アウトドアや農作業に!日よけ着脱帽子シリーズ「MY CAP」 50種類以上の帽子と4種類の日よけで2月中旬に発売

    商品
    2017年1月31日 11:00

    安全・作業用品の総合メーカーの株式会社ユニワールド(所在地:和歌山県有田市、代表取締役:江川 真史)は、キャップ・ハンチング・ハットなど様々なタイプに豊富な色・柄で展開する日よけ着脱帽子シリーズ「MY CAP」を、2017年2月中旬に当社の農作業衣料ブランド「のらスタイル」から発売します。

    MY CAP

    URL   : https://www.uniworld.jp/nora_style/
    Facebook: https://www.facebook.com/norastyle.uw/
    Twitter : https://twitter.com/NORA_STYLE_uw


    ■「MY CAP」シリーズについて
    暑い日のアウトドアや農作業に最適な「MY CAP」は、キャップ、ハンチング、ハットと様々なタイプに、色・柄も多種多彩。さらに付け替え可能な専用の日よけ(※別売り)を取り付けることもできる(※一部対象外あり)日よけ着脱帽子シリーズです。
    帽子裏の縁はパイル地仕立て(※天然素材ハットは除く)で、しっかりと汗を吸収してくれ、スポーツをする際などでも活躍します。
    ラインナップは50種類以上、シンプルなものからカラフルなデザインまで豊富にご用意。きっとお気に入りの帽子が見つかるはずです。
    日差しの強い日には手放せないおしゃれ帽子として、アウトドアやスポーツ、
    農業・ガーデニングと幅広く着用できます。


    ■商品概要
    商品名   :MY CAP
           (日よけキャップ、日よけハンチング、日よけハット、
            デザインキャップ、デザインハット、天然素材ハット etc.)
    サイズ   :フリーサイズ
    希望小売価格:日よけキャップ、日よけハンチング/ 各740円(税抜)
           日よけハット、デザインキャップ / 各900円(税抜)
           デザインハット、天然素材ハット /各1,180円(税抜)
           日よけ:275円(税抜)~
    発売日   :2017年2月中旬
    販売ルート :ホームセンター、作業用品店、農業資材・園芸店 他


    ■「のらスタイル」について
    「のらスタイル」は、伝統的な仕事着である「野良着」のコンセプトを受け継ぎ、現代のワークスタイルに合わせたどこか懐かしくて新しい仕事着です。働きやすさはもちろん、毎日がもっと楽しく色鮮やかになるように、素材やデザイン、カラー、コーディネートを農家さんといっしょにあれこれ考えています。
    光・風・水…自然とともに生きるいきいきとした暮らしの中で、長く息づく存在になれたらと願っています。

    ※野良着(のらぎ)とは
    野良着は作業能率を高める日本古来の仕事着で、働く人と風土や文化によって培われた“畑の仕事着”です。自然を相手に、強い日差しや風雨、外傷や虫などから身体を守り、動きやすく、快適に作業するための知恵が凝縮されています。


    ■会社概要
    株式会社ユニワールドは、作業用手袋やセーフティシューズなどの安全・作業用品の総合メーカーです。“発想力企業”をコンセプトに“人の仕事のチカラになる”商品を企画・開発しています。また農作業衣料ブランドも立ち上げ、帽子・ブラウス・腕カバー・長靴などの商品も展開しています。

    名称   : 株式会社ユニワールド
    創業   : 1996年10月
    代表   : 代表取締役 江川 真史(えかわ まさふみ)
    本社所在地: 〒649-0313 和歌山県有田市千田72番地
    事業内容 : 安全・作業用品の企画・製造・販売
    URL    : https://www.uniworld.jp

    【商品に関するお問い合わせ】
    株式会社ユニワールド お客様相談窓口
    TEL:0120-393-663(受付時間 平日9:00~17:00)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユニワールド

    株式会社ユニワールド