昭和22年の創業から伝承される、旭川ラーメン「蜂屋」(株式会社蜂屋本社:北海道旭川市三条通15丁目左8、代表取締役:加藤 直純、以下 蜂屋)は、皆様に愛され、新横浜ラーメン博物館店オープンから10年、この度8月30日をもちまして、ラーメン博物館を卒業いたします。この卒業を機に、来る9月19日、さらなる美味を追求し、東京に神楽坂店をオープンいたします。
蜂屋は動物系と魚介系の「ダブルスープ」の先駆者であり、自家製の「焦がしラード」独自の味がクセになる、旭川を代表するラーメン店です。
蜂屋のラーメンをすでにご堪能いただいた方も、まだ食されていない方も、私たちの新たな挑戦となる神楽坂店に、是非お立ち寄りください。
旭川ラーメン「蜂屋」 ホームページ http://www.hachiya-ramen.co.jp
■蜂屋の歴史
旭川を愛し、地元の方の愛情に守られて積み重ねた年月。
蜂屋の歴史は戦後直後にさかのぼります。昭和21年、創業者の加藤 枝直は蜂蜜を使ったアイスクリーム店を開業。蜂は必ず巣に帰ってくることから、地元に愛され、人が集うことを願い、店名を「蜂屋」とし、蜂の巣を店のロゴマークのモチーフとしました。そんなある日、近所の日本蕎麦屋さんから「中華そばという食べ物がある」ことを聞きつけ、独学で極寒地旭川の風土を考えた味の試行錯誤を繰り返し、豚骨スープと魚介系のスープをあわせた独自の風味を持つラーメンを昭和22年に創り上げたのです。
そして、地元の方の愛情に支えられ、二代三代と長い年月を重ねて参りました。
■新店舗紹介
店舗名 :旭川ラーメン蜂屋 神楽坂店
住所 :東京都新宿区神楽坂1丁目10
オープン:2009年9月19日(土)
TEL :03-3268-3007
アクセス:JR飯田橋駅(西口)/地下鉄飯田橋駅(B3出口)
営業時間:平日11:00~23:00(LO 22:30) 土日祝11:00~20:30(LO 20:00)
定休日 :無休(年末年始を除く)
駐車場 :なし
席数 :15席
料金 :しょうゆラーメン750円~
【会社概要】
商号 : 株式会社蜂屋
業務内容: ラーメン店の経営等
代表者 : 代表取締役 加藤 直純
住所 : 北海道旭川市三条通15丁目左8
店舗 : 旭川本店、旭川5条創業店、新横浜ラーメン博物館店(2009年8月30日閉店)、神楽坂店(2009年9月19日開店)
店舗情報: http://www.hachiya-ramen.co.jp/tenpo/index.html
会社URL : http://www.hachiya-ramen.co.jp


10/24(金)~10/26(日)「いいともあいちフェア」開催 "食べて応援!愛知を元気に! 地産地消の取り組みを推進します"
イオンリテール中部カンパニー
7時間前


秋元真夏が鹿児島県の食材をたっぷり使用した オリジナルプリン「かごしまの宝箱プリン」を取材! JAタウンでも販売開始!
JA全農の産直通販JAタウン
8時間前


全国14店舗の「芋蔵」―「本格焼酎&泡盛の日」限定企画―
株式会社ジェイグループホールディングス
9時間前


京野菜セットなど約70商品を「JA全農京都ショップ」で販売中! 「JAタウン」の「国産を食べて応援キャンペーン」で 「お客様送料負担なし」!
JA全農の産直通販JAタウン
9時間前


<千葉>PERIE MARCHE&GOHAN 旬を味わう、心まであたたまる秋ゴハン。
株式会社菜花の里
10時間前


世界のトマトレッドソース市場規模2025-2031:競合状況、需要分析、成長予測
QY Research株式会社
10時間前
人気のプレスリリース


1
DJ機器メーカー・DJソフトウェアメーカーが手を取り合い、 「OneLibrary」が実現へ
AlphaTheta株式会社
10時間前


2
【コメダ珈琲店】秋冬の新作ケーキを10月29日より販売開始! 鳴門金時を使用した「ごまいもんぶらん」など 季節感あふれるケーキが勢揃い!
株式会社コメダ
10時間前


3
秋の嵐山渓谷の魅力を味わう 『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを 嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催
一般社団法人嵐山町観光協会
16時間前


4
エンタメで地元深谷を盛り上げたい! 宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭 『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催
深谷文化祭実行委員会
14時間前


5
『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品 トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート! トムスショップ限定の購入特典も!
株式会社トムス・エンタテインメント
1日前


6
長野県小諸市 らくらくカート送迎で安心! 「旧北国街道 まちびらき」10月25日(土)より開催のお知らせ
一般社団法人こもろ観光局
15時間前