中国動画サイト(Youku.com)での動画広告サービスを開始! YouTube日本語動画を中国市場にプロモーション

    サービス
    2017年1月26日 17:30

    インバウンドマーケティング事業を展開する株式会社世界(所在地:東京都豊島区、代表取締役:小林 一弘)は、1月24日、中国最大の動画共有サイト「Youku(読み:ヨウク)」での広告出稿サービスを開始しました。

    中国動画サイト一覧

    中国では海外サイト閲覧制限があり、中国国内からはYouTubeを視聴することができません。そこで中国国内独自の動画プラットフォームが各社急成長。最大手「Youku」では月間アクティブユーザー数は5億人と言われております。
    当社では中国市場向けに動画を配信したい企業、自治体に対し、動画サイト内のチャンネル開設と視聴数を増やすためのマーケティング配信サービスを提供して参ります。

    <対象企業>
    ●中華圏向け越境EC
    ●中華圏からのインバウンド
    ●中華圏現地でのマーケティング(自治体、美容関連、百貨店、ホテル・旅館、アパレル、外食、小売など)


    ■当社の強み
    当社は10年近くインバウンドマーケティングに取り組んでおり、中国インターネットメディアと数多くのアライアンスを構築しております。広告代理はもちろん、情報提供や取材誘致・取材協力を行っていることが特徴です。

    <中国最大の動画共有サイト「Youku」の広告サービス>
    ●YouTube日本語動画を中国語に翻訳ローカライズ対応、中国市場向けに編集するサービス

    ●広告費用
    クリック課金保証型(クリック単価10円~)
    ※20万円からお願いしております。

    ●広告配信設定(以下を選択可能です)
    1) 性別
    2) 年齢(20歳以上推奨)
    3) エリア(上海・北京などの指定)
    4) 興味関心指定(日本のドラマや日本アニメ、日本観光関係の動画を視聴しているユーザーなどに露出します)

    ●媒体資料
    中国最大の動画共有サイト「Youku」広告資料
    http://sekai-go.jp/pdf/20170125china_youku_koukoku.pdf
    ※パワーポイントが必要な方はお問い合わせください。

    <事例1>
    中国最大の動画共有サイト 「Youku」再生回数16万回
    (プロモーション期間:約2ヶ月間)
    http://v.youku.com/v_show/id_XMTgwODI3ODkxMg==.html?from=y1.7-1.2

    <事例2>
    浅草着物レンタル 「Youku」再生回数1万回
    (プロモーション期間:1ヶ月間)
    http://v.youku.com/v_show/id_XMTg5MTQ3NTE4MA==.html?from=y1.7-1.2


    ■会社概要
    商号  : 株式会社世界
    所属団体: 東京商工会議所会員
          一般社団法人 アジアインバウンド観光振興会会員
    所在地 : 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-25-3 第2はやかわビル9階
    代表者 : 代表取締役 小林 一弘
    事業内容: 海外マーケティング、海外向けホームページ制作、海外SEOなど
    URL   : http://sekai-go.jp/

    <プレスリリース>
    株式会社世界、仮想通貨による不動産決済支援サービスを開始
    https://www.atpress.ne.jp/news/83869

    台湾最大手の投資金融サイト「cnYES」との業務提携 110万人富裕層にリーチ
    https://www.atpress.ne.jp/news/60152

    ジェットで総額1億円の富裕層向けインバウンドサービス開始
    https://www.atpress.ne.jp/news/102137