生配信アプリ「Stager Live」バーチャル投票イベント開催報告  優勝者は「電車広告モデル」としてデビュー決定!

    イベント
    2016年12月15日 11:00

    Newestage,Inc.(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:王 海、読み:ニューイーステージ)が提供する無料ライブ動画配信アプリ「Stager Live(ステージャー・ライブ)」は、2016年11月25日(金)から12月8日(木)までの2週間に、本アプリ内で、バーチャルギフトの「拍手」を一番多くもらった配信者が「電車広告モデル」に選ばれるイベント『電車広告☆選挙』を開催いたしました。

    ガールズモデル部門 優勝

    公式サイト: http://stager.jp
    公式ブログ: http://ameblo.jp/stagerlive9001/


    ■『電車広告☆選挙』について
    今回「Stager Live」内で行った『電車広告☆選挙』は、バーチャルギフトを使った投票イベントです。無料で贈ることのできる「拍手」と呼ばれるバーチャルギフトを、視聴者から一番多く贈られた配信者が「電車広告モデル」に選ばれます。
    今回は、「ガールズモデル部門」「アーティスト部門」「タレント部門」「メンズモデル部門」の4つの部門から優勝者を決定し、六本木のESPRIT TOKYOにて授賞式が行われました。
    各部門の優勝者は、今後「電車広告モデル」だけでなく、ファッション雑誌、MV、映画やドラマなどの多種多様な場面で活躍予定です。


    ■「Stager Live」とは
    「Stager Live」は、「あなただけのステージ」を提供するオンライン上の動画配信サービスとして、ツイキャスやニコニコ生放送のような生配信ができます。
    20代の若者を中心に、アイドル、アーティスト、コメディアンなど、パフォーマンスに自信のある方が、続々と配信を始めています。歌やダンス、楽器、料理披露、メイクショー、トークショー、雑談など、自分の個性や技を誰でも簡単に生配信することができます。
    今後も、生配信ツールを提供するだけでなく、様々なイベントの企画や、宣伝のチャンスを提供していきます。

    <バーチャルギフトで配信者に“投げ銭”が可能>
    「Stager Live」がこれまでのサービスと違う点は、ユーザーがバーチャルギフトと呼ばれるギフトを購入できる点です。バーチャルギフトを視聴者が配信者に贈ることで、いわゆる“投げ銭”が可能となっています。これにより、配信者は収入を得ることができます。


    ■「Stager Live」の概要
    名称       : Stager Live(ステージャー・ライブ)
    販売料金     : 無料
    対応端末     : iOS 8.0 以降、iPhone、iPad、および
               iPod touchに対応 ※Androidにも対応予定
    公式サイト    : http://stager.jp
    ダウンロードページ: https://itunes.apple.com/jp/app/stager-live-raibu-pei-xintsuru/id1130211623


    ■Newestage,Inc.について
    2016年に設立したNewestageは、夢を持つ人の中から優秀な逸材を見つけて「ステージ」を提供し、夢の実現をサポートしています。インターネットプロダクトの開発及びオフラインイベントと連携する新型O2O(Online to offline)企業です。

    会社名 : Newestage,Inc.(読み:ニューイーステージ)
    所在地 : 東京都中央区築地2-8-1 築地永谷タウンプラザ
    設立  : 2016年7月25日
    代表  : 代表取締役社長 王 海
    事業内容: モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供
    URL   : http://stager.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Newestage,Inc.

    Newestage,Inc.

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    19時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前