株式会社JR東日本ウォータービジネスのロゴ

    株式会社JR東日本ウォータービジネス

    「plus acure<プラスアキュア>」の展開をスタート!

    ~いつものアキュアとはひと味ちがう楽しさを~

    ■株式会社JR東日本ウォータービジネス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木 浩之)は、エキナカ自販機「acure<アキュア>」のブランドリニューアルに続き、いつものアキュアとはひと味ちがうプラスアルファの楽しさをお届けする「plus acure<プラスアキュア>」の展開を2016年11月15日(火)にスタートします。

    plus acure
    ■「plus acure<プラスアキュア>」は、首都圏を中心に約320台を展開しチルド商品※1を販売する”チルド自販機”をリニューアルするものです。※2
    ■「plus acure<プラスアキュア>」へのリニューアルにあたり、ブランドステートメント・ブランドロゴを打ち出し、機体デザインも一新します。
    ■新機体デザインの展開スケジュールは、11月15日(火)より首都圏の主要駅で段階的なラッピング・設置を予定しており、2017年3月までに約100台の展開を予定しています。
    ※1鮮度を保つために低温配送を実施している商品
    ※2「plus acure<プラスアキュア>」では、一部常温保存商品も販売

    ●「plus acure<プラスアキュア>」スタート
    JR東日本ウォータービジネスは今年発足10周年を迎えたことを機に、エキナカ自販機の「acure<アキュア>」ブランドをリニューアルしました。
    今回新たに”チルド自販機”についても、「plus acure<プラスアキュア>」としてリニューアルし、お客さま一人ひとりにエキナカの自動販売機という身近な場所で、新しい発見や楽しさなどのプラスアルファの価値をお届けしていくことを目指します。
    低温(チルド)配送ならではの新鮮さに加え、容器形状も価格帯も多彩な商品ラインナップで、いつもの「acure<アキュア>」とはひと味ちがうご提案をしていきます。

    ●ブランドステートメント
    毎朝の欠かせない習慣に、帰り道での自分へのごほうびに。
    素材にこだわった一杯を、もっとワクワクする新しい提案を。
    プラスアキュアから、いつものアキュアとはひと味ちがう
    プラスアルファの楽しさをお届けします。

    ●ロゴデザイン・機体デザインについて
    “plus”のpのなかにデザインされた+記号が特徴的なロゴマーク。
    機体にはアキュアブランドに共通する雫のグラフィックエレメント
    「acureドロップ」の要素を取り込んでいます。
    いつものアキュアとの連動性をもたせつつ、
    イエローをベースにフレッシュさやワクワク感を表現し
    ひと目でプラスアキュアとわかるデザインとしました。


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社JR東日本ウォータービジネス

    株式会社JR東日本ウォータービジネス