「熊本ヴォルターズ」ホームゲームへ無料ご招待! 熊本県菊池市限定!キッズサポートプロジェクト  熊本ヴォルターズVS鹿児島レブナイズ

    イベント
    2016年10月26日 09:30

    水素水のトップブランドである「ナノ水素水キヨラビ」の製造・販売及び水素関連商品を多数取り扱う、株式会社KIYORAきくち(本社:熊本県菊池市、代表取締役:大神 志保子、以下「KIYORAきくち」)は、サプライヤー契約を締結しているプロバスケットボールチーム「熊本ヴォルターズ」が菊池市で行うホームゲームに子どもたちを無料でご招待いたします。

    熊本ヴォルターズ×キヨラビ

    詳細情報: http://www.kiyora-kikuchi.com/news/detail.html?intKey=309


    【内容】
    2016年11月4日(金)・5日(土)に菊池市総合体育館(熊本県)で行われる、「熊本ヴォルターズVS鹿児島レブナイズ」の試合に熊本県菊池市在住の18歳以下の子どもたちを無料でご招待いたします!(無料招待の対象は5日14時からの試合のみ)

    熊本ヴォルターズがKIYORAきくちの地元である菊池市でホームゲームを行うことになり、菊池市の子どもたちに観戦を通じて笑顔になってもらいたいという想いから、熊本ヴォルターズとKIYORAきくちの共同で企画しました。


    【熊本ヴォルターズとは】
    熊本県を本拠地とするB2リーグに所属するプロバスケットボールチーム。チーム名の「Volters:ヴォルターズ」は阿蘇に代表される火山「volcano」と阿蘇を源に湧き出す水「water」を掛け合わせたもの。「日本一誇りある、強いチームを創る」をチームビジョンに掲げ、1年でB1リーグ昇格をめざし奮闘中。先の熊本地震によりホームアリーナである益城町総合体育館が被災し、2016年は熊本県立総合体育館ほか県内の施設での転戦を余儀なくされている。

    今シーズンは初戦から3連勝を飾るなど絶好調。現在B2リーグ西地区2位(2016年10月21日現在)。


    【無料ご招待概要】
    開催日:2016年11月5日(土) ※2階自由席
    時間 :開場 11:00/試合開始 14:00
    対戦 :熊本ヴォルターズVS鹿児島レブナイズ
    会場 :菊池市総合体育館(熊本県)
    対象者:熊本県菊池市在住・在校の「18歳以下の児童及び生徒」
    条件 :小学生/中学生は名札、高校生は学生証(生徒手帳)の提示が必要です。

    <注意事項>
    ※未就学児童には入場の際に、その旨をお伝えください。
    ※名札や学生証(生徒手帳)を忘れた場合には、無料入場できません。
    ※2階自由席には限りがございますので、入場を制限させていただく場合がございます。
    ※付き添いの保護者はチケット(前売:2,200円、当日:2,700円)が必要です。
    ※駐車場は台数に限りがございますので、できる限り乗り合わせてのご来場をお願いしております。


    【会社概要】
    会社名  : 株式会社KIYORAきくち
    本社所在地: 熊本県菊池市今129-2
    代表取締役: 大神 志保子
    事業内容 : ナノ水素水キヨラビ製造販売、水素入浴剤スパキヨラビ販売、
           水素ゼリーキヨラビ販売、ナノ水素水OEM事業
    URL    : http://www.kiyora-kikuchi.co.jp


    【本プロジェクトに関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社KIYORAきくち 経営企画部
    Tel   : 0968-41-4871 (平日8:30~18:30)
    公式通販: http://www.kiyora-kikuchi.com

    すべての画像

    熊本ヴォルターズ×キヨラビ
    試合
    熊本ヴォルターズ
    ナノ水素水キヨラビ