初開催 三条駅前における屋外バルイベント 「こころとからだにおいしいマルシェ  BIO(ビオ)―ICHI(イチ) at 三条駅前 ~バルでビオを味わう秋の1日~」を 11月5日(土)に開催します!

    ○健康や環境に配慮し、地産地消に根差した食を提案する お酒・フードのお店が30店舗出店 ○株式会社ビオ・マーケットによる「オーガニックライブ2016」も併催

    イベント
    2016年10月3日 14:00
    FacebookTwitterLine

     京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)は、京阪電気鉄道株式会社と株式会社ビオ・マーケットと共催で、平成28年11月5日(土)、京阪電車「三条駅」地上駐車場(旧「KYOUEN」跡地)において、屋外バルイベント「こころとからだにおいしいマルシェ BIO―ICHI at 三条駅前 ~バルでビオを味わう秋の1日~」を開催します。

    「石釜PIZZA 屋台 boccheno」のピザ
     これは、当社が推進する、自然の恵みと人の温もりを知り、生命力を輝かせる新しいライフスタイルの提案を目指す「BIOSTYLE(ビオスタイル)」プロジェクトの一環として今回初めて開催するものです。「BIOSTYLE」の発信スペースとして、京都・四条河原町でフラッグシップ施設の展開を予定するなか、「BIOSTYLE」が考える、育て方にこだわった素材で作られた健康によい“食”に「出会う」・「知る」・「楽しむ」体験を、『バル』という切り口で京都・三条から発信します。
     京都を中心とした各地において、からだにやさしい食や、地産地消に根ざした食を提案するカフェ・ブリュワリー・ブーランジェリー・移動販売専門の石窯ピザ屋台など20店舗が出店するほか、株式会社ビオ・マーケットの「オーガニックライブ2016」(10店舗)では旬の有機野菜とオリジナル加工食品を、生産者・製造者とともに紹介・販売します。そのほか、健康や環境に配慮した食を提案する各ブースから、スイーツやお酒を片手に楽しめるバルメニューを提案し、老若男女問わずお楽しみいただける食イベントを目指します。さらに、食の新たな楽しみ方を  発信するワークショップも同時開催します。
     詳細は別紙のとおりです。

    (別紙)
    ■概要
    イベント名:「こころとからだにおいしいマルシェ BIO―ICHI at 三条駅前~バルでビオを味わう秋の1日~」
    日   時:平成28年11月5日(土)11:00開場、20:00閉場
    ※「オーガニックライブ2016」に関しては一部ブースにおいて18:00営業終了予定
    場   所:京阪電車「三条駅」 地上駐車場(旧「KYOUEN」跡地)
    備   考:雨天決行、荒天中止。入場無料。
    主   催:京阪ホールディングス株式会社
    共   催:京阪電気鉄道株式会社、株式会社ビオ・マーケット
    内   容:下記の通り(都合により、内容を変更する場合がございます)
    (1)主な出店者 (メニューの提供数には限りがございますので、予めご了承下さい)
     オーガニック、地産地消、無添加製法など、「BIOSTYLE」の考える“食”に通ずるキーワードをもったお店にお集まりいただきます。「健康や環境にやさしくてこんなに美味しい!」と、思わず驚く逸品が揃います。
    <お酒・ソフトドリンク> ※出店者名敬称略
    ・株式会社ヤッホーブルーイング(ビール)/長野県
    ・ワインブティック ルミアージュ(ワイン)/京都市北区
    ・ノキシタ エディブル ガーデン(カクテル)/京都市中京区
    ・松井酒造株式会社(日本酒)/京都市左京区
    ・キンシ正宗株式会社(日本酒)/京都市伏見区
    ・株式会社ビオ・マーケット(日本酒)/大阪府豊中市
    ・o-coffee(コーヒー)/京都市西京区(移動販売)
    ・京都西陣 たま茶(ハーブティー)/京都市上京区
    <フード、スイーツ>
    ・CHOICE(チーズ)/京都市東山区
    ・たこ焼き みはし屋(たこ焼き)/京都市左京区
    ・べじらーめん ゆにわ(ラーメン、餃子)/枚方市楠葉
    ・発酵食堂 カモシカ(丼物、お菓子)/京都市右京区
    ・石窯PIZZA屋台boccheno(ピッツァ)/愛知県(移動販売)
    ・apelila(パン)/京都市左京区
    ・COCOLO KYOTO(グラノーラ)/京都市中京区
    ・arrow sweets(スイーツ)/京都市右京区
    ・Marche Ryukoku!<龍谷大学 経営学部 藤岡ゼミ>(果物オリジナル商品)/京都市伏見区

    <オーガニックライブ2016>
    1.概要
    長年にわたりオーガニックに関わり続けてきたビオ・マルシェが、生産者・製造者とともに消費者の皆様をお迎えする東京・関西でそれぞれ年に一度行われる産・消交流の収穫感謝祭。
    2.出店内容
    ・有機野菜・加工食品の試食販売・雑貨の展示販売
     (詰め放題・実演販売など楽しい企画がたくさん)
    ・有機野菜の生産者・製造者による実演・トークショー
    ・有機醤油の生搾り体験
    ・発酵ドリンクBar
    ・あつあつの焼いも(有機さつまいも使用)・綿菓子(洗双糖使用)の販売
    ・有機米の餅つき
    ・ワークショップ ほか

    (2)ワークショップ
     会場の中央に設置したビッグテーブルをステージに、こころとからだに嬉しい“食”を楽しむワークショップを数種ご用意。さまざまな切り口から、健康につながる食を楽しむスタイルを体験していただけます(参加方法等、詳細はfacebookページをご覧下さい)。
     ●巨大「BIO」パエリアライブ
      有機野菜や天然サフランなど、素材にこだわった巨大パエリアの調理ライブを行います。1メートル鍋を使用したパエリア調理は見るだけでも圧巻。今回はオリジナルのオーガニックパエリア作りに挑戦します(整理券を当日配布いたします)。
     ●有機米の餅つき
      「オーガニックライブ」で毎年好評の餅つき大会を、BIO―ICHIで開催します。有機
    米で作る餅で、お子様に餅つきをお楽しみいただきます。
     ●ハーブティータイム・ティーブレンド体験
      厳選したハーブティーを京都西陣で販売する「たま茶」店主西山ご夫妻が、わかりやすく美味しいハーブティーの淹れ方を解説。オリジナルのハーブティーブレンド体験など、午後のひと時をお楽しみいただきます。
     ●有機コーヒーセミナー
     ●有機素材でつくるリキュールのブレンド体験

    (3)その他
     ●来場のお客様さまにはおけいはんポイント50ポイントをプレゼントいたします。
      ※お一人様1回限り、ポイント加算日は11月30日。
     ●駐車場(有料)の台数に限りがございます。できる限り公共交通機関をご利用下さい。
      ※お車を運転のお客さまは、飲酒を必ずお控え下さい。
     ●荒天中止の場合、当日9時に公式facebook上にてご案内いたします。
      「BIO―ICHI」公式facebook:アカウント名「Bio-Ichi(ビオイチ)」

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ