子どもの安心・安全を大切にする、すべてのカーユーザーへ  革新的なブースターシート「mifold」を2月1日に新発売!

    商品
    2017年1月11日 13:00

    株式会社ダッドウェイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:白鳥 公彦)は2017年2月1日(水)、革新的なブースターシート「mifold(マイフォールド)」を発売いたします。

    「mifold」パーフェクトピンク
    本商品は、従来のチャイルドシートの姿を一変させました。その魅力は“The Grab-and-Go”(さっと、おでかけできる)という発想のもと、圧倒的なコンパクトさと重量約700gというポータビリティを実現したことです。3人乗りや大勢との相乗り、また帰省先の祖父母の車に乗る時など、活躍の場はさまざま。
    お使いのチャイルドシートに、プラスワン。
    ファミリーの快適なおでかけをよりスマートにします!

    「マイフォールド」紹介動画
    https://www.youtube.com/watch?v=EHKTfwvSr0Q


    ■商品概要
    「マイフォールド」は、シートベルトに簡単装着できるブースターシートです。

    商品名  : マイフォールド
    発売日  : 2017年2月1日(水)
    価格   : 8,300円+税
    サイズ  : W23.5×D12×H4.5cm
    カラー  : パーフェクトピンク、デニムブルー、パールグレー
    対象年齢 : 体重15kg以上~36kg以下のお子さまが対象
    販売ルート: DADWAY直営店、DADWAYオンラインショップをはじめ
           全国のベビーグッズ専門店など
    URL    : http://www.dadway.com/

    ※エアバッグ装備のない3点式シートベルトの座席専用です。
    ※欧州安全基準ECE R44 / 04にも適合しています。


    ■ブランド概要
    ジョン・サムロイ氏 JON SUMROY
    mifold開発者 Carfoldio LTD. CEO

    「Child Safety is our passion」(子供の安全こそ、私たちの情熱である)という「マイフォールド」の創業理念がはじまるのは、ジョン氏の着想からでした。アメリカで4人の子どもを育てる彼にとって、生活に車は必需品。自分の車を運転するときには、子どもの安全には配慮を欠かしませんでした。そんなある日、隣の家族と野球の試合を観にいくとき、子どもたちが相乗りすると、チャイルドシートが足りなくなる場面がありました。それをみたジョン氏はコンパクトでタフなブースターシートさえあれば、子どもたちの安全をどんな時でも確保できると考えたのです。この着想をビジネスにしようと、クラウド・ファンディングをはかったところ、多くの賛同者が。いまや全世界に向けて販売を開始し、2017年2月、いよいよダッドウェイから日本のカーユーザーへ向けて発売されます。


    ■ダッドウェイについて(販売元)
    Ergobaby(ベビーキャリア)はじめ、Sassy(知育玩具)、NUK(ほ乳びん)など世界中の優れたベビー用品を企画、輸入、販売。機能的でデザイン性の高いベビー用品のラインナップはもちろん、丁寧な接客販売、得意先へ商品に付加価値を持たせたライフスタイル提案などが評価され、日本での販売権の獲得につながっています。


    ■会社概要
    会社名: 株式会社ダッドウェイ
    本社 : 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目15番地12
    代表 : 代表取締役社長 白鳥 公彦
    設立 : 1992年10月1日
    資本金: 3,000万円
    URL  : http://www.dadway.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ダッドウェイ

    株式会社ダッドウェイ