一般社団法人二足歩行ロボット協会のロゴ

    一般社団法人二足歩行ロボット協会

    関西初の二足歩行ロボット格闘技大会 『ROBO-ONE』『ROBO-ONE Light』を2/25・26に バンドー神戸青少年科学館にて開催

    イベント
    2017年2月17日 11:00

    一般社団法人二足歩行ロボット協会(理事長:西村 輝一)は、ものづくり技術の向上と二足歩行ロボットの普及を目指して二足歩行ロボット格闘技大会を開催します。

    過去の『ROBO-ONE』の模様
    今年度は“ものづくりの熱い想いを応援する”株式会社ミスミグループ本社様より特別協賛をいただき、『MISUMI presents 第30回ROBO-ONE』『MISUMI presents 第14回ROBO-ONE Light』および『MISUMI presents 第1回ROBO-ONE auto』と銘打って、バンドー神戸青少年科学館にて開催します。

    詳細ページ: http://www.robo-one.com/


    近年、国内からは200台を超える参加があり、海外からの参加台数も年々増加しています。今大会のエントリーは、『ROBO-ONE』128台(韓国13台、チリ1台)、『ROBO-ONE Light』92台(韓国19台、チリ1台)、『ROBO-ONE auto』16台(国内のみ)のエントリーがあり、延べ236台のロボットが参加します。
    2002年からはじまった『ROBO-ONE』は年2回開催し、今回は第30回、15周年記念大会となります。


    ■『ROBO-ONE』とは
    『ROBO-ONE』は、2002年より年2回開催されている二足歩行ロボットの格闘技大会です。パンチや投げ技などで相手を倒します。3分1ラウンド、3ダウン制でトーナメントを行い、最強の二足歩行ロボットを決定します。


    ■『ROBO-ONE Light』とは
    『ROBO-ONE Light』は、1kg以下級のロボットと公認された市販のロボットが参加する初心者向けの大会です。


    ■『ROBO-ONE auto』とは
    今回が初めての大会となります。完全自律型ロボットの格闘技大会です。


    ■獲得賞金
    ・『ROBO-ONE』
    優勝            賞金50万円
    準優勝           賞金10万円
    三位            賞金5万円
    技術賞・デザイン賞・自律賞 各賞金5万円
    ミスミ賞          賞金10万円+ミスミ商品5万円分

    <ミスミ賞>
    特別協賛をいただきました株式会社ミスミグループ本社様より、ミスミ賞が提供されます。
    ミスミ賞の受賞者には賞金10万円とミスミの取り扱う商品5万円分を贈呈します。なお、ミスミ賞を受賞した機体は、機体の画像、映像をミスミの企業広告等に使用させていただくことがあります。

    ・『ROBO-ONE Light』
    優勝        賞金10万円
    準優勝       賞金3万円
    三位        賞金1万円
    技術賞・デザイン賞 各賞金1万円

    ・『ROBO-ONE auto』
    優勝  賞金10万円
    準優勝 賞金3万円
    三位  賞金1万円


    ■開催日時
    『MISUMI presents 第14回ROBO-ONE Light』
    『MISUMI presents 第1回ROBO-ONE auto』
    2月25日(土) 10時試合開始 16時30分終了予定

    『MISUMI presents 第30回ROBO-ONE』
    2月26日(日) 10時予選開始 13時試合開始 16時終了予定

    ※当日の大会模様は、ニコニコ生放送でのネット配信を予定しております。
    (詳細は http://www.robo-one.com にて発表します。)


    ■会場
    バンドー神戸青少年科学館 新館4階 特別展示室
    所在地 : 〒650-0046 神戸市中央区港島中町7-7-6
          http://kobe-kagakukan.com/
    観戦料 : 無料(別途展示室入館料が必要です。)
    対象  : どなたでもご観戦いただけます。
    アクセス: https://www.atpress.ne.jp/releases/122155/img_122155_3.png

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人二足歩行ロボット協会

    一般社団法人二足歩行ロボット協会