RDサポート・保健指導者向けセミナー 「特定健診・保健指導に求められる特定保健用食品の知識」を開催

    告知・募集
    2009年9月1日 10:15

    「食・健康」分野に特化した人材サービスを行う株式会社RDサポート(所在地:東京都千代田区、代表取締役(CEO):大澤 裕樹)は、2008年4月よりスタートした特定健診・保健指導の指導者(医師・保健師・管理栄養士)向けに特定保健用食品(トクホ)メーカーの協賛のもと、具体的かつ効果的な支援を行うための資質の向上、情報共有を目的にセミナー「特定健診・保健指導に求められる特定保健用食品の知識」を開催することをお知らせ致します。


    【背景】
    2008年4月より、特定健診・保健指導の制度が開始し、今年度は更に本格化することが見込まれる本制度に対して、指導者(医師・保健師・管理栄養士)の更なる知識の向上が求められています。その中でも、各食品メーカーがメタボリックシンドローム市場に向けて開発・販売を積極展開している特定保健用食品(トクホ)は、メディアを通じて効果・効能などの様々な情報が錯綜している中、今後は知識のある専門資格者を通じて正しい情報提供を行うことが必要とされています。
    RDサポートでは、昨年度からの『特定健診・保健指導』制度開始に伴い、特定保健指導に向け管理栄養士の人材派遣・人材紹介を行う一方、特定保健指導に関するスキルアップを図るための様々なセミナーを開催しており、今回のセミナーでは保健指導者に向けてトクホに対する知識と意識の向上を目的として本セミナーを開催します。


    ■セミナー概要■
    名称   : 特定健診・保健指導に求められる特定保健用食品の知識
    日程   : 2009年9月13日(日)10:00~16:00
    会場   : 東京海洋大学 楽水会館(東京都港区港南4-5-7)
    主催   : 株式会社RDサポート
    協賛   : 味の素ゼネラルフーヅ株式会社
           花王株式会社
           山崎製パン株式会社(五十音順)
    後援   : ヘルスケア・コミッティー株式会社
           株式会社ヘルスビジネスマガジン社(五十音順)
    参加費  : 1,000円(事前登録制)
    定員   : 100名
    申込サイト: http://www.rdsupport.co.jp/skillup/knowledge/

    内容   : 基調講演
          『特定保健指導に求められる特定保健用食品(トクホ)の知識とは』
           東京海洋大学 教授 矢澤 一良

           講演
          『特定保健用食品(トクホ)保健指導に活かすも、活かさないのもあなた次第』
           ヘルスケア・コミッティー株式会社 管理栄養士 荒井 智美

           パネルディスカッション
          『特定保健指導を通して考えられる、特定保健用食品(トクホ)の広まりについて』
           座長:東京海洋大学 教授 矢澤 一良
           パネリスト:ヘルスケア・コミッティー株式会社 管理栄養士 荒井 智美
                 味の素ゼネラルフーズ株式会社 1名
                 花王株式会社 1名
                 山崎製パン株式会社 1名


    【会社概要】
    名称 : 株式会社RDサポート
    所在地: 東京都千代田区神田小川町1-1-15 D&F御茶ノ水ビル5F
    設立 : 1998年12月11日
    資本金: 2,510万円
    代表者: 代表取締役(CEO) 大澤 裕樹
    URL  : http://www.rdsupport.co.jp/