一般財団法人休暇村協会のロゴ

    一般財団法人休暇村協会

    西日本最大級「ひるぜんキッズスノーパーク」が 大山隠岐国立公園内の休暇村蒜山高原に12月17日OPEN!

    ~スノーシューターやジプフィーなど10種類の遊具を新設~

    店舗
    2016年11月29日 12:00

    大山隠岐国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村蒜山高原」(所在地:岡山県真庭市蒜山上福田、総支配人:樋口 敏文)は、ファミリーで雪遊びが満喫出来る施設として、ソリ専用ゲレンデに新たな雪上遊具を新設した、西日本最大級の「ひるぜんキッズスノーパーク」を、2016年12月17日(土)にオープンします。

    「ひるぜんキッズスノーパーク」内に新設するスノーシューター(イメージ)

    「ひるぜんキッズスノーパーク」
    http://www.qkamura.or.jp/ski/hiruzen/


    「ひるぜんキッズスノーパーク」は、休暇村蒜山高原がこれまでソリ専用ゲレンデとしてオープンしていた施設をグレードアップしたもので、ホテルに隣接する公益財団法人 中国四国酪農大学校の牧草地(約1.1ha)を賃借し、西日本最大級のキッズスノーパークとしてオープンします。パーク内には有料エリアと無料エリアが設けられ、有料エリアには2016年から10種類の遊具を新設します。遊具は幼児から小学生を対象としたものが中心となり、ファミリーで雪遊びが楽しめる新たなスポットとして、今期は約5千人の利用を目指しています。


    ■有料エリアに10種類の遊具を新設(予定)
    ・スノーシューター(2台)
    浮き輪型のスライディングチューブに乗り、両サイドにふられながら約50mのコースを滑走する遊具です。1台で1人まで利用が可能(※)で、両端がコースで守られているので、外からの進入がなく安心して遊べます。サンキッド(ベルトコンベア式登坂装置)を設置するので、スライディングチューブの持ち運びも楽に出来ます。
    ※幼児は大人と同乗可

    ・ジプフィー(20台)
    1人用のソリで、前方にある1本のグリップを握りながら、体重移動で進路を決めます。
    ※対象は5歳以上・113kgまで

    ・タイガースライダー(1台)
    高さ7m、幅6m、奥行き8mの虎の顔をしたインパクト大のスライダーです。雪遊びにちょっぴり飽きてしまったお子様や、幼児のお子様向けの遊具です。
    ※対象は3歳以上・140cm未満・50kg未満

    ・スカイワードサミット(2台)
    高さ約2mのロッククライミング型の遊具です。4面とも異なるデザインで、ロープに足を掛けて登ったり、自分で手を掴む所を見つけながら登ります。樹脂で出来ているので、登り降りの際も安心して遊べます。
    ※対象は4歳以上

    ・ウッドランドクライマー(1台)
    ロッククライミングとすべり台がセットになった2階建ての小さなアスレチックです。ロッククライミングの壁を登ると、頂上には、まるで船長気分が味わえる舵のデザインが施されています。
    ※対象は2歳以上

    ・わんぱくクライミング(1台)
    壁の穴と赤いボールド部分を使って、色々なルートで登り降りが楽しめるクライミング遊具です。階段付きなので、年齢の低いお子様も楽しく遊べます。
    ※対象は2歳以上

    ・リンゴの木のプレイジム&すべり台(1台)
    子どもの大好きなすべり台とプレイジムが一つになったスペイン生まれの遊具です。リンゴの木をモチーフにしたプレイジムには左右にハシゴがあり、頂上から全長150cmのうねうねとした波板状のすべり台で降りることが出来ます。また、内部には秘密基地のようなベンチとテーブルが付いています。
    ※対象は3歳以上

    その他、
    ・スペースドームジャングルジム(2台)※対象は3歳以上
    ・幼児用ブランコ(1台)※対象は3歳以上
    ・木製ブランコ(2台)※対象は2歳以上
    を新設いたします。


    ※一部遊具は変更となる場合があります


    ■無料エリアで遊べるレンタルグッズを用意
    無料エリアは、自由に雪遊びが楽しめるスペースとして開放しています。ソリなどの遊具をお持ちでない方にはレンタルグッズも用意しています。

    ・ソリ          料金:(終日)550円
    ・スライディングチューブ 料金:(1時間)500円


    ■「ひるぜんキッズスノーパーク」概要
    営業期間: 2016年12月17日(土)~2017年3月20日(月)
          ※積雪状況により、期間の変動あり
    営業時間: <平日>9:00~16:00 <土日祝>8:30~17:00
    入場料金: <1日券>4歳以上800円 ※宿泊者は600円
    駐車場 : 200台(無料)
    併設施設: <食事処・平日>
          ・休暇村蒜山高原 東館レストラン
           11:30~13:30(13:00ラストオーダー)
          <食事処・土日祝日>
          ・休暇村蒜山高原 東館レストラン
           11:30~14:00(13:30ラストオーダー)
          ・レストラン白樺の丘
           11:00~15:00(14:30ラストオーダー)
          <日帰り温泉>
          休暇村蒜山高原
          11:00~14:30、18:30~20:30
          (毎週火曜日は18:30~20:30)
          大人500円、小学生~幼児(4歳以上)300円
    URL   : http://www.qkamura.or.jp/ski/hiruzen/


    ■休暇村蒜山高原
    岡山県北部真庭市の最北端、鳥取県との県境となる蒜山三座の南麓に広がるリゾートホテル。客室、レストラン、温泉大浴場と、館内の至る所から眺めることが出来る蒜山三座は、12月下旬から3月上旬までが冠雪、5月から6月にかけて新緑、10月下旬から11月上旬にかけて紅葉が見頃を迎え、スキーや登山、夏の避暑地として四季折々に楽しめる高原リゾートです。また、敷地内にある「レストラン白樺の丘」やホテルより徒歩5分の「ジャージー牛ふれあい広場」は大山、烏ヶ山のビューポイントとして写真愛好家の方も多く集まります。夕食は新鮮な高原野菜など約50種類のバイキング料理の他、ジャージー牛のチーズフォンデュや鉄板焼きなどの一品料理、また蟹やのどグロを使った季節の会席コースをご用意しています。

    <概要>
    名称  : 休暇村蒜山高原
    総支配人: 樋口 敏文(ひぐち としふみ)
    所在地 : 〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田
    TEL   : 0867-66-2501
    URL   : http://www.qkamura.or.jp/hiruzen/


    ■休暇村
    日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。37か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

    <概要>
    名称 : 一般財団法人休暇村協会
    代表 : 理事長 中島 都志明(なかじま としあき)
    所在地: 〒110-8601 東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5F
    URL  : http://www.qkamura.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般財団法人休暇村協会

    一般財団法人休暇村協会

    この企業のリリース

    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生 
~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~
    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生 
~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~

    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生  ~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~

    一般財団法人休暇村協会

    2021年5月25日 14:30

    ~全国35か所の休暇村から60年分のありがとう~ 
「旅先で食べたい」を叶える休暇村の朝ごはん
“IPPINグランプリ”4月スタート
    ~全国35か所の休暇村から60年分のありがとう~ 
「旅先で食べたい」を叶える休暇村の朝ごはん
“IPPINグランプリ”4月スタート

    ~全国35か所の休暇村から60年分のありがとう~  「旅先で食べたい」を叶える休暇村の朝ごはん “IPPINグランプリ”4月スタート

    一般財団法人休暇村協会

    2021年3月31日 11:00

    農業産出額全国1位の農業王国・渥美半島の
個性派野菜「エアルーム」のトマト 
~休暇村伊良湖 12月1日から期間限定で
プレミアムビュッフェをご提供 
Go To トラベルでもっとお得にグルメの旅へ~
    農業産出額全国1位の農業王国・渥美半島の
個性派野菜「エアルーム」のトマト 
~休暇村伊良湖 12月1日から期間限定で
プレミアムビュッフェをご提供 
Go To トラベルでもっとお得にグルメの旅へ~

    農業産出額全国1位の農業王国・渥美半島の 個性派野菜「エアルーム」のトマト  ~休暇村伊良湖 12月1日から期間限定で プレミアムビュッフェをご提供  Go To トラベルでもっとお得にグルメの旅へ~

    一般財団法人休暇村協会

    2020年11月24日 15:30

    ~ゼロ密のリゾートで安心&豪華なビュッフェを堪能 
Go Toトラベルでもっとお得にグルメの旅へ~
休暇村で“プレミアムビュッフェフェア”が9月からスタート
    ~ゼロ密のリゾートで安心&豪華なビュッフェを堪能 
Go Toトラベルでもっとお得にグルメの旅へ~
休暇村で“プレミアムビュッフェフェア”が9月からスタート

    ~ゼロ密のリゾートで安心&豪華なビュッフェを堪能  Go Toトラベルでもっとお得にグルメの旅へ~ 休暇村で“プレミアムビュッフェフェア”が9月からスタート

    一般財団法人休暇村協会

    2020年8月25日 11:00

    ~季節の料理を食べてブランド和牛「近江牛」がもらえる!
Go Toトラベル第2弾開始でもっとお得にグルメの旅へ~
ビンゴスタンプラリー“休暇村の「美味しい和色めぐり」”が
9月1日からスタート
    ~季節の料理を食べてブランド和牛「近江牛」がもらえる!
Go Toトラベル第2弾開始でもっとお得にグルメの旅へ~
ビンゴスタンプラリー“休暇村の「美味しい和色めぐり」”が
9月1日からスタート

    ~季節の料理を食べてブランド和牛「近江牛」がもらえる! Go Toトラベル第2弾開始でもっとお得にグルメの旅へ~ ビンゴスタンプラリー“休暇村の「美味しい和色めぐり」”が 9月1日からスタート

    一般財団法人休暇村協会

    2020年8月18日 10:30

    新規オープンから“たった1日で休館”
「休暇村リトリート安曇野ホテル」
5月16日(土)より営業再開!
    新規オープンから“たった1日で休館”
「休暇村リトリート安曇野ホテル」
5月16日(土)より営業再開!

    新規オープンから“たった1日で休館” 「休暇村リトリート安曇野ホテル」 5月16日(土)より営業再開!

    休暇村リトリート安曇野ホテル

    2020年5月14日 11:00