のお客様のおかげで女性起業家賞をいただいたと思っております。弊社の目指す「皮膚研究から医療のブレークスルーを」を具現化するため、最初に多くの女性が使うスキンケア化粧品を開発しました。弊社商品を長くご使用いただいている多くの女性たちに支えられ、現在私たちは注射剤の代わりになる外用・貼付剤の開発と、難治性皮膚疾患のための創薬研究を行っております。熱い大きな夢の実現のため、今後も社員一同精進し、アントレプレナーを目指す人たちのご期待に沿えるように努力して参ります。この度は栄誉ある賞をいただき本当にありがとうございました。」

    参考情報:経済産業省プレスリリース
    http://www.meti.go.jp/press/2016/02/20170220006/20170220006.html


    【株式会社ナノエッグとは】
    http://www.nanoegg.co.jp/
    代表取締役社長 山口 葉子

    聖マリアンナ医科大学発のベンチャー。医薬品、医薬部外品、化粧品、基剤等の開発、製造、販売を行う。

    ■corporate philosophy
    オリジナルサイエンスで人々に誠実な企業になる
    ■vision
    世界中のどの人たちよりも若く美しく元気な日本人を創る

    主な受賞歴:
    ●全国大学発ベンチャービジネスモデルコンテスト バイオ大賞
    ●第53回かわさき起業家オーディション 優秀賞
    ●KSP ビジネスプラン賞受賞
    ●かながわビジネスオーディション2008 奨励賞
    ●かながわ“キラリ”チャレンジャー大賞
    ●第6回日本バイオベンチャー大賞「バイオインダストリー協会会長賞」
    ●JAPAN Venture Awards 中小企業長官賞
    ●第62回九都市のきらりと光る産業技術認定
    ●神奈川なでしこブランド第1回認定商品に選定(マリアンナプラス豊麗)
    ●第26回中小企業優秀新技術・新製品賞 一般部門優秀賞

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ナノエッグ

    株式会社ナノエッグ