コンテン堂、五木寛之のライトノベル 『【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊』を独占配信開始  小説の舞台背景や登場するクルマの哲学的教養を併載

    ~著者と徳大寺有恒、黒澤元治、正岡貞雄による文化的クルマトーク集と 写真付きの豪華版~

    サービス
    2016年12月15日 10:30
    FacebookTwitterLine

    デジタルコンテンツビジネスを支援するアイプレスジャパン株式会社(代表取締役:齋藤隆)は、2016年12月15日(木)より、電子書籍サイトのコンテン堂モール内専門店である『ぽらりすeBooks~クルマ仲間「名作ガレージ」』(以下、ぽらりすeBooksガレージ)において、五木寛之のライトノベル豪華版『【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊』シリーズを独占配信することを発表します。

    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊01 深夜特送車No.1_書影
    【PREMIUM】版は、小説に加えてその背景にある名脇役であるクルマ達の存在意義を文化的に捉えるべく、著者のお気に入りクルマを中心に、徳大寺有恒、黒澤元治、正岡貞雄、各氏とのトーク集等をパート毎に挟むという新しい趣向の小説です。

    『ConTenDo(コンテン堂)』では、EPUB形式で電子書籍の制作を行い、文字サイズや文章の縦組み・横組みを自在に変更できるリフロー型とすることで、スマートフォンやタブレット、パソコンなどにおいて、画面サイズの大小に関わらず利用することができます。

    『ぽらりすeBooksガレージ』URL
    https://contendo.jp/store/polaris/
    コンテンツURL
    https://contendo.jp/store/polaris/Feature/Detail/Page/260/


    ◆【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊について
    五木寛之作品には『メルセデスの伝説』『雨の日には車をみがいて』などクルマに精通した作品も多くありますが、クルマ専門誌の『ベストカー』に1985年夏から連載した『疾れ!逆ハンぐれん隊』は痛快カーアクションロマンとして、“カーガイ”たちのハートを「小説」と「クルマ」の面白さで鷲づかみしたものとして異色の存在であり、まさにライトノベルの元祖ともいえる軽快感と文章力が際立つ名作です。

    今回発表する【PREMIUM】版では、五木寛之作品のドラマ展開に歩調を合わせて、登場するクルマや、その執筆時に著者は何を考え、何をしようとしていたのか、どんなできごとに時代の動きを予感していたのか、その「五木ワールド」に染まるべく、著者と徳大寺有恒、黒澤元治、正岡貞雄、各氏とのクルマ文化トークを挟んでいます。

    これにより、小説に登場するクルマにも哲学的意味があり、読者がほんの少し専門的なウンチク(≒教養、雑学)を備えることで、作品をより深く堪能できるようにするという新しい趣向で構成されています。ストーリーを追うだけの読書体験と比較してそれぞれの場面に奥行きを感じることができます。クルマ的教養を備えることがクールに感じられるかも知れません。

    さらに、小説の区切りとなる各章の扉ページに、クルマをメディアとして、光と影と色を表現するカメラマン北畠主税の作品を投入し、紙のメディアとは異次元の鮮やかな「フォトギャラリー」の側面も持たせています。


    ◆展開するコンテンツ
    シリーズ:【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊

    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊01 深夜特送車No.1
    https://contendo.jp/store/polaris/Product/Detail/Code/J0010123BK0058908001/
    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊02 凄春スピン・ターン
    https://contendo.jp/store/polaris/Product/Detail/Code/J0010123BK0058908002/
    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊03 闇の巨宝を奪回せよ
    https://contendo.jp/store/polaris/Product/Detail/Code/J0010123BK0058908003/
    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊04 人食いザメ兄弟を狩れ
    https://contendo.jp/store/polaris/Product/Detail/Code/J0010123BK0058908004/
    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊05 ジンギスカンの謎
    https://contendo.jp/store/polaris/Product/Detail/Code/J0010123BK0058908005/
    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊06 海外編 香港・マカオ大爆走
    https://contendo.jp/store/polaris/Product/Detail/Code/J0010123BK0058908006/
    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊07 海外編2 サザンクロスを追え
    https://contendo.jp/store/polaris/Product/Detail/Code/J0010123BK0058908007/
    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊08 ゴーストカーの秘密 (2017年1月配信)
    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊09 バンドー先生の逆襲 (2017年2月配信)
    【PREMIUM】疾れ!逆ハンぐれん隊10 恐怖の死の灰作戦 (2017年3月配信)

    著者    :五木寛之
    編集企画  :株式会社ぽらりす
    編集人   :正岡貞雄
    電子書籍形式:EPUBリフロー
    価格    :600円(税抜き)
    対応端末  :iPad、iPhone、Androidタブレット、
           Androidスマートフォン、Windowsパソコン

    <書籍詳細>
    URL: https://contendo.jp/store/polaris/Feature/Detail/Page/260/

    <著者プロフィール>
    五木寛之(いつき ひろゆき)
    1932年9月30日 福岡県八女市生まれ。
    文筆家(小説家・放送作家)・作詞家など、様々な職業で幅広く活動する。
    1966年『さらば、モスクワ愚連隊』により、第6回小説現代新人賞を受賞。
    1967年『蒼ざめた馬を見よ』により、第56回直木賞を受賞。
    1976年『青春の門・筑豊編』により、第10回吉川英治文学賞を受賞。
    1998年『大河の一滴』がベストセラーとなり、2001年に同タイトルが映画化。
    著書に『青年は荒野をめざす』『内灘夫人』『朱鷺の墓』『「四季」シリーズ』『風の王国』『メルセデスの伝説』『蓮如物語』『生きるヒント』『他力』等。
    近年は『親鸞』にとり組む。
    週刊現代で断続的に連載していた大河小説『青春の門』(講談社刊)を、完結編のかたちで23年ぶりに2017年1月から再開。

    正岡貞雄(まさおか さだお)
    1959年、講談社入社。1974年、総合誌「月刊現代」編集長就任。1977年、当時の講談社の方針によりジョイント・ベンチャー開発の特命を受け、首都圏中古車販売グループと共同して三推社を立ち上げ「ベストカーガイド」(のちに「ベストカー」と改める)を創刊。徳大寺有恒、黒澤元治の執筆陣を構築すると同時に、作家・五木寛之やジャーナリスト・内藤国夫といった同時代の才能を誘い込むなどして、それまでのクルマ専門誌に風雲を巻き起こす。その一方で、クルマを理解する近道はサーキットランにあり、と45歳にしてA級ライセンスを取得、「富士フレッシュマン・レース」など多数参戦。そのレース体験をヒントに、1987年、「ベストカー」の映像化を志し、「2&4モータリング社」を興し、社長兼編集長として「べストモータリング」創刊に取り組む。2000年、社長を退任。現在は、ぽらりす社を主宰し、ルーツ紀行や対談の企画構成などの執筆活動ならびに電子書籍ビジネスを行う。

    <ぽらりす概要>
    社名   : 株式会社ぽらりす
    本社所在地: 東京都練馬区貫井1-27-8-410
    代表者名 : 正岡貞雄
    URL    : http://e-polaris.jp/
    ぽらりすeBooksガレージ: https://contendo.jp/store/polaris/


    【アイプレスジャパン 概要】
    社名    : アイプレスジャパン株式会社
    資本金   : 1,000万円
    設立日   : 2010年10月5日
    本社所在地 : 千葉県流山市前平井61番地 ESSビル
    東京オフィス: 東京都港区新橋1-18-19 キムラヤ大塚ビル4F
    代表者名  : 代表取締役 齋藤隆
    事業内容  : デジタルコンテンツ著作権保護サービス、
            電子書籍ストア運営
    サイトURL  : http://i-press.jpn.com/
    Twitter   : https://twitter.com/ConTenDo_JP
    Facebook  : https://www.facebook.com/contendo.jp

    アイプレスジャパン株式会社

    アイプレスジャパン株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ