atpress

NTT Com、NTTデータ、Pivotal、Intelによる 企業向けクラウドネイティブソリューションの 開発・提供に関する協業について

 NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)、株式会社NTTデータ(以下 NTTデータ)、Pivotalジャパン株式会社(以下 Pivotal)、Intel Corporation(以下 Intel)は、クラウドネイティブソリューションの開発・提供に向けて協業することを本日合意しました。


1. 協業の背景と狙い
 デジタルテクノロジーの進化により、ヒト・ビジネス・モノを、これまでとは異なる形で融合し、ビジネスモデルの創出を通じて競争上の優位性を確立する「デジタル・トランスフォーメーション」が加速しています。企業はマーケットや顧客の変化のスピードへの対応が求められており、これらの実現に向けて、クラウドであるからこそ発揮される俊敏性、柔軟性を活かした、マイクロサービス(*1)やAPIによるサービス連携などが前提となるクラウドネイティブICTを実現できる、クラウドネイティブプラットフォームの効果的な活用が重要となっています。
 こういった背景を受け、4社によるクラウドネイティブなソリューションの開発・提供に向けた共同検証・相互協力を行い、企業の「デジタル・トランスフォーメーション」の実現を支援するオープンなエコシステムを構築していきます。


2. 協業概要と各社の取り組み
(1) NTT Com - クラウドネイティブプラットフォームの提供
 NTT Comは、世界11カ国14拠点に基盤を展開する専有型(Hosted Private)Cloudと、OpenStackおよびCloud Foundry(*2)をベースとした共有型Cloudを組み合わせた企業向けクラウドサービス「Enterprise Cloud」を提供しています。今回の協業により、本サービスの機能を拡充していくとともに、サードパーティーを含む各種アプリケーションの一元提供に向けた共同検証などを予定しています。また、クラウドネイティブプラットフォームとしてグローバルで導入実績の豊富な「Pivotal Cloud Foundry」などを活用したサービス開発も予定しています。これらの活動を通じて、お客さま企業のクラウドネイティブICTの実現に貢献します。

(2) NTTデータ - クラウドネイティブインテグレーションの対応
 NTTデータは、クラウドネイティブプラットフォームを利用し、AIやビッグデータ活用をはじめとする、各種マイクロサービスやAPIを整備し、企業向けにそれらを活用したIoTやデジタルマーケティングなどのインテグレーションサービスを提供します。また、これまでのお客さまとのビジネス共創の経験を活かし、お客さまの新規ビジネスの立ち上げをサポートします。

(3) Pivotal - 最先端のアプリケーション開発手法と最新のクラウドプラットフォームを用いたエンタープライズ企業の支援
 Pivotalは世界でも有数の最新クラウドプラットフォームであるPivotal Cloud Foundry(R)およびPivotalの推進する最先端のアジャイルソフトウェア開発手法を用いて、世界の大企業のデジタル・トランスフォーメーションの推進を支援していきます。NTTグループの開発者へPivotalのソフトウェア開発手法およびPivotal Cloud Foundryを提供することで、開発者の生産性向上やITコスト削減をはかり、スタートアップ企業並みの運用スピードを実現します。

(4) Intel - 優れたパフォーマンスとセキュリティーの実現
 インテルは、インテル(R) Cloud for All イニシアチブのもと、さまざまなワークロードや業界で、企業向けのクラウドのテクノロジーをシンプルに導入、管理できるよう支援しています。この取り組みを通じて、数万規模の新しいオンプレミス/ハイブリッド環境のクラウドの構築とコスト効率の向上を目指しています。その一環として、NTTグループのクラウドインフラストラクチャーは、インテル(R) Xeon(R)(*3)プロセッサーとパケット処理のパフォーマンスやスループットを大幅に高速化するインテルのData Plane Development Kit(DPDK)に加え、OpenStackフレームワークによる最適化を通じて、インテル(R) アーキテクチャーの性能を最大限活用します。また、インテル(R) トラステッド・エグゼキューション・テクノロジー(インテル(R) TXT)やインテル(R) AES New Instructions(インテル(R) AES-NI)は、さらなるパフォーマンスの向上とハードウェア処理により強化されたデータのセキュリティーを実現します。


3. 今後の展開について
 本協業を通じて、企業のより柔軟なICT環境確立に向けた取り組みとして、内製開発におけるアジャイル開発やDevOps(*4)の手法を習得することができる、開発者向けのトレーニングメニューのNTTグループによる提供を今年度中に予定しています。


*1:サービスを小さい単位に分割し、開発のスピードを迅速に行う、新しいシステム・ソフトウェア開発の設計思想。
*2:クラウドベースのインフラ上でも高い信頼性とスケーラビリティをもって稼働できるよう設計されたプラットフォーム。NTTソフトウェアイノベーションセンタからの成果提供を受けて2016年3月からサービス提供開始
*3:Intel、Xeonは、アメリカ合衆国および/またはその他の国におけるIntel Corporationの登録商標です。
*4:NTTソフトウェアイノベーションセンタからCloud FoundryやDevOpsの技術支援提供予定

カテゴリ

NTTコミュニケーションズ株式会社 株式会社NTTデータ Pivotalジャパン株式会社

NTTコミュニケーションズ株式会社
株式会社NTTデータ
Pivotalジャパン株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

23時間前

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
2

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場! ドラキュラの牙型のグミや、 プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ

株式会社ハート

4時間前

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
3

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」 5/30(金)リニューアルオープン  発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に 「“食×工芸”体験型パーク」誕生!

株式会社LSP

2時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
4

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

4時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

3時間前