2016 インテリアズ オリジナル NEWコレクション 展示会開催のお知らせ

    2016 INTERIORS Original New Collection

    商品
    2016年11月2日 12:00

    株式会社インテリアズ(本社:東京都港区南青山、代表取締役:國分秀記)は、インテリアズ オリジナルコレクションの新作展示会を、東京・南青山「インテリアズ オフィスショールーム」にて2016年11月1日(火)~11月11日(金)に開催いたします。

    SUKI

    榊田倫之建築設計事務所主宰、新素材研究所取締役所長として数多くの設計を手掛ける建築家 榊田倫之がデザインした「SUKI」シリーズ、田渕智也デザインの「SLED」、「TEE」、「XT」シリーズに新アイテムおよび新仕様が加わりました。
    その他に、株式会社天童木工の杉圧密加工技術により実現した福島県産材を使用した「FC CHAIR」などインテリアズ オリジナルコレクションが多数登場いたします。


    【新作紹介】
    ■SUKI / Composed Elements Series
    「SUKI」はラウンジソファ、ローテーブル、サイドテーブルの3アイテムからなるシリーズです。
    ラウンジソファは12mm角の和の要素を持つ古美色のスティール脚に、エレガントな丸みとほどよい柔らかさを持ったクッションを合わせることでモダンな印象に仕上げられました。ローテーブルとサイドテーブルには、古美色のスティールフレームと青白色の地に青緑色の地紋が入った十和田石を天板にもちいました。オフィス、パブリックスペース、住宅など様々な空間に美しく調和します。

    <LOUNGE SOFA>
    SIZE   :W950mm D840mm H830mm SH420mm AH610mm
    STRUCTURE:本体:木製内部構造・ポリウレタンフォーム・
          ポリエステルパッティング
          脚部:スティール 古美色メッキ仕上/ブラック塗装仕上
          張地:ファブリック・レザー
    PRICE  :古美色メッキ仕上 ¥430,000~(税抜き)
          ブラック塗装仕上 ¥388,000~(税抜き)

    <LOW TABLE>
    SIZE   :W900mm D965mm H380mm
    STRUCTURE:本体・脚部:スティール・古美色メッキ仕上
          天板:十和田石
    PRICE  :¥290,000(税抜き)

    <SIDE TABLE>
    SIZE   :W360mm D630mm H430mm
    STRUCTURE:本体・脚部:スティール・古美色メッキ仕上
          天板:十和田石
    PRICE  :¥148,000(税抜き)


    「SUKI」
    「数寄」は「好き」を指し、物・事に深く傾慕し美意識を持って、その生まれてくる価値を楽しむことを意味している。その「数寄」の精神は、日本人の美意識・価値観の中に、近代以降も連綿とつながっているのである。また、「数寄」は「数を寄せる」と書くように一つ一つの要素を選択し、寄せ集めることで一つの価値を創り出すとも読み替えることができる。私は、この家具を命名するにあたり「SUKI」、サブタイトル「Composed Elements Series」と名付けたいと思う。「日本的な美意識を持って選び抜かれた素材・要素を編集し家具という形が与えられたもの」でありたいという思いからそのように名付けることにした。現代的な形態でありながらも日本の美意識を内包した家具でありたい、「SUKI」にはその思いが込められているのである。(榊田倫之)


    [榊田倫之 Tomoyuki Sakakida]
    1976年 滋賀生まれ。2001年 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士前期課程修了後、株式会社日本設計入社。2003年 榊田倫之建築設計事務所設立。2006年まで建築家 岸和郎の東京オフィスを兼務、ライカ銀座店などを担当する。2008年 建築設計事務所「新素材研究所」を現代美術作家 杉本博司と設立。現在、榊田倫之建築設計事務所主宰、新素材研究所取締役所長、京都造形芸術大学非常勤講師。


    ■SLED
    「スレッド」はアルミとガラスで構成されたテーブルのシリーズ。それぞれの素材の特性を生かした表現による、軽快さと存在感を合わせ持ったテーブルです。単純なパネルの構成ながら、陰影を生み出す水平面の2枚のガラスは、アルマイトで仕上げられた垂直面のアルミパネルと組み合わさることで、様々な質感を見せます。なめらかなに仕上げられたアルミパネルのエッジやガラスとの収まりなど、精密な加工によって生まれるディテールも、素材の特性を生かした形状で、プロダクトの存在感を引き立てる要素になっています。

    <LOW TABLE>
    SIZE   :W950mm D950mm H330mm
    STRUCTURE:本体:アルミ アルマイト仕上(ダークグレー)
          天板:グレーガラス
    PRICE  :¥238,000(税抜き)

    <SIDE TABLE>
    SIZE   :W450mm D422mm H450mm
    STRUCTURE:本体:アルミ アルマイト仕上(ダークグレー)
          天板:グレーガラス
    PRICE  :¥114,000(税抜き)

    <CONSOLE>
    SIZE   :W1,300mm D350mm H750mm
    STRUCTURE:本体:アルミ アルマイト仕上(ダークグレー)
          天板:グレーガラス
    PRICE  :¥198,000(税抜き)


    ■TEE wood
    インテリアズ オリジナルコレクションの代表的なアイテムである「TEE table」に新しい仕様が加わりました。
    薄く、軽く、強度に優れたアルミハニカムパネルを天板にもちいた、木天板タイプ。金属のスッキリとしたシャープな印象と温かみのある木の質感を合わせ持ったテーブルは、アルミの表面に天然の突き板(エルム、ウォールナット)を練りつける技術と精度の高い金属加工技術により生まれました。薄さの中にも、しっかりとした木のぬくもりを感じられ、使用する空間や合わせる椅子の選択肢を広げていきます。

    ■XT wood
    シンプルさの中に軽快さや柔らかなイメージを表現した「XT」テーブル。ベースはポール左右にブーメランの形のパーツを取り付けた独特な構造。これまでのメラミン、アルマイト製の天板に加え、突き板を練りつけた新仕様はスッキリとした印象をそのままに、温かみのある木質感を感じることができます。これまでのホワイトメラミンに加えエルム、ウォールナットの新しいマテリアルが追加されました。

    <TEE wood>
    SIZE   :W2,200mm D900mm H720mm ※サイズはオーダーが可能です
    STRUCTURE:ベース:スティール塗装仕上
          天板:アルミニウム製ハニカムパネル
          アジャスター:ABS 樹脂
    PRICE  :参考例 W2,200mm D900mm H720mm メラミン ¥172,000/
          エルム ¥196,000/ウォールナット ¥206,000(税抜き)

    <XT wood>
    SIZE   :Φ600mm H720mm/Φ900mm H720mm
    STRUCTURE:ベース:スティール塗装仕上
          天板:アルミニウム製ハニカムパネル
    PRICE  :Φ600mm メラミン ¥112,000/エルム ¥154,400/
          ウォールナット ¥163,000(税抜き)
          Φ900mm メラミン ¥130,000/エルム ¥205,000/
          ウォールナット ¥215,000(税抜き)


    [田渕智也 Tomoya Tabuchi]
    1974年 栃木県生まれ。1997年 桑沢デザイン研究所 研究科卒業。1997年-2010年 家具メーカーにて企画・デザイン・商品開発を担当。2010年 オフィスフォークリエイションを設立。VICCARBE、DEPADOVA、LAPALMA、SYSTEMTRONICなど国内外のクライアントにデザインを提供。家具・プロダクトデザインをはじめ、グラフィックデザインおよびアートディレクション、商品企画、設計を含む商品開発も行う。


    ■FC
    日本の固有種であるスギは、古くは縄文時代より日本人の暮らしの中で身近なものとして建築材や家具などにも使われ日本の経済や文化を支えてきました。これまでのスギは、強度が低く、傷もつきやすいため建築材や家具には適しませんでした。東日本大震災の被災地である福島県の間伐材のほとんどを占めるスギと、日本の杉圧密加工技術により、スギを圧縮し、強度を高めることに成功しました。垂直にはっきりとした木目を纏った柔らかな肌ざわりのよいモダンなデザインのチェアが誕生しました。

    <FC CHAIR>
    SIZE   :W490mm D520mm H765mm SH440mm
    STRUCTURE:シート:福島県産杉材
          脚部:スティール・チャコールグレー塗装 スタッキング可
    PRICE  :¥46,000(税抜き)


    【展示会のご案内】
    新作展示会は「エ インテリアズ」ショップから徒歩2分ほどの根津美術館隣りの「インテリアズ オフィスショールーム」にて開催いたします。

    期間:2016年11月1日(火)~11月11日(金)

    会場:INTERIORS OFFICE SHOWROOM
       東京都港区南青山6-5-55-5F
       TEL:03-6712-5830

    営業時間:10:30~19:30 土・日・祝日を除く

    ※ご来場ご希望の方は、会場連絡先にご連絡お願いいたします。


    【株式会社インテリアズ 会社概要】
    事業内容     :家具・キッチン・収納・照明・アート他輸入、企画、
              開発、販売・インテリアデザインプロデュース
    主要取扱いブランド:BOFFI、DEPADOVA、LIVING DIVANI、PORRO、VICCARBE、
              GLAS ITALIA、CATHERINE MEMMI、SALVATORI、
              DOMENICO MORI、他
    本社:107-0062 東京都港区南青山6-5-55-5F
    大阪:550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3
    SHOP:107-0062 東京都港区南青山4-22-5
       TEL:03-6447-1451
    URL   : http://www.interiors-inc.jp
    Facebook : http://www.facebook.com/einteriors

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インテリアズ

    株式会社インテリアズ