冷えやすい足先もぽかぽか。じんわりと温めながら、 しっかりと足の疲れを癒します! 『MOMiLUX L ふくらはぎマッサージャー』

    商品
    2016年12月19日 12:00

     株式会社ドウシシャ(大阪本社:大阪市中央区、代表取締役社長:野村 正幸)は、『MOMiLUX L ふくらはぎマッサージャー DFM-1601』を、全国の量販店などを通じて12月中旬に発売いたしました。

    ふくらはぎマッサージャー 使用イメージ

    『MOMiLUX L ふくらはぎマッサージャー DFM-1601』
    URL: http://momilux.jp/momilux-l/

    MOMiLUX YouTube公式チャンネル
    https://www.youtube.com/c/MomiluxJp


     『MOMiLUX L ふくらはぎマッサージャー DFM-1601』は、空気の力で足のこりをほぐすお手軽ふくらはぎマッサージャーです。ふくらはぎアタッチメントを脱着できるエアジョイント構造だから、足裏もみだけでも、ご使用になれます。
     温感マッサージ付きでじんわり足先を温めながら、振動マッサージで心地よく足裏のコリをほぐします。

     1日の疲れを癒すリラックスタイムに、贅沢に専門店のような本格的なマッサージを味わえたら…。『MOMiLUX L ふくらはぎマッサージャー DFM-1601』は、そんな癒しを誰でも・ご家庭で・いつでも・手軽に・リーズナブルに体感していただけます。
     一日中の立ち仕事や座りっぱなしのデスクワークなどで足のむくみが気になる方に、おすすめです。


    【特長】
    ◆操作は簡単!使わない時もコンパクトに収納!
     本体中央の操作部で、もみ方選択・温感ON/OFF・振動ON/OFFが設定できます。
     また、使わないときは、収納カバーをつければコンパクトに収納できます。

    ◆足先から足首・ふくらはぎへと足の疲れを絞り上げ!
     独自のエア流入設計に基づき計算されたエアバック配置と動きにより、手技に近いもみ心地を実現しました。もみ方モードは、【もみほぐし】と【しぼりあげ】の2種類と足もみだけの【あしうら】モードと合わせて3種類。

    ◆カラーは、レッド・ブラウン・ブラックの全部で3色!
    レッド
    https://www.atpress.ne.jp/releases/118304/img_118304_5.jpg
    ブラウン
    https://www.atpress.ne.jp/releases/118304/img_118304_6.jpg
    ブラック
    https://www.atpress.ne.jp/releases/118304/img_118304_7.jpg


    【マッサージ器の効能】
    (1) 疲労回復 (2) 血行をよくする (3) 筋肉の疲れをとる
    (4) 筋肉のこりをほぐす (5) 神経痛、筋肉痛の痛みの緩解


    【商品概要】
    商品名     : MOMiLUX L ふくらはぎマッサージャー
    型番      : DFM-1601
    販売開始日   : 2016年12月中旬
    一般名称    : 家庭用電気マッサージ器
    医療機器の種類 : 管理医療機器
    医療機器認証番号: 228AGBZX00093000
    希望小売価格  : オープン価格
    外形寸法    : (約)幅32×奥行33×高さ22cm(本体)
    重量      : (約)2.5kg
    電源      : AC 100V 50/60Hz
    定格消費電力  : 22W(ヒーター4.5W) 50Hz/60Hz
    付属品     : ACアダプター、取扱説明書、保証書
    URL       : http://momilux.jp/momilux-l/


    【会社概要】
    商号 : 株式会社ドウシシャ
    代表者: 代表取締役社長 野村 正幸
    所在地: <大阪本社>    〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
         <東京本社>    〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
         <東京本社第1ビル> 〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
    設立 : 1977年1月
    資本金: 49億93百万円
    URL  : http://www.doshisha.co.jp/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社ドウシシャ お客様相談室
    TEL:0120-104-481


    ※プレスリリース記載の情報は、2016年12月19日現在の情報です。
    ※内容は予告なしに変更されることがございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。