一般財団法人休暇村協会のロゴ

    一般財団法人休暇村協会

    ときめかなければ宿泊代を返金する宿泊プラン  自然にときめくリゾート 休暇村が石川県の 能登千里浜で「ときめき保証プラン」を販売開始

    1日1組限定 2016年10月15日発売から12月28日まで

    サービス
    2016年10月13日 15:00

    全国の国立・国定公園などに37か所あるリゾートホテル「休暇村」を運営する一般財団法人休暇村協会(本部:東京都台東区、理事長:中島 都志明)は、石川県羽咋市に位置するリゾートホテル「休暇村 能登千里浜」(所在地:石川県羽咋市羽咋町オ70、支配人:大森 将史)で、宿泊のお客様に「ときめき」を保証する新宿泊プラン「ときめき保証プラン」を2016年10月15日(土)から12月28日(水)まで1日1組限定で販売します。

    千里浜なぎさドライブウェイ

    「休暇村 能登千里浜」ホームページ: http://www.qkamura.or.jp/noto/


    このたびの試みは、休暇村のコンセプト「自然にときめくリゾート」をお泊りいただくお客様に評価いただき、万一ご利用のお客様がときめかなければ、宿泊料金をその場で返金するというものです。


    ■「ときめき保証プラン」について
    「ときめき保証プラン」は、2016年6月に発表された休暇村の新コンセプト「自然にときめくリゾート」と同時に提供開始した新プランで、和歌山県「休暇村 紀州加太」で初めて提供したところ、多くのお客様にご利用いただき、半数以上のお客様に満点のときめき評価をいただきました。
    すべてのお客様の評価を平均すると、ときめき度は88%という結果でした。「ときめいた」と評価をいただいたことに深く感謝するとともに、この結果を真摯に受け止め、今後のときめき向上に活かしてまいります。

    今回は、この業界初の試みを「休暇村 能登千里浜」でも提供することが決定しました。石川県羽咋市は、2016年の日本のビーチ1位に選ばれた「千里浜なぎさドライブウェイ」(※1)や日本海の新鮮なグルメ、気多大社をはじめとする歴史スポットも多く、自然と伝統を楽しめる観光名所です。
    休暇村 能登千里浜では、ここ能登半島、羽咋ならではの「ときめき」を用意しました。
    ※1:トリップアドバイザー調べ。2016年2月18日発表の日本のベストビーチランキングTOP10より。


    ■休暇村 能登千里浜 ときめき保証プラン
    休暇村 能登千里浜で提供する「ときめき保証プラン」は、地域の魅力を表現した4つのときめきポイントを用意しています。お客様には、チェックアウト時にお渡しする10個のときめきストーンを使って、4つのポイントから、どのポイントにときめいたかを投票していただきます。万一ときめきを感じず、ストーンが手元に残った場合は、1個につき宿泊料金の10%を、その場で返金いたします。


    ■ときめきポイントの内容
    能登・加賀の装飾美をイメージした「金」と「銀」、能登の大自然、海と夕日をイメージした「水色」と「朱(あか)」。4つの色になぞらえたときめきポイントをご紹介いたします。
    (1) 金は 「金箔とシルクのプチ湯治~自家源泉掛け流し温泉~」
    (2) 銀は 「銀河体感~2人だけの貸切天文台と宇宙科学博物館~」
    (3) 朱は 「朱の献立~明治・大正時代の輪島漆器で食す厳選食材~」
    (4) 水色は「水色の砂浜ドライブ~日本で唯一、車で走れる砂浜を絶景ドライブ~」

    <ときめきポイント(1) 金箔とシルクのプチ湯治~自家源泉掛け流し温泉~>
    当館専用の自家温泉は、弱アルカリ性でしっとりやわらか。まるでシルクの肌ざわりと評判を得るほどです。湯量が豊富で、常に新しい温泉がなみなみと入っては流れ出る掛け流しなので、特に壺湯は、入ればこぼれ出す温泉を体感していただけます。お部屋に用意された洗顔シルク、金箔コスメと、金箔ゴールド入浴剤、金箔コーヒーで、ちょっと贅沢なプチ湯治を体験できます。

    <ときめきポイント(2) 銀河体感~2人だけの貸切天文台と宇宙科学博物館~>
    ホテルに隣接する天文台を貸し切り、星空ナビゲーターがご案内いたします。キャンドルの灯りに彩られた天文台の階段を登れば、2人だけのためのBGMとアロマで演出された空間。天体望遠鏡で月のクレーターやアンドロメダ星雲などをご覧いただけます。また、米国航空宇宙局(NASA)の特別協力のもと、本物の宇宙船や月の石が展示されている宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」を特別エスコートいたします。

    <ときめきポイント(3) 朱の献立~明治・大正時代の輪島漆器で食す厳選食材~>
    明治・大正時代作の輪島漆器で、加賀・能登の伝統料理をお召し上がりいただきます。能登牛や香箱ガニ、ノドグロや地魚の造りなど、秋から冬にかけて美味しさを増す自慢の食材を用意。米は美しい棚田で作られ、ローマ法王にも献上した神子原米(みこはらまい)を使用。本当にいいものを少しずつ、色々な種類を食べたい女性向けのメニューを、休暇村初の女性調理長が考案しました。行灯や和傘で演出された個室で、ごゆっくりお召し上がりいただけます。

    ・朱の献立 お品書き(仕入状況により内容は変更されます)
    【本膳(壱ノ膳)】
    造り(地魚昆布〆他)、取肴(のどぐろ茸巻)
    坪(治部煮)、飯(箱寿司、かぶら寿司)
    本汁(はまぐり白味噌仕立)

    【弐ノ膳】
    猪口(アワビの雲丹香り蒸し)、
    平椀(能登牛と野菜の加賀丸芋がけ)、汁(加賀れんこん餅)

    【参ノ膳】
    なます(柿釜なます)、椀(具足煮)
    止椀(鯛うしお汁)、御飯(神子原米)、水物(和菓子)

    <ときめきポイント(4) 水色の砂浜ドライブ~日本で唯一、車で走れる砂浜を絶景ドライブ~>
    世界最大規模の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」のアワード2016「日本のベストビーチランキングTOP10」で1位に選ばれた「千里浜なぎさドライブウェイ」をご案内。日本で唯一、車で走行できる砂浜をドライブします。ご希望があれば、地元だけが知る絶景ポイントで、日本海に沈む夕陽を眺めながら楽しめるサンセットティーを用意します。ビーチでお2人の記念写真を撮影し、後日ご自宅までお届けいたします。


    ■プラン概要
    期間  :2016年10月15日(土)~12月28日(水)
    料金  :1泊2食付 大人19,500円(税込/平日)
         ※土曜日、12月23日は2,000円増
    客室  :休暇村 能登千里浜 和洋バスルーム付「利休」
         ※1日1組2名様限定
         ※1泊2食以外の追加注文やお買物は返金対象外
    予約方法:電話または休暇村 能登千里浜の公式ホームページ
         ( http://www.qkamura.or.jp/noto/


    ■休暇村 能登千里浜
    2015年7月にリニューアルオープン。加賀・能登の伝統文化と日本海の自然を楽しめるリゾートホテル。源泉掛け流しの露天風呂や能登の厳選食材を使ったお食事を堪能いただけるほか、8キロのビーチをドライブできる「千里浜なぎさドライブウェイ」、キャンプなどのアクティビティもお楽しみいただけます。

    名称 : 休暇村 能登千里浜
    所在地: 〒925-8525 石川県羽咋市羽咋町オ70
    支配人: 大森 将史(おおもり まさふみ)
    URL  : http://www.qkamura.or.jp/noto/


    ■休暇村
    日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。37か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

    <休暇村概要>
    名称 : 一般財団法人休暇村協会
    代表 : 理事長 中島 都志明(なかじま としあき)
    所在地: 〒110-8601 東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5F
    URL  : http://www.qkamura.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般財団法人休暇村協会

    一般財団法人休暇村協会

    この企業のリリース

    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生 
~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~
    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生 
~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~

    ほたる舞う里山リゾートに「ムーミンスペシャルルーム」が誕生  ~ムーミンバレーパークオフィシャルホテル 休暇村奥武蔵~

    一般財団法人休暇村協会

    2021年5月25日 14:30

    ~全国35か所の休暇村から60年分のありがとう~ 
「旅先で食べたい」を叶える休暇村の朝ごはん
“IPPINグランプリ”4月スタート
    ~全国35か所の休暇村から60年分のありがとう~ 
「旅先で食べたい」を叶える休暇村の朝ごはん
“IPPINグランプリ”4月スタート

    ~全国35か所の休暇村から60年分のありがとう~  「旅先で食べたい」を叶える休暇村の朝ごはん “IPPINグランプリ”4月スタート

    一般財団法人休暇村協会

    2021年3月31日 11:00

    農業産出額全国1位の農業王国・渥美半島の
個性派野菜「エアルーム」のトマト 
~休暇村伊良湖 12月1日から期間限定で
プレミアムビュッフェをご提供 
Go To トラベルでもっとお得にグルメの旅へ~
    農業産出額全国1位の農業王国・渥美半島の
個性派野菜「エアルーム」のトマト 
~休暇村伊良湖 12月1日から期間限定で
プレミアムビュッフェをご提供 
Go To トラベルでもっとお得にグルメの旅へ~

    農業産出額全国1位の農業王国・渥美半島の 個性派野菜「エアルーム」のトマト  ~休暇村伊良湖 12月1日から期間限定で プレミアムビュッフェをご提供  Go To トラベルでもっとお得にグルメの旅へ~

    一般財団法人休暇村協会

    2020年11月24日 15:30

    ~ゼロ密のリゾートで安心&豪華なビュッフェを堪能 
Go Toトラベルでもっとお得にグルメの旅へ~
休暇村で“プレミアムビュッフェフェア”が9月からスタート
    ~ゼロ密のリゾートで安心&豪華なビュッフェを堪能 
Go Toトラベルでもっとお得にグルメの旅へ~
休暇村で“プレミアムビュッフェフェア”が9月からスタート

    ~ゼロ密のリゾートで安心&豪華なビュッフェを堪能  Go Toトラベルでもっとお得にグルメの旅へ~ 休暇村で“プレミアムビュッフェフェア”が9月からスタート

    一般財団法人休暇村協会

    2020年8月25日 11:00

    ~季節の料理を食べてブランド和牛「近江牛」がもらえる!
Go Toトラベル第2弾開始でもっとお得にグルメの旅へ~
ビンゴスタンプラリー“休暇村の「美味しい和色めぐり」”が
9月1日からスタート
    ~季節の料理を食べてブランド和牛「近江牛」がもらえる!
Go Toトラベル第2弾開始でもっとお得にグルメの旅へ~
ビンゴスタンプラリー“休暇村の「美味しい和色めぐり」”が
9月1日からスタート

    ~季節の料理を食べてブランド和牛「近江牛」がもらえる! Go Toトラベル第2弾開始でもっとお得にグルメの旅へ~ ビンゴスタンプラリー“休暇村の「美味しい和色めぐり」”が 9月1日からスタート

    一般財団法人休暇村協会

    2020年8月18日 10:30

    新規オープンから“たった1日で休館”
「休暇村リトリート安曇野ホテル」
5月16日(土)より営業再開!
    新規オープンから“たった1日で休館”
「休暇村リトリート安曇野ホテル」
5月16日(土)より営業再開!

    新規オープンから“たった1日で休館” 「休暇村リトリート安曇野ホテル」 5月16日(土)より営業再開!

    休暇村リトリート安曇野ホテル

    2020年5月14日 11:00