ファッション企業のための 「デジタルコンテンツ」セミナー 11月30日(水)初開催 PR・マーケティング・EC部門担当者 必見!

    広告会社とマーケティング会社が共催。先着35名限定。参加費無料!

    イベント
    2016年10月20日 13:00
    FacebookTwitterLine

    ワールド・モード・ホールディングス株式会社(以下 ワールド・モード 代表取締役 加福 真介)に属する広告会社アイ・アドバタイジング(代表取締役 新開 隆)は、ファッション業界に特化したウェブサービスを手掛けるアパレルウェブとコラボレーションし、ファッション企業のためのデジタルコンテンツの活用と拡散セミナーを初開催いたします。

    ファッション企業向けデジタルカレッジ

    ■セミナー概要
    ファッション企業でもニーズが高まる、デジタルにおけるコンテンツ制作、コンテンツマーケティング、SNSの活用事例をもとに、生活者に対して従来の紙媒体ではできなかったアプローチがどのようにして可能になるかを解説いたします。ファッション業界に特化した広告会社「株式会社アイ・アドバタイジング」、EC支援やWEBマーケティングの「株式会社アパレルウェブ」がコラボレーションし、それぞれの目線から事例を交えてお話します。ゲストにはマーケティング支援を行う「株式会社BOKURA」代表 宍戸 崇裕氏をお迎えします。

    ■プログラム(予定)
    第一部
    ファッション企業としてコンテンツを作る、活用するポイント/株式会社アパレルウェブ 取締役 COO 杉本 慎太郎氏
    第二部
    ユーザーを巻き込んだコンテンツの活用方法/株式会社BOKURA 代表取締役 宍戸 崇裕氏
    第三部
    コンテンツを活かしたデジタルプロモーション/株式会社アイ・アドバタイジング コミュニケーション・プランニングDiv.金光 竜造
    第四部
    トークセッション/登壇者3名により最新のコンテンツ活用事例やその裏事情を話します!
    ※登壇テーマは変更となる可能性があります。

    <イベント概要>
    ファッション企業向けデジタルカレッジ
    ~事例から学ぶ、デジタルコンテンツの活用と拡散~

    ・日時: 11月30日(水)15:00~17:00
    ・場所: 株式会社アイ・アドバタイジング トレーニングルーム
        東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー 7F
    ・参加費:無料
    ・定員:35名 [応募人数多数の場合は締め切り後、抽選の上1週間以内にご連絡いたします]
    ・対象:ファッション企業のPR・マーケティング部門責任者・担当者/ファッション企業のEC部門責任者・担当者
    ・お申込み:http://aiad-appweb1130.peatix.com
    ・募集締め切り:11月10日

    ■登壇者プロフィール
    杉本 慎太郎氏
    大学卒業後、大手生命保険会社に入社。
    2004年、アパレル業界に特化したITソリューションの企画提案やWEBコンサルティングを行う株式会社アパレルウェブに入社し、業務拡大に携わる。大阪支店長を経て現職。
    600社以上のコンサルティング実績とノウハウを元に、デジタルマーケティングに関する講演・セミナーを多数開催。

    金光 竜造
    1977年、大阪生まれ。2006年に株式会社アイ・アドバタイジング入社。
    メディアソリューション部 雑誌媒体担当などを経て、現在はコミュニケーションプランニングディビジョン
    メディアソリューション部に所属。ファッションブランドを中心としたデジタルプランニングが専門領域。

    <ゲスト>
    宍戸 崇裕氏
    1980 年、東京生まれ。自動車、不動産、ネット業界での営業経験を経て2015年、株式会社BOKURA設立。ユーザー目線での、ブランドとユーザーの距離を縮めるためのマーケティング支援をおこなっている。マーケターMTGというマーケティング担当者を集めたワークショップを定期的に行っている。