アプリ「駅すぱあと」がコミケへ案内! 冬コミ応援特集 第1弾 公開、 コミケの最寄り駅クイズ実施

    クイズ正解者の中から抽選で4名様にAmazonギフト券1,000円分をプレゼント

    キャンペーン
    2016年12月14日 11:30

    乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田 信夫)は2016年12月14日(水)、コミックマーケット91(以下、冬コミ)開催にともなう臨時ダイヤ対応に先行し、「冬コミ応援特集」第1弾を公開します。

    タイトルイメージ
    第1弾では、冬コミ会場である東京ビッグサイトの最寄り駅「国際展示場」と「国際展示場正門」のどちらの検索数が多くなるか、という予想クイズも実施します。

    ■冬コミ応援特集の概要
    ヴァル研究所が提供する乗り換え案内サービス「駅すぱあと」では、毎年夏と冬に開催されるコミックマーケットにともなう臨時ダイヤ(ゆりかもめ、りんかい線)に対応しています。2016年12月29日(木)〜31日(土)の冬コミにともなう臨時ダイヤの対応は、12月下旬を予定しています。

    iPhone/Androidアプリ「駅すぱあと」では、2016年の冬コミにともなう臨時ダイヤ対応に先行し、冬コミ応援特集 第1弾を、2016年12月14日(水)より公開します。

    第1弾では、初めて冬コミに参加される方へおすすめする持ち物リストや、列に並んでいる時や待機中の暇つぶし用コンテンツ「刀剣特集 第2弾」を配信します。
    さらに、冬コミ会場である東京ビッグサイトの最寄り駅「国際展示場」と「国際展示場正門」のどちらが多く検索されるかの予想クイズキャンペーンを実施します。

    また、2016年12月下旬に冬コミ応援特集 第2弾として、アプリ「駅すぱあと」を人気作品のキャラクターのイメージカラーに設定できるカラーテーマなどコンテンツ追加を予定しています。

    ■「どっちの駅がたくさん検索されるか?クイズ!」キャンペーン概要
    本キャンペーンは、冬コミ会期中、アプリ「駅すぱあと」において、冬コミ会場である東京ビッグサイトの最寄り駅(「国際展示場」と「国際展示場正門」)のうち、どちらがより多く検索されるかを予想して回答する内容です。

    キャンペーン名  :「どっちの駅がたくさん検索されるか?クイズ!キャンペーン」
    実施期間     :2016年12月14日(水)〜2016年12月31日(土)まで
    キャンペーンページ:https://ad-info.val.jp/campaign/c91_yell/
    賞品       :クイズ正解者の中から抽選で4名様にAmazonギフト券1,000円分
              クイズ不正解者の中から抽選で7名様にAmazonギフト券500円分
    当選発表     :当選された方にキャンペーン事務局より当選メールを送付

    <キャンペーン参加方法>
    1. ヴァル研究所が提供するIDサービス「val ID」にユーザー登録(無料)
    2. キャンペーンページの「クイズに答える!」ボタンより回答フォームへアクセス
    3. 回答フォームに「val ID」で登録したニックネームを入力し、回答を選択して送信

    ■アプリ「駅すぱあと」について
    アプリ「駅すぱあと」は、iOS/Android 両OSで提供している乗り換え案内アプリです。
    全国300以上のバス路線・JR・私鉄(地下鉄含む)・新幹線・飛行機・船などの情報と、「経路検索」「運行情報」「時刻表」「路線図」「始発・終電検索」といった機能を搭載しています。
    2016年12月8日時点で両OS合わせて累計700万ダウンロードを達成しました。

    ・「駅すぱあと for iPhone」:https://app.adjust.com/ah055t
    ・「駅すぱあと for Android」:https://app.adjust.com/ca9mtj

    ■株式会社ヴァル研究所について
    1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースに、さまざまな利用形態に合わせた製品・サービスを展開しています。近年では「駅すぱあと」の膨大なデータや機能をAPIとして提供し、幅広い分野の企業との共創・コラボレーションに取り組んでいます。

    商号   : 株式会社ヴァル研究所
    代表取締役: 太田 信夫
    所在地  : 東京都杉並区高円寺北2-3-17
    設立日  : 1976年7月26日
    企業サイト: http://www.val.co.jp/


    ※当キャンペーンの利用に関連して発生した利用者または第三者の損害について、当社および事務局は一切の責任を負わないものとします。
    ※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
    ※Amazon、Amazon.co.jp およびそのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

    ※記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。また、仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。

    すべての画像

    タイトルイメージ
    アプリアイコン