10月16日(日) EBiS303(東京・恵比寿) バンタンデザイン研究所 デビューコレクション 「VANTAN CUTTING EDGE 2016(東京ROUND)」 開催レポート

    イベント
    2016年11月14日 12:45

    今回のバンタンプレスリリース詳細はこちらをご確認ください。

    VANTAN CUTTING EDGE 2016
    http://vantan.jp/ex_release/ex_release/img/VDI-CE2016_report.pdf


    ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、フォト、ゲーム、アニメ、マンガ、パティシエ、カフェ、フードコーディネーターなどのクリエイティブ分野に特化し、即戦力人材を育成するスクール運営事業を行っているVantan(バンタン)(本部所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:石川広己) は、デザインスクールとしては国内最大級のデビューコレクション「VANTAN CUTTING EDGE 2016(バンタンカッティングエッジ)」を、10月16日(日)、 東京・恵比寿のEBiS303にて開催致しました。

    今年のVANTAN CUTTING EDGE 2016は、『FASHION+DEGITAL』をテーマとして、数カ月にわたる厳しい学内審査を勝ち抜いた作品をショーまたは展示形式で発表。会場には、ファッション関係者をはじめ、プレスやバイヤーのほか、クリエイティブ業界に憧れを持つ若者など2000名超が来場致しました。
    ショー終了後には、優秀作品を決定する表彰式「VANTAN CUTTING EDGE AWARD(バンタンカッティングエッジアワード)」を実施。それぞれの分野の最先端で活躍するプロフェッショナルたちの審査によって、「ファッション部門」「ヘアメイク部門」「デザイン部門」のグランプリ作品が選ばれ、受賞学生たちには、さらにクリエイティブ力を高めるためのNY研修ツアーの権利が与えられました。


    ■ファッション部門グランプリ作品
    作品名:『ミライガッコウ 落語専攻科』
    コンテンツ: RUNWAY WAVE
    学生: 3年制スタイリスト本科
    亀山野乃香(カメヤマノノカ)
    内容: 「未来のGIG(パンク)は落語がルーティン」

    ■ヘアメイク部門グランプリ
    作品名: 『Information』
    コンテンツ: HAIR MAKE EXPLOSION with FEMM
    学生: WSヘアメイク本科 東 美里(アズマ ミサト)
    内容: 数字がまとわりつく世界 データに管理される世界をヘアメイク、スタイリングで表現した。

    ■デザイン部門グランプリ
    作品名: 『俺が阿部駿だ』
    コンテンツ: PHOTO X
    学生: デザイン学部フォトグラフィ学科 阿部駿(アベ シュン)
    内容: Digitalの0と1をONとOFFに解釈した作品

    他にも会場では、厳しい学内審査を勝ち抜いた優秀作品をショーまたは展示形式で発表しました。


    【SHOW】
    <RUNWAY WAVE -ランウェイウェーブ->
    スタイリスト学科の学生作品の中から、学内コンペティションを通過した作品によるスタイリングショー。「ミライガッコウ」をテーマに、次世代を予感させる全く新しいスタイリングを発信。

    <PROMOTION SHOW with VOLCOM-プロモーションショー ウィズ ボルコム->
    スケートボードファッションをイメージした新しいストリートスタイルの提案。
    『PLAY』をテーマにVRペインティングツールやVJを演出に使用したショーを展開。

    <Adventure Time × Vantan presents PROMOTION PROJECT -SHOW-
    -アドベンチャー・タイム × バンタン プレゼンツ プロモーション プロジェクト ショー ->
    世界各国で人気のアニメ『Adventure Time(アドベンチャー・タイム)』とバンタンのコラボレーションで実施するファッションショー。『アドベンチャー・タイム』の世界観を衣装デザイン&スタイリングで表現。当日はフィンとジェイクが会場に登場。

    <HAIR MAKE EXPLOSION with FEMM -ヘアメイク エクスプロージョン ウィズ フェム- >
    『FASHION+DIGITAL』をテーマに、オリジナリティ溢れる作品をヘアメイクショーで発表。
    FEMM's Agency Syndicate所属アーティスト FEMMが出演。

    【GALLERY】
    <ORIGINAL SHOP PROJECT with ZOZOUSED -オリジナルショップ プロジェクト ウィズ ゾゾ ユーズド->
    ReUSE / ReMIX / ReCOLORをテーマに、ブランド古着のセレクトショップZOZOUSEDの商品をセレクトし期間限定のショップをオープン。リアルショップでしか出来ないオリジナルコンテンツを、オフラインで初の展開。

    <Vantan MAGAZINE PROJECT 2016 -バンタン マガジン プロジェクト 2016->
    『FASHION+DIGITAL』を軸に、新感覚のオリジナル雑誌を制作。雑誌の概念にとらわれず、現代の若者が思う『今』を表現。

    <PHOTO X -フォトカケル->
    3カ月に渡る学内コンペティションを勝ち抜いてきた優秀作品のスチール展示。
    超指向性音響システムを取り入れ、写真と音楽をリンクさせたインスタレーション。

    <FASHION TYPOGRAPHY -ファッション タイポグラフィ ->
    タイポグラフィと印刷時に特殊塗料を用いたファッションアイテムを制作。
    学内コンペティションを勝ち抜いた優秀作品を展示。

    <MUSIC JAM -ミュージック ジャム->
    『ALISA/シンガーソングライター』とコラボレーション。アーティストの世界観を、デジタルガジェット(360°カメラ)を用いた映像で表現。展示ではVRにて映像を視聴。

    <Adventure Time × Vantan presents PROMOTION PROJECT -ORIGINAL GOODS-
    -アドベンチャー・タイム × バンタン プレゼンツ プロモーション プロジェクト -オリジナルグッズ->
    世界各国で人気のアニメ『Adventure Time(アドベンチャー・タイム)』とバンタンのコラボレーションでオリジナルグッズを制作。『アドベンチャー・タイム』の世界観をイメージしたオリジナルトートバッグを制作。イベント当日人気投票を行い、優秀作品の選出を実施。

    <STYLE SESSION with ガリガリ君 -スタイル セッション ウィズ ガリガリ君->
    4学科によるセッションワーク。『ガリガリ君×FASHION』をテーマに、生誕35周年を迎え大人になったガリガリ君のビジュアル広告を提案。


    【VANTAN CUTTING EDGE 2016(バンタンカッティングエッジ)とは】
    バンタンでは、在学中からプロと同じフィールドでの実践経験の場を提供する、“デビュープロジェクト”に力を入れています。「VANTAN CUTTING EDGE」は、バンタンデザイン研究所が、在校生を対象に毎年開催している、デザインスクールとしては国内最大級の規模となる複合型のデビューコレクションです。
    今回、VANTAN CUTTING EDGE 2016のテーマは『FASHION + DIGITAL』と致しました。
    デジタル×ファッションに特化したウェブメディア「DiFa(ディーファ)」のデジタルコーディネートの元、数カ月にわたる厳しい学内審査を勝ち抜いた優秀作品をショーまたは展示形式で発表しました。また、今回のキービジュアルはバンタン卒業生でもある、「サイトウユウスケ」と「Shunsuke Takakuma」によるアートワークとなっています。

    VANTAN CUTTING EDGE 2016オフィシャルサイト: http://www.vantan.com/special/ce2016/


    【開催概要】
    タイトル : VANTAN CUTTING EDGE 2016(バンタンカッティングエッジ)
    日時 : 2016年10月16日(日)
    テーマ : FASHION + DIGITAL
    キービジュアル: イラストレーション/ サイトウユウスケ
    ロゴ/ Shunsuke Takakuma
    デジタルコーディネート: DiFa(ディーファ) http://www.difa.me/
    総合演出: (有)オガワジュンゾウ・クリエイツ http://www.ogawajunzo.jp

    【キービジュアル】
    イラストレーション/ サイトウユウスケ
    2003年バンタンデザイン研究所イラストレーション専攻卒業。
    以後、フリーのイラストレーターとして活動。
    広告、CDジャケット、雑誌装幀、などメデイア・国内外を問わず活動中。
    東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。
    http://www.saitoh-yusuke.com

    ロゴ/ Shunsuke Takakuma
    2003年バンタンデザイン研究所デザイン学部卒業。
    同年にbuffalo-D入社。以降、広告やパッケージ、ロゴなどのデザイン制作に携わる。
    http://www.buffalo-d.com/


    【特別審査員(順不同)】
    ・村上 要 / 「WWDジャパン」編集長代理
    ・光崎 邦生 / ヘッドスタイリスト
    ・シトウレイ / STYLEfromTOKYO photographer
    ・スミス / 映像演出家
    ・EBARA / メイクアップアーティスト
    ・大田 由香梨 / スタイリスト ・ ライフスタイリスト
    ・Yasuhiro Takehisa(MILD) / スタイリスト

    Vantan(バンタン)では、今後もこのような「実践型デザイン教育」を通じて、プロを目指す若者の活躍の場の提供と、夢の実現への一歩を支援してまいります。


    ■ Vantan (バンタン)
    1965 年の創立以来、クリエイティブ分野に特化して人材の育成を行っている専門スクール。
    現役のプロクリエイターを講師に迎え、ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画、映像、フォト、ゲーム、アニメ、マンガ、パティシエ、カフェ、フードコーディネーターなどの分野において、業界と連携した「実践教育」で即戦力となる人材を育成する教育事業を展開、これまでに 19 万人以上の卒業生を輩出しています。
    【東京・大阪】
    ・バンタンコーポレートHP : http://www.vantan.jp
    ・バンタンスクール一覧HP : http://www.vantan.co.jp/school/
    ・バンタンデザイン研究所HP : http://www.vantan.com

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 バンタン

    株式会社 バンタン